鳥スレです。野鳥撮影 - カメラ@ふたば保管庫

カメラ@ふたば保管庫 [戻る]



1335717 B
鳥撮りスレ

鳥スレです。野鳥撮影に関する情報交換やまったり話などにどうぞ。
なお、スレ違い・誹謗中傷・粘着・煽り等とスレ主が判断した書き込みについては、予告なしで削除します。削除された記事が11件あります.見る

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました
なー
なー

1873275 B
ありがとう、みんな。


717613 B
この時期よく見られる求愛のダンス


1656831 B
>No.268182
お、これはダイサギでしょうか?大きな鳥のディスプレイは見応えありますよね。明日から芦別に入ります。どんな鳥に逢えるかなぁ

154184 B
室蘭にて鷹の渡りを撮影
土曜日はとにかくノスリが凄かった・・・

1492164 B
>No.268223
以前お話に出ていた鷹の渡りですね。行こう行こうと思ってまだ行けてませんがいつ頃まで見られるものなのでしょうか?流石に11月になったら厳しいですか?←芦別行く途中で立ち寄った宮島沼のアオサギ。E-M1+ニッコール300/2.8(トリミング有)

262990 B
こちらでは身近な猛禽は鳶かミサゴ位しかいませんね


1263121 B
>No.268232
ミサゴいいですね!ミサゴの狩り(釣り?)は一度撮ってみたいです。近くの河口付近にもいるらしいけどなかなか行けないorz...←芦別にて小さな猛禽

291410 B
>鶴屋さん
11月はさすがにもう無理だと思います今週末あたりがギリギリじゃないかな・・・宮島沼はどうでしたか?毎年行きたいと思いつつ鷹の渡りを優先するため行けないでいますバンの水鏡

1803706 B
>No.268249
ああ、やっぱり難しいですか……。今週末はイベントがあって遠出できないんですorz...宮島沼はもうマガンのピークを過ぎて、遠くの水面にちょっとした群れが浮いてる程度です。コハクチョウとかヒシクイもいましたよ。←水かがみ支援

617930 B
根性なしなので動物園で撮って来ました。
これもある意味鏡ということで。

1544969 B
>軍曹さん
「目は口ほどに物を言い」って感じですね。動物園でしか撮れないシーンもありますしいかに自然に撮るかという面白さもありますね。

370726 B
今日のアオサギ


No.268271さん
「イオナ私は美しい」のコピーがうかびました。

書き込みをした人によって削除されました

1844170 B
>No.268271
アオサギはあんまりストックなくて……。>軍曹さんふ、古っ(笑)そういえばあれ、見かけなくなりましたねぇ。

ありがとう、みんな。

ありがとう、みんな。

1593340 B
使わなくなったHDDからサルベージしてたら
EOS-1Dで撮ってた時の画像が出てきた。なんとJPEG撮って出しでそのままふたばに貼れる……。

37539 B
つい先日、庭の上空を通過
焦って撮ったら1枚しかマトモに撮れてなかったという体たらくまた雪でげんなりしつつも和む季節が来たなあ

1392908 B
>No.268368
ハクチョウやガンが渡ってくると「いよいよ冬が来るんだなぁ」と思いますね。こちらでもぽつらぽつら見かけるようになりました。←ウトナイ湖のコハクチョウ

1224800 B
地元のガチョウさん


694298 B
>No.268438
数年前までは、うちのギャラリーがあるカナディアン・ワールド公園にもいました。白くてコロコロしたのが散らかってると、何となくなごみますね。

829685 B
久々に失礼します
近所の運河でハクセキレイを見かけたので近付いてみたらイソシギもいてた久々に見かけたので嬉しい

103194 B
>No.268465
前スレではどーもでした。案外イソシギって居そうでいませんよね。「イソ」のくせに磯以外で見る方が多い気もする……。セキレイはどこいってもいます。

2023143 B
野鳥ではなくフクロウカフェですが一枚。


872221 B
>No.268521
表情を狙う練習とか、動物園等で撮影するメリットもありますね。なので飼育下にある野鳥の投稿は可とします。

書き込みをした人によって削除されました

376091 B
今期初の鳥撮りに行きました。(といっても近所の神社)


1002220 B
>軍曹さん
一発目からシマエナガですか……。いいなぁ……。(裏山)←ウトナイ湖でリハビリ中の沼太郎君。(こいつ飛べないみたいです)
ゴジュウカラ
649503 B
>>鶴屋さん
おっ!ヒシクイさんですね。ひょっとしてやたら人馴れした個体でした?出かけようと玄関を出たら頭上をシマエナガの群れが!方向確認して急いで車を出すと近所の神社に到着しまして、しばらく神社の中で撮っているとやがて群れが来てくれました。 今期はついてます。

282357 B
>軍曹さん
横レス失礼ウトナイ湖なら渡りのルート的に亜種オオヒシクイじゃないかなと思いますどうも最近鳥を撮るのが前より下手になっている気がする・・・
残業から帰還……
1540764 B
>軍曹さん
確かに人馴れしまくってましたねぇ。野鳥が人を恐れなくなるのは正直どうかと思うのですが……。>ついてます。少し分けて下せぇ〜>No.268556額の段付きがなかったので、私もオオヒシクイと同定しました。ところで、鳥撮りは落葉するこれからがシーズンです。スランプしてるのは勿体ないし、数撮りに勝る精進なし!ですよ♪

1163359 B
超望遠ズームを購入、
初めて鳥を撮影しました。

1617669 B
>No.268573
鳥撮りの世界へようこそ♪新玉はニッコール200-500/5.6ですね。光がフラットな条件ながら、しっかりくっきりとダイサギを捉えていていい描写です。実はシグマの150-600の導入を考えていたのですが、これはニッコール200-500もありかなぁ……。

1131904 B
ありがとうございます。
200-500/5.6は重くて、手持ちでは腕がプルプル震えてブレブレな写真ばかりかと思いましたが、これほどまでに手ブレ補正が効くのかと驚いています。

1494635 B
>No.268577
200-500VRの補正は5段分でしたっけ?うちにある初期の手振れ補正レンズ・EF300/4.0ISが2段分なことを考えると隔世の感ですね。手振れ補正付だと多少暗くなっても平気なので、それだけチャンスが増えたりもします。ただし、被写体ブレまでは補正できませんのでご注意ください (^^)b

399942 B
超望遠の廉価レンズの、
AF-S NIKKOR 200-500mmが家に届いたので、レンズの試し撮りも兼ねて撮ってきた。(野鳥じゃないけど・・)

342485 B
同レンズで、シロフクロウ。


350578 B
同レンズで、イヌワシ。


370369 B
カモメ


934901 B
>No.268616以下2件
おお、こちらも200-500VR導入ですか!廉価版っていうよりも価格破壊って感じのお買い得な玉です。投稿されたどの写真も極めて鮮鋭に写ってますね。素晴らしい描写です。光もいい。このレンズの導入を機に、鳥撮り始める人も増えるかもしれませんね。>No.268629これはユリカモメですね。ここら北海道ではあまり見かけない種類です。学生時代の東京にいたときは良く見ましたので、私にとってはまさに「都鳥」です。(笑)←E-M1+NIKKOR300/4.0ED f5.6 1/1000 AWBやっと試し撮りできました。なんかパープルフリンジがひどいみたいです。

365299 B
>廉価版っていうよりも価格破壊って感じ
実際に使ってみると、確かにこれは、かなりのバーゲンプライスレンズかも知れませんね。

856401 B
>No.268634
タムロンの150-600あたりから始まった超テレズーム普及の波が、各メーカに広がりつつあるのは嬉しいことです。今頃キヤノンも必死で開発中だったりして(笑)ところで、とてもいい環境で撮影されていますが、どこかの動物園ですか?うちの近くの円山動物園だとネットの距離が微妙できれいに撮れないんですよorz...

520863 B
望遠なくともフェリーに乗れば


344120 B
こっち見んな


316872 B
>No.268638
実は私も先日、円山動物園で撮ってきました。(凄い奇遇でかなりビックリ!)確かに、ネットや金網の距離はちょっと微妙ですよね・・。なので、私の場合は、Aモードにして、絞りは解放か、せいぜい1〜2段絞る程度にして、なるべく手前のネットや金網が消えるようにして撮影しています。AFは、すんなりスッと動いてくれるようならそのままとしますが、角度によって金網やネットに焦点が合ってしまったり、フォーカスがかなり迷ったり、機械が困惑しているような場合は、マニュアルフォーカスに切り替えて撮影するようにしています。

470750 B
>>IP:119.175.*(home.ne.jp)さん
ご指摘ありがとうございます。まだまだですね(;・∀・)>>鶴屋さんウトナイ湖行きたいなぁ・・・>>IP:60.46.*(ocn.ne.jp) さん>>確かに、ネットや金網の距離はちょっと微妙ですよね・・ そんなアナタにノースサファリパーク!

245668 B
>IP:60.46.*(ocn.ne.jp)さん
IP:60.38.*(ocn.ne.jp)と同じ方ですよね?(違ったらごめんなさい)被写体のラインナップ的に円山動物園っぽいなと思いましたが、やはりそうでしたかあそこのイヌワシ滅多に近くに来てくれないと思うのですが・・・よくこんな素敵な写真が撮れましたね!円山動物園は金網がネックですが、アジアゾーンのカンムリシロムクや熱帯鳥類園のオニオオハシなら気にすることなく撮れますよ

954623 B
>No.268642
船の後をカモメたちが追っていく場面はよく見かけますね。私も何回かフェリーで移動したことがありますが、高所恐怖症なもんでデッキに出られないのですよ。いまだに船上からカモメを撮ったことがありません。>No.268646なんと、この近所の方でしたか。私は気が向いたときに円山動物園でサギ撮ったりしてます。動物園では55-250ISメインで撮ってますが、開放5.6の250mmでは、ネットをぼかし飛ばせないみたいです。今度行くときには70-200/2.8に2倍テレコン着けて撮ってみようと思います。>軍曹さんじゃぁウトナイ湖&バードカフェ逝っちゃいます?(笑)

1415566 B
超望遠ズームレンズは各メーカーの競争原理が
うまく働いていますね。ユーザーにとっては喜ばしい事です。

1343602 B
>No.268649
そうか、金網がない展示の種を撮ればいいのか!気がつきませんでした(爆)レッサーパンダとか撮ってるくせに、どうして気がつかなかったんだろうorz...>No.268651超望遠は男のロマンですからっ(キリッ)ここらあたりで鳴かず飛ばずのトキナーあたりが、「AT-X PRO150-500/5.6VCM-S発売!希望小売価格97,200円(税込)!!」とかやってくれると、多分IYHしちゃうと思います(笑)。

1128501 B
ロマン…そうですね
まさか自分が500mmのレンズを使うことになるなんて数カ月前には考えられなかったのですから。

798760 B
>No.268655
ちょっと前まで400mm超の玉は大口径&三脚載せるのが常道で、一般的な手持ち撮影だと限られた小口径モデルかミラーレンズで苦戦を強いられるしかなかったのですが、ここ最近は小型軽量モデルにも手振れ補正が搭載されるようになり、一気に扱いやすくなりました。何といっても「重たいから持ってくのやめようかな〜」ってのがなくなっただけでも、表現の幅が格段に広がったと思います。

322695 B
>No.268649
あそこのイヌワシは、手前側の水場みたいな場所で行水している時などは、割と撮りやすいかも知れません。熱帯館では、前回撮ろうとしたら、温度差でレンズが曇って真っ白けになりかけて焦ったので、今度時間があるときに、レンズを温度に順化させてから、撮ってみようと思います。

298219 B
>No.268650
>70-200/2.8に2倍テレコン自分は、以前は結構その組み合わせ撮ってましたが、ネットや金網は、相手がそれらから少し離れていてさえくれれば、大体消えてくれるみたいでした。このタンチョウと、上のNo.268663は、その組み合わせで撮影しています。

1022181 B
>No.268664
画質の低下が許容範囲に収まれば、近接撮影に有利なテレコンは積極的に使いたいところです。雪が降る前に、なんとしても円山リベンジ果たしたいところです(笑)

書き込みをした人によって削除されました

350353 B
>>鶴屋さん
>じゃぁウトナイ湖&バードカフェ逝っちゃいます?(笑)贅沢な組み合わせですねぇ(笑)久しぶりにスケジュール調整してご一緒したいところですね。

1460474 B
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151105_728992.html
こういったイベントもあるのですね

902433 B
>軍曹さん
お、キクイタダキですね。ちっこ過ぎてしっかり観察したことがありません。(泣)ウトナイ湖は雪が積もったら近づけないかも?冬本番になる前に一度ご一緒したいですね。>No.268684リンク先見てきました。鳥撮り専門のカメラショーみたいな感じですね。小学生の頃、沼南町(現柏市)に一年間ほど住んでいたので、手賀沼懐かしー、とか思っちゃいました。

419528 B
ナベヅルが飛来したので
ほかにも十人くらい撮りに来てたけどどこから情報入手するんだろう

203884 B
>No.268759
九州方面でしょうか?タンチョウだらけのこっちではまず見られない「黒い鶴」です。私も出水とか行ってみたいです。これからがシーズンですね。不思議と人が集まるのは、野鳥の会経由とかで情報が回ってるとか、なんでしょうか?私もよく判りません。

書き込みをした人によって削除されました

267153 B
キリッ!


1524931 B
以前貼ったのとは違う鷺


228375 B
>鶴屋さん
JBFは別に鳥カメコ専門のイベントってわけではありませんよもちろん野鳥フォトコンテストとかカメラメーカーのブースもありますが、双眼鏡やフィールドスコープといった撮影ではないバードウォッチャー用の機器も展示されてますし、根室の落石ネイチャークルーズや四国の生態系トラスト協会といった鳥関連の各種団体もブースを出していますとっても迷惑そうな表情

823199 B
>軍曹さん
なんかカモのくせにガン飛ばしてますね(笑)>No.268788サギは結構見映えするし見かける頻度も高い、有難い鳥ですね。近々ウトナイ湖にちょっとだけいる白いサギ撮ってこようと思ってます♪>No.268789おっと、これは失礼しました。デジカメウォッチのサイトだから、撮影機材中心の構成になってるだけなんですね。スズガモ♀さん、ご迷惑おかけしました……

779882 B
また週末は雨になりそうね
濡れヒヨドリさん

756438 B


449234 B
何度か挑戦してるけどなかなかクッキリハッキリ撮れません


1702577 B
>No.268798
今日まで素晴らしい晴天だったのに、こちらでも明日からは雨らしいです。でも明日は早朝から撮影に行くつもりです。ヒヨはどっしりしてて撮りやすいけど、他の鳥を蹴散らしちゃうので……

1971977 B
>No.268800
う〜ん、見た感じ被写体ブレのようにも見えますね。トビは結構な高度を飛んでいるので、見かけよりもずっと速い速度で移動しています。できれば1/1000秒以上の高速シャッターを使いたいところです。発色やコントラストを見る限り、レンズの性能は高そうですから、ぜひリベンジしてみてください。

153368 B
そろそろ庭木にリンゴ刺すかな


519671 B
>No.268805
メジロめんこいですね。うちも庭木にリンゴ挿してみようかなぁ。でもこの辺カラスが多いから悩むなぁ……。

127011 B
>メジロめんこいですね。
メジロ以外にもウグイスやらシジュウカラやらいろんな鳥が目の前まで来て楽しいですよ。安物のコンデジでもこの程度の写真は撮れます

269218 B
>でもこの辺カラスが多いから悩むなぁ……。
こちらもカラスは多いけど枝が細すぎるせいかあまり来ませんねえ。むしろ厄介なのはこいつら、たまに群れで餌場を占拠するんでやっかいです。

315867 B
>No.268808
カラスと野良猫対策が出来そうならうちでもやってみたいですね。(冬なら近所の家庭菜園に迷惑がかからないでしょうし)というのも、うちのベランダがカラスと地域ネコの休憩所になってるみたいなので……orzウグイスが来るのは羨ましいですね。声はすれどもなかなか見られない鳥です。(→さらにセンダイムシクイとかと見分けがつけにくいです)ヒヨはねぇ……(汗)うん、諦めるしかないかも……

715596 B
ウトナイ湖行って来ました。
もう誰もいません(泣)天候は重い曇天、昨日までの晴天はなんだったのかと。風も強いしむちゃ寒いし……。遠くにダイサギがいましたので、記録用に一枚。とりあえず白いサギは撮れました。(笑)

1457356 B
初めての投稿です。
今まで植物ばかり撮ってましたが最近野鳥撮りにハマりました。皆さんの写真が切っ掛けです(^^)

書き込みをした人によって削除されました

687408 B
>こちらもカラスは多いけど枝が細すぎるせいかあまり来ませんねえ。むしろ厄介なのはこいつら、たまに群れで餌場を占拠するんでやっかいです。
そんなに群れてるのは木の実を食いに来てる時にしか見た事が無いなあまあ僕の行動範囲だと餌場を設けてる人を見かけた事が殆ど無いのもあるんですけどここで望遠レンズの話題の時に乗り遅れたシジュウカラさんをレンズはトキナーのAT−X80−400で

1733583 B
>おとやんさん
初めまして。鳥スレにようこそ!このスレがきっかけで鳥撮り始めたのですか?それはすごく嬉しいですね。植物も楽しいですが鳥も奥が深くてきっと楽しめると思いますよ。これからも鳥撮ったら貼りに来てくださいね。※ジョビは内地ではおなじみなのに、北海道ではあまり見かけないんですよ。>No.268816ヒヨの群れは、こっちでは渡りの時期くらいだと思います。普段は1・2羽で飛んでますね。>トキナーこれはえらく切れのいい画でびっくりしました。ジャストフォーカスでスカッと気持ちいいですね。この玉で他の作品も見てみたいです。←コガラかなぁ? 頭てかってるからハシブトかな?

968966 B
人を全くおそれないアオサギさん


200898 B
>No.268818
人間の生活圏に入りこんでいるアオサギもけっこういますね。本来持つべき警戒心をなくしてしまうのはよくないことですが、やみくもに興味本位の餌付けをしたり、必要以上の危害を加えたりせずに適度の距離感を保っていれば、それはそれで一つの共存の形といえるのかもしれません。

489830 B
鶴屋さん、No.268817の鳥、図鑑見てもわかりませんでした(^^;
綺麗な鳥ですね。こちらは関西市街地です。もっぱら公園撮りonlyでして...時間できれば、山や海岸まで行ってで撮ってみたいですね。

1005741 B
>おとやんさん
写真を見てびっくりしたのですが、サギと鵜の間に写っている白いひも状のものは何でしょうか?足に釣り糸が絡んでいるとかだとちょっと心配です。>No.268817の鳥お手数おかけします。カラ類で見分けを付けづらいのがコガラとハシブトガラでして……。シジュウカラ:黒ネクタイヒガラ:寝ぐせヤマガラ:茶色ゴジュウカラ:頭下向き…とそれぞれ特徴があるのに、先述の2種は特に目立った相違点がないのです。※私も公園や保護区での撮影が大部分です。鳥たちの営巣地に踏み込んでの撮影は厳に慎んでいます。

1690098 B
とりあえず貼り

なー
なー

飛んでる最中の鳥ってどうやって撮るの
ぜんぜんピント合わないよ

>サギと鵜の間に写っている白いひも状のもの
横からですが、ひも状のものはフン(糞)ではないかと…。

ご参考までに↓
「鳥が排泄する瞬間の写真 NAVERまとめ」
matome.naver.jp/odai/2138382215807140701

あ、飲食中の人ごめんなさい

飛行中の鷺を撮っていて爆撃シーンが写るとスゴイ微妙な気分になりますなー
消すべきか残すべきかという・・・

419673 B
>No.268824
生えてる草から見てサギと同じ場所でしょうか?マガモさんの向こうにいる白いのが気になります。>No.268826AF・MFどちらでの話ですか?私はAFを使わないのでよく判りませんが、MF撮影でなら数撮って慣れるしかないかなぁ、と思います。>糞うーん、糞ってのもありかも知れませんね。おとやんさん、これが何か判りますか?←先日ウトナイ湖で撮った写真。羽色はオナガガモなんですが「オナガ」に見えない……。これオナガガモでOKでしょうか?

523196 B
>No.268827さんの言う通り糞をした瞬間です。
汚いと感じられる方には失礼いたしました(^^;←汚いついでに連写のもう一コマ前です(^^;;>鶴屋さん なるほど。シジュウカラっぽい鳥がこんなにいるのですね。

1131149 B
>鶴屋さんNo.268829
←私も鷺の撮影時にオナガガモらしきカモを撮ったのですが尾が短い。なんでしょうね?

180519 B
これから伸びますよー
>>オナガガモの尾

508495 B
>おとやんさん
糞でOKですね。個人的にはNo.268828の言うように、糞の写った写真は消去していますが、ここまで長いのは撮ったことがありません。>オナガガモあ、オナガですよね、これ。ちょっとだけ長く見えるかな。>軍曹さん換羽直後でまだ生えそろってない、ということでしょうか?(それもちょっと考えてました)では、オナガガモということで一件落着です♪←雨降り直前にとっさに捉えた猛禽。これオオタカでokですか?

>IP:182.249.*(au-net.ne.jp)
スレも削除されたのにいい加減粘着はあきらめましょう

189289 B
>鶴屋さん
>No.268817ベレーに光沢があり嘴に白い線があるように見えるのでおそらくハシブトガラでしょうね自然下での同定は困難なので自信はありませんが・・・>No.268834これまたおそらくでしかないですが、小顔で尾羽が長めに見えるのでハイタカではないかと喉〜胸と翼を下面から撮った写真はないのでしょうか? 参考までに室蘭で撮影したオオタカ成鳥このくらい特徴がはっきり出ていれば迷わないのですが・・・ハイタカ属(特にハイタカメスとオオタカ)の識別は難しいです

1187709 B
>鶴屋さん
私が貼った写真はすべて同じ日の同じ場所のものです。200-500を購入してからはまだ日が浅く、また撮影に行く時間もなかなか取れないものでして。

>鶴屋
>私も公園や保護区での撮影が大部分です。
鳥たちの営巣地に踏み込んでの撮影は厳に慎んでいます。

まるで常識のある人の発言のようですね

初心者の質問スレで
「他人の機材を貶める」
「上から目線で説教」
「腕自慢」
こんなことした人とは思えません
どういう思考回路してるんですか?

94733 B
>No.268836
同定ありがとうございます。コガラとハシブトガラはホント判らないですね。ひょっとしたら並べても判らないかも。No.268834はハイタカですか。タカの類も若とかが混ざると、もうまったく見分けがorz...>No.268838けっこういろんな鳥が撮れる場所のようで羨ましいです。季節ごとにどんな鳥がやってくるのか楽しみですね。

1053939 B
川で見たことのない鴨発見
これは何鴨?

1136878 B
頭オレンジです


1528321 B
鴨の近くにいたアオサギさん


593809 B
>>IP:119.175.*(home.ne.jp) さん
う〜ん。凄いなぁ。これをファインダーに収めるだけでもかなりの苦労かと。>>鶴屋さん>換羽直後でまだ生えそろってない、ということでしょうか?(それもちょっと考えてました)Σd(゚∀゚d)ご推察の通りです>>IP:183.181.*(enjoy.ne.jp)さんヒドリガモかなぁー。去年はもう石狩川に来ていたのですがまだ今年は確認出来ず。今年は暖冬ですね。

825439 B
>No.268871
これはヒドリガモですね。冬になると他のガンカモ類に混ざって飛んできます。越冬地の群れの中にたまに紛れてますよ。←円山動物園に行って来ました。

972698 B
>軍曹さん
ほとんど同時アクセスだったようですね。リロードした時、一瞬「?」でした(笑)。ところで今の石狩川河口はどんな感じですか?そのうち暇を見つつ行ってみようと思っていますよ。←円山動物園その2

846486 B
回答ありがとうございます
うちの周りでは普通の鴨しかいないので驚きました

925761 B
>No.268882
いえいえどういたしまして。私も同定に迷ったときには他の誰かに聞いてますよ。そうやって初めて見たときに写真にしておくと記録とともに記憶にも残るので一石二鳥です♪ところで1447926800119.jpgは綺麗な作品ですね。黒基調の画面に様々な形のサギの鮮やかな白さが映える佳作だと思います。しかもこれ大中小全部そろってるような……。

536465 B
ありがとうございます
ちょうど河口でコロニーを作ってる最中だったのでいろんな鷺が集まってました

102515 B
>No.268887
河口が撮影フィールドなら、海ガモ(クロガモとか)カイツブリの類もいるかもしれませんね。あれ?って思ったらとりあえず撮っておくと次の撮影に役立ちますよ。←超遠距離で撮るだけ撮ったケアシノスリ (自分では判別できずここで聞きました)

書き込みをした人によって削除されました

758622 B
円山動物園にて。
檻かネットか判らないけど、日が射すと光ってしまってorz...

833736 B
なるべく影になってるところから抜いても、全体にハレが被る感じ。
難しいなぁ……。

832668 B
なかなか迫力のある絵が撮れました


721744 B
イソヒヨドリさん
暗所にいたのでチョイ荒いです

1024972 B
近寄っても逃げないカモメさん


書き込みをした人によって削除されました

1849673 B
>IP:183.181.*(enjoy.ne.jp)さん
アオサギの写真はいい感じですね。このくらいまで引き寄せて撮るのはなかなか難しいものです。近づいてくるほどフレームから外れやすく、またフォーカスも苦しくなってきますので。この写真を撮った時の感覚を忘れなければ、飛翔写真の撮影は大丈夫です。あと、撮影モードはシャッタースピード優先AEかマニュアルにして高速シャッターに設定すると被写体ブレを防げます。←これは1/4000sec.です。

1154791 B
評価ありがとうございます
手持ちの超望遠レンズが開放F6.3なのでよっぽど明るい所でないとSSが稼げないので早い被写体に対しては正直辛いですカメラが高感度に強ければいいのですがISO400を超えると破綻するカメラ(EOS60D)なので無闇に感度を上げられないという悪循環・・・ここは画質が破綻してでもブレを無くすしかないのかなあと悩む日々です

226582 B
@当別神社上空


328066 B
>IP:183.181.*(enjoy.ne.jp)さん
私の場合は、ややアンダー気味でも写し止める方を優先しています。データは画像を参照してください。この画では地面が雪原なので照り返し分が1段弱あります。従って、ISO100でF4・1/2000sec.基準とすると、ISO400ならF8・1/2000sec.となります。撮影環境は千差万別ですから絶対とは言えませんが、晴天下ISO400のF8・1/1000前後で試してみるといいかも知れません。>IP:106.158.*(dion.ne.jp)さんひょっとして軍曹さんですか?(笑)当別神社、色々いそうですね。(シマエナガも?)ところで、これはオオタカでOK?そこはhomeさんに聞いてみないと……。

458279 B
う〜ん、私は別に同定担当というわけじゃないんですけど・・・
>@当別神社上空の個体はおそらくハイタカのメス成鳥でしょうね理由としては次列風切りの横斑が比較的明瞭であること、体に比して顔が大きく丸っこく見えること、尾羽が角ばって見えることなどでしょうか・・・ただ正直自信はありません野生のオオワシに会える季節がやってきました

837422 B
>>鶴屋さん
あはは。コテにするのを忘れてました(;´Д`)当別神社は運任せですね。当別川が近くに流れているのでその河畔林から来る鳥たちやエゾリスなんかが立ち寄ってくれます。朝早くだと遭遇率が高いですね。>>IP:119.175.*(home.ne.jp)さん同定をありがとうござます。もうオオワシが来ているのですね。こちらは去年は既に確認していた鳥たちを未だ確認出来ません。渡りが遅れているのか、それとも他の塒に行ってしまったのか。はてさて。

1077234 B
>IP:119.175.*(home.ne.jp) さん
いつも同定ありがとうございます。おそらくこの板で一番お詳しそうですので、今後ともよろしくお願いします。(笑)ところでもうオオワシの季節なんですね。釧路にいた頃は普通にその辺にいたりしましたが札幌に来てから、ずっとご無沙汰です。石狩川河口とか行けば逢えるかなぁ。>軍曹さんクッキーの有効期限の関係か、時々HNが消えてることがありますね。あわてて書き直したり……(汗)さて、この日曜日に当別神社へ下見に行って来ました。安定の「法則発動」で、到着したとたん霰が降り始めてまったく撮影にはならなかったのですが(笑)境内に野鳥の画が書かれた案内板とかあって、いい撮影地のようでした。勿論ちゃんと神社にお参りして帰ってきましたよ。

449390 B
>>鶴屋さん
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!日曜日にいらしていたとは!その日は自分も10時過ぎまで当別神社で撮っていたのです。ひょっとしたら入れ違いになっていたかも。

1330949 B
>軍曹さん
私は昼頃神社に入りました。ほんのタッチの差だったみたいですね。突然思い付きで行ったので、連絡することは考えなかったのですが、今度行くときには事前にご連絡しますね。

1858787 B
ニッコール200-500VR試写
ボディ:D3

200026 B
>>鶴屋さん
購入おめ!です。試写を見る限り運用しやすく、写りもかなりいい印象をうけました。感想などありましたら是非とも聴かせて下さい。

1811908 B
>軍曹さん
ありがとうございます。ここで見た写りの良さに辛抱たまらず、ふらふらと買って来てしまいました。今回の試写ではあえてAE/AFのフルオートで使ってみました。使用感としては、大きな図体のわりにバランスが良く手持ちも苦になりません。AFは遅い感じで、動体の追跡ではきつい場面が多かったと思います。画質面では、順光なら極めて精細な描写をするものの、逆光時にはあっさり画質が崩れる傾向があります。ここはやっぱりナノクリが欲しいところ。総合的に見れば、この価格帯のズームとしては申し分ない性能と言っていいでしょうね。

986057 B
円山動物園:ワシミミズクのデモフライト


891249 B
同:トビのデモフライト


1323538 B
釧路市動物園:クマタカのデモフライト


96507 B
珍しく晴れた昨日、念願の「月に雁」が撮れました。
しかし、月に合わせればガンがぼやけ、ガンに合わせれば月がぼやける。悩ましい…

98388 B
>IP:114.190.*(plala.or.jp) さん
「月に雁」とはまた風流ですな〜。「またとない」光景を捉えることができてよかったですね。ところで、鳥の飛翔と月のコラボは案外難しくて絵画のように両者をシャープに描写することは非常に困難です。被写界深度と圧縮効果の両天秤で200mmくらいが限界ではないかと思います。←これは換算約600mmです。

273204 B
数年ぶりに札幌にこの子が来てくれました
・・・でも今年は近所のナナカマド並木には来てくれなさそうorz

1248445 B>IP:119.175.*(home.ne.jp) さん
おお!これはもしかしてギンザンマシコ♀では?札幌市内にまで降りてくるんですね、びっくりです。この子はナナカマドが好きなんですか?うちの近くのナナカマドにも来てくれないなぁ……。

269588 B
丹頂センターに行っておねーさんに
シマエナガ情報を訊きました。見事にビンゴ!ここ数年の不満が解消される程のチャンスに恵まれました。 腕が悪くて動体はミスしまくりでしたが(;´∀`)

1802147 B>シマエナガ情報
いいなぁ……。今度こっそり教えてください♪

1813121 B平成27年もあと30分ほどで暮れなんとしています。
今年も鳥スレに参加していただいたとりあきの皆様また来年もよろしくお願い致します。それでは、よいお年をお迎えください。