日本が保有すべき銃器 - 軍裏@ふたば保管庫

軍裏@ふたば保管庫 [戻る]



1117223 B


日本が保有すべき銃器・兵器スレ削除された記事が7件あります.見る
BvS-10バイキング全地形装甲車両
66326 B
BvS-10バイキング全地形装甲車両
装甲車両ながら水陸両用で河川渡渉能力を持ち沿岸部の水陸両用作戦に対応するほか、急斜面の登攀力が高く山間部での機動性が高い、我が国の山間部が多く無数の河川が国土を縦走し、しかし海上に目をやれば離島が多数並ぶ日本で、むしろ採用されていない現状が理解できないほど

208175 B
いえ・・・なんでもないです・・・


攻撃は最大の防御とも言うし良いんじゃないか?

73799 B
予算とか一切考慮しないならこのファミリー
山有り谷ありトンネル有りのヒットアンドウェイ用途といいヘリで輸送可能な手軽さといい一家に一台

25961 B
THAADかSー400(ただし運用はもちろん全部日本人)


675362 B
FN-MAG等の信頼性が高い汎用機関銃


にうくりあ

核ミサイル。
報復専用で憲法にも反しない日本にうってつけの兵器。

89式IFの後続になる装軌IFV
10式の相方どうにかしないと

98843 B
>89式IFの後続になる装軌IFV
ASCODとかかな、30mm機関砲を搭載しただけの装甲戦闘車だけれども、輸出を前提にエンジンの互換性が高く国産エンジンも搭載出来る可能性が高いもともとは、スペインとオーストリアがレオパルド2に随伴できる装甲戦闘車を共同開発する事になったが、エンジン始め両国仕様の要求が違い過ぎて、普通なら計画が空中分解するのだけれども、両国が自理kの予算では開発できない事を知っていたので、好き勝手に自国仕様にしても受け入れられる設計の余裕を盛り込んだのが特色ですエンジン互換性高し、ライセンス生産上等!、イギリスが将来偵察装甲車として大量導入する計画を建てまして、予算がつけば大量調達する方針です

45813 B
>ASCODとかかな
まぁ贅沢を言えばプーマみたいなの・・・とは言うもドイツもボクサーだらけになってるみたいね三菱が研究中の水陸戦闘車が将来ファミリー化して重IFV出て来そうな予感がする

あっでもASCODも良いかも

アンチマテリアルライフルは必要だろ
M2ブローニングとか携行できないしな

>我が国の山間部が多く無数の河川が国土を縦走し、しかし海上に目をやれば離島が多数並ぶ日本で、むしろ採用されていない現状が理解できないほど
ヘリの方が便利だからだよ
というか日本の国土はどんな高性能な装甲車でも向いてない
日本で戦車不要論が出まくるのもそのせいだし

>FN-MAG等の信頼性が高い汎用機関銃
しかし住友にライセンス生産させると、その信頼性もガタ落ちに・・・
いくら海外の設計が良くても、国内の生産技術がそれに伴ってないんだから、こういう問題はこれからも起き続ける

そもそも日本の銃器の生産技術自体がお察しすぎて
ラ国してもオリジナルの品質にまず及ばない・・もう諦めて輸入しようよ

そんな車をガシガシ移送できる揚陸艦ほすぃ

戦車無くすならAH−64Eを800機くらい
買って貰わないと

175513 B
ペレみたいに重装甲で戦車に追随できる対戦車車両がほしい


58578 B
中国みたいに陸軍に金が回れば陸自も山地用に軽戦車くらい作っちまうのだろうか
日本は戦車と一緒に行動出来る装甲車がそろそろ無くなるというすさまじい陸軍だからしょうがないけど

ミニミでもなくM2でもないヘリドアガン専用の機関銃
今後調達される新車載機関銃が気になるね

36232 B
やっぱ


9941 B
本文ねーよ


>ペレみたいに重装甲で戦車に追随できる対戦車車両がほしい
財務省「それ戦車定数枠に入れるね」

>>ASCODとかかな
>まぁ贅沢を言えばプーマみたいなの・・・
IFVは敵陣地制圧で威力発揮する兵器なので自衛隊だとやっぱ優先度低いのがね
そっちまわす予算あるなら防衛戦に有効な火砲と誘導弾ってなっちゃうのがね
AAV7は逆上陸ってコンセプト明確に示したから必要になって大人買いしたわけだけど

>戦車無くすならAH−64Eを800機くらい
>買って貰わないと
AHと戦車の価格比は大体10:1くらい
つまり性能比も10:1くらいと防衛省は目論んでることになる
なので、陸自の戦車定数300両の代替は、30機の攻撃ヘリで賄うことが出来る計算になる

80075 B
イージス艦、または潜水艦から発射する巡航ミサイル


>30機の攻撃ヘリで賄うことが出来る計算になる
素直に30機で出すとそれすら値切ってくるので
やはり1両=1機でお願いします。消費税12%で
高速機動機甲師団。これで山岳地帯や離島防衛の
お悩みも解決。

空ものは悪天候に弱いからね
「置いとけばいい」ということも出来ないしね

b-2爆撃機

大陸間弾道ミサイル H2Aやイプシロンを転用すればいい

>大陸間弾道ミサイル H2Aやイプシロンを転用すればいい
そんな高価で発射が難しい物は使いません

上陸した敵がSAMを配備した際に制圧できるように対レーダーミサイルを導入してほしいな(関連機材も含めて)

書き込みをした人によって削除されました

>しかし住友にライセンス生産させると、その信頼性もガタ落ちに・・・
>ラ国してもオリジナルの品質にまず及ばない・・もう諦めて輸入しようよ
単純に調達方法を変えれば良いってもんでもないよ
例の事件で住友に製造能力がないと判断されたのはM2の銃身だけで
ミニミに関しては製造能力に関しては問題があるわけじゃなかったし
そもそも検査体制がザルだと国内製造でも海外から輸入しても不良品をつかまされるリスクは存在するし(下の記事は例の一つ)
逆に検査体制がしっかりしてれば国製造でも輸入でも不良品をつかまされるリスクは低く抑えられる訳だから
大事なのはその都度の検査をしっかりする事だと思う

M16 ライフルからレミントン社製 M4 へリプレイスを進めるフィリピン軍
陸軍での支給に先立っては、レミントン社から出荷された 2 万挺以上で不良品が混じるという問題が発覚しており
http://news.militaryblog.jp/e689821.html

61240 B
>アンチマテリアルライフルは必要だろ
古い情報でよければhttp://www.mod.go.jp/gsdf/gmcc/hoto/hkou/15hk085.pdf

むかしどっかが作ったコンテナミサイルポッドみたいなの
空から投下できて指令がきたら対地・対艦ミサイル発射っていう感じだった気が・・・
大掛かりな地対艦ミサイル部隊もいいけど隠しやすいし人員少ないし運びやすい展開しやすい

231157 B
> むかしどっかが作ったコンテナミサイルポッドみたいなの
> 空から投下できて指令がきたら対地・対艦ミサイル発射っていう感じだった気が・・・> 大掛かりな地対艦ミサイル部隊もいいけど隠しやすいし人員少ないし運びやすい展開しやすいアメリカが開発していたNLOS-LSだな似たようなコンセプトのミサイルは日本でも"将来ネットワーク型多目的誘導弾システム"として研究中

7.62mmセミオートのマークスマンライフルは欲しいね

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

>アメリカが開発していたNLOS-LSだな

おお!これこれ!
日本でも研究してたのか
これ日本にはピッタリだと思うわぁ

>例の事件で住友に製造能力がないと判断されたのはM2の銃身だけで

昔から現場で言われてきたのは
「なぜか新しい(ライセンス品)のより骨董品レベルの供与品の方が作動が良好」
というもの。
銃身だけの問題ではないよ。

>昔から現場で言われてきたのは
それは事実だと確認されてない噂でしょ?
少なくとも今回の件でM2の銃身以外で製造能力の問題は確認されてないし
そもそも骨董品レベルの供与品が供与されてからずっとオリジナルの部品を使い続けられるとも思えないけど
住友を擁護するわけじゃないが無関係な不祥事にかこつけてちゃんとした根拠のない噂を事実だと言うのはどうかと思うよ

日本ほどの製造技術があって作動に問題があるとしたらひょっとして厳しい銃刀法が原因で開発/製造現場での作動テストが簡単にはできないんじゃまいか?
ライセンスされる情報がどの程度か知らないが、正規品は図面と微妙に違ってたりとか素材の違いで影響も受けるからね

>それは事実だと確認されてない噂でしょ?

いや、対空実射で俺が経験したことだし。
この手の話は昔からあるんだよ、知らんと思うけど。

書き込みをした人によって削除されました

>いや、対空実射で俺が経験したことだし。
そんな一般人には確認できないような事言われても
ちゃんとした比較試験でもしてそういう話が出たならともかく
上でも書いたがその供与品とやらの部品は本当にオリジナルの物だったの?使い込み具合とかも同じ?
そもそも銃なんて同じ国の物でも場合によっては調子に差は出るよ?
例えば下の動画の米軍のM2は頻繁に故障してるわけだが

https://www.youtube.com/watch?v=kiA_W9-pW9Y

銃身の性能って自動銃の作動に直結するから他が規格通りでも銃身由来の不具合が生じるだろ

>少なくとも今回の件でM2の銃身以外で製造能力の問題は確認されてないし
ミニミとかでもデータ改ざんってされてなかったっけ?

書き込みをした人によって削除されました

>この手の話は昔からあるんだよ、知らんと思うけど。
AH-1Sでも同じ話を聞いたことあるな
日本メーカーが後半ライセンス生産した品よりも、初期に米国から輸入した数機の方が良好という話
ライセンス生産では、設計図は与えられても細かい作り方のノウハウまで教えてくれないので、日本メーカーがラ国したものはオリジナルとは微妙に違ってくるということらしい

>ひょっとして厳しい銃刀法が原因で開発/製造現場での作動テストが簡単にはできないんじゃまいか?

武器の製造は「武器等製造法」の範疇だから一般人の所持に関する「銃刀法」は関係ないと思うが

>No.410236

分結したけど部品はオリジナルぽかった。
かなり使い込まれていた。
ライセンス品と比べるとほんのり赤身がかった別な材質だった(錆ではない)
グリップが木製。
照準器を取り付ける為なのか謎のレールが照門の横にあった。

>例えば下の動画

タイミング調整ができてないんでしょ。

>例えば下の動画の米軍のM2は頻繁に故障してるわけだが
やはりそもそもが欠陥品みたいだな
日本の高い製造能力でもカバーできないレベルで失敗作という可能性が高まったな

書き込みをした人によって削除されました

37540 B
こいつ(もう保有させられてる)
運用:敵国の味方として投入効果:未来永劫、謝罪と賠償を要求   国は内部から腐れ、衰退敵国が文明国であるほど効果が高い逆に野蛮な途上国(中国など)では効果は微妙最悪の生物兵器

茶化したいだけだと思うけどM2が欠陥銃ならWW2から使い続けてないよ
設計からくる不具合と日常的な使用からくる不具合を混ぜて語るとかナンセンス
1の固体で100を語ったら世の中の不良品で埋まるわ

>>ペレみたいに重装甲で戦車に追随できる対戦車車両がほしい
>財務省「それ戦車定数枠に入れるね」
最初に砲塔あり砲身なしのモデルを兵員輸送車として採用する
それとは別に30mm機関銃(砲とは言ってない)を採用してポン付けする
これで行ける

>https://www.youtube.com/watch?v=kiA_W9-pW9Y
これはM2自体というよりもメタルリンクの不具合なんじゃないかって思うな

>これはM2自体というよりもメタルリンクの不具合なんじゃないかって思うな

実際、弾帯別のものに変えたらジャムが起こらなくなった。

後継の銃が作られないレベルのブローニングさんの傑作品M2を不良とか抜かす
機関銃1つまともに製造できない日本人

リンクのはめ方でジャムおこすのはよく言われてるな

>例えば下の動画の米軍のM2は頻繁に故障してるわけだが

その動画は、弾帯リングの再利用によるジャムでしょ。

38251 B
保有「すべき」というか「した」兵器だけど
選定から採用、実動までが早かったね

>その動画は、弾帯リングの再利用によるジャムでしょ。
要するにまともな固体でも条件次第じゃ調子が変わるって事よ

SLBM搭載原子力潜水艦

>例えば下の動画の米軍のM2は頻繁に故障してるわけだが

>要するにまともな固体でも条件次第じゃ調子が変わるって事よ

皆に全否定されるとコロッと主張が変わるこのいい加減さ(笑)

日本に必要なのは最新兵器ではなく
それや人員を守る掩体運用だと思う

>掩体運用
それは自衛隊創立当時に、土建屋の陳情を受けて、土建屋の仕事を奪わせないために、意図的に工兵能力を削減させられたからだよ
国防よりも土建による経済成長をモットーとする自民が政権を取り続ける限り、自衛隊の工兵能力の回復は無いんじゃね

M2もミニミも住友じゃなく豊和に製造させた方がいいんじゃないか
住友は大企業過ぎて機関銃なんか馬鹿らしくて作っていられなかったんだろ
豊和ならシッカリ作ってくれると思う

(だったらその土建屋に航空基地とかの掩体を作らせちゃ)いかんのか?

どっちかって言うと少ない防衛費で早急にソ連軍に対抗できる
防衛力を構築するために正面装備に予算を割いて来た結果だろ

>(だったらその土建屋に航空基地とかの掩体を作らせちゃ)いかんのか?
平時には可能でも有事には無理だろ
勿論海外派遣にも民間土建屋をつれていくわけにもいかないだろうし

書き込みをした人によって削除されました

小松基地はだいぶ時間かかったけど
掩体の整備工事完了させてるし
やっと空自でも基地機能の抗堪性を向上させる動きになってるけどね
そもそも土建屋が絡むのは基地設備の建設なんだから
施設科の仕事とは関係ないんだけどなぁ

掩体の建設なんてそれこそ土建屋の仕事だろ
いつぞやの空幕長も言ってたけど基地防護がアレなのはそこまで予算回らなかったからだよ

在日米軍の格納庫建設なんかも、日本の施工業者が入札で請負っているんだが

>掩体の建設なんてそれこそ土建屋の仕事だろ
陸自のモデルとなった米国陸軍では、掩体や基地は勿論、ペンタゴンまで自力で作ってるよ
民間の土建屋に仕事を与えまくってる日本が異常なだけ

米軍なんてアウトソーシングさらに進んでるんだが
ペンタゴンなんて何十年も前の事例出されてもね

戦時に基地(掩体壕)などを作る必要があるなら民間人に任せられないけど
「自衛隊」に基地を作る能力は必要とされてないからしょうがないんじゃないの

サマワだのジプチだのの施設建設は、一体誰が請け負ったんだ?
求められるレベルでの自己完結が達成できていれば問題ないだろうし
地元にお金を落とす方式にもまた、一定のメリットがあるように見える。

114576 B
>日本が保有すべき銃器・兵器
何でこれがでてないんだ?https://www.youtube.com/watch?v=ehn6DO5WQSk

現代国家で陸軍工兵が公共の土木工事やってるのって米国以外にある?

169985 B
>日本が保有すべき銃器・兵器
何でこれがでてないんだ?

>地元にお金を落とす方式にもまた、一定のメリットがあるように見える。
一応日本の基地だと地域雇用とかで地元の企業しか受注できない工事もあるよ
とはいえ
よこすかの桟橋のように建設途中で会社がつぶれちゃったってのもあるけどね

>何でこれがでてないんだ?
ミノフキー粒子が発見されるまで完成してもスマート兵器の的にされるだけだからです

445046 B
>何でこれがでてないんだ?


アンバック

>>何でこれがでてないんだ?
二脚と同等のアクションができるクロウラーってミノフスキー粒子よりファンタジーじゃね?

アンバックですばやい動作が可能っていう設定さ
実際の無重力下での静止状態からの反転の実験だと
何度も体をよじったりしないとできないのよね
重力下でも回転イスに座った状態で足を地面につけずに
体よじって後ろ向こうとしても中々向かないのと一緒

結局スラスター使ったほうが早いしエネルギーロスもない

37359 B
>>何でこれがでてないんだ?
つまりオーバーテクノロジーが手に入っても人型に変形するドラケンより生粋の戦闘機なドラケンを作った方が強いと・・

物語としての何かしら補正でもない限り、普通はそうなる
そして現実ではそんな補正はない

>>何でこれがでてないんだ?
コレいつも思うケド手足動かして歩かせたり武器をもたせたりって技術を
どうやって既存兵器に転用するのか分からないだよな

強力な戦車の技術を使って強力な戦闘機作ったほうがいいというのと何が違うんだろうな
具体的にどんな技術を転用するのか不明だけど

73898 B
>強力な戦車の技術を使って強力な戦闘機作ったほうがいいというのと何が違うんだろうな
「すべての車両が飛行可能になり戦闘機は姿を消した」という空中戦車の出てくる漫画があるけどそれって全部飛行機になったんじゃね?って思う

>強力な戦車の技術を使って強力な戦闘機作ったほうがいいというのと何が違うんだろうな
>具体的にどんな技術を転用するのか不明だけど
逆はありそうだかな
ステルス戦闘機の技術使ってステルス戦車作るとか
戦闘機用のミサイル発射出来る戦車作るとか

155mm榴弾を空中から打てるようになれば
戦車とかいらなくなるかもな

50567 B
>日本が保有すべき銃器・兵器スレ
コレをアーマーン要塞、アヌビスとセットで

>現代国家で陸軍工兵が公共の土木工事やってるのって米国以外にある?
施設科が道路工事ってのは聞いたことあるが

>>それって全部飛行機になったんじゃね?って思う

いんや
交戦状態になる直前に地上に降りる
なにも無い空中じゃあ、ただの的だから

言わば、自力で空挺もこなす戦車の解釈

地面を軽々と貫通する兵器が出来るまで
それが最良の遮蔽物になるんだろうね

338 Lapuaの狙撃銃