経済@ふたば保管庫 [戻る]
企業買収などを仲介する専門会社「レコフ」によりますと、 日本企業が海外の企業を買収したり事業を買い取ったりするために投じた金額は、 ことしは9日の時点で去年の同じ期間の2倍の10兆44億円に達し、統計を取り始めた昭和60年以来、初めて10兆円を超えました。 |
これは、保険業界を中心に人口減少による国内市場の縮小を 見据えて海外事業を拡大しようという動きが相次いだためで、 このうち損害保険大手の「東京海上ホールディングス」はおよそ9400億円、生命保険大手の「明治安田生命」はおよそ6200億円に上る巨額の資金を投じて、いずれもアメリカの保険会社を買収することを決めています。 |
地域別で見ると、北米の企業を対象にした投資が4兆527億円と、 全体の40%を占めていて、次いでヨーロッパが2兆7617億円、アジアが1兆9872億円となっています。 調査を行った会社では「好調な業績を背景に、積み上がった手元資金を有効に活用して競争力を高めようと、海外に活路を開く動きが加速している」と話しています。 |
始まってんな日本 |
民主党政権の時は大会社が倒産して 人材も技術も海外に流出して最悪だったよ |
これが出来る体力が戻ってきたってのは日本始まったと言えるけど、 これ自体は国内に向かって欲しい投資が外に向かうわけでマイナス要因やで |
スレッドを立てた人によって削除されました |
スレッドを立てた人によって削除されました |
スレッドを立てた人によって削除されました |
書き込みをした人によって削除されました |
アベノミクスによる円安が障害にしかなってない… |
書き込みをした人によって削除されました |
つまり円安で不利なのに それを跳ね返して対外投資できるだけの圧倒的な資金力が、日本企業に復活した証拠ですねさすがアベノミクスです(^^)b |
まあこんなものか |
内部留保はドンドン増加していてからね 法人税を減税しても、金は外国に流れていくんじゃないの アベチャンは一億総活躍とか言ってるけど、企業は信用てないみたいね |
国内経済を捨てて海外に投資 さすがアベノミクスです(^^)b |
>それを跳ね返して 中長期で国内絶望視してるだけ 衰退を回避しようにも具体的な可処分所得増加策など検討もしてないので 頭数が減る分以上に老人の増加で勢いよく貧困国へ大アーチ描くしかないもんな |
>老人の増加で勢いよく貧困国へ 短期的には人口減少は貧困へ向かうが 長期的に見たら日本の資源を少ない人口で分け合う方が潤う クズは自分の世代のことしか考えないからクズなのだけどね |
円安で海外企業買収には余計に金がかかるようになったな |
>長期的に見たら日本の資源を少ない人口で分け合う方が潤う 資源を資産と言い換えさせてもらうが それ全力で外国に持っててる最中 恐ろしい事に 海外投資が国民の生活水準に貢献した事は日本の歴史上一度もないんだよね 挙句全部取られて終わってる 中国や朝鮮に残置した日本の公的資産だって全く戻ってきていない 作った工場も更新止めてスクラップになるかただみたいな金額で売却 今パキスタンのプチモータリゼーションを当て込んで二輪や四輪メーカーがこぞって進出してて工作機械なんか送り出してるけど 回収出来ると思ってるのかね 政治的に昔の韓国より危険だとおもうけど |
日本は国内では間接投資主導型なのに、海外には直接投資の割合がそれなりに多かったり。 |
>長期的に見たら日本の資源を少ない人口で分け合う方が潤う 縄文時代みたいなことをやればすぐに侵略される。 |
でも縄文時代ってずっと平和だったじゃん 正直資源もなくて老人だらけの煮干しみたいなこの国を侵略するメリットが分からんw |
侵略の理由は資源だけじゃないから、海洋進出を目論む国もある。 資源は侵略の大きな要因だが、戦略上の要所という地政学的な理由も侵略の理由になりうる。 何もない砂漠や雪原でも戦略上重要ならすぐさま取られる。 |
>でも縄文時代ってずっと平和だったじゃん 晩期は人口増加だの乱獲だのでかなり行き詰まってたとかいうハナシも |
資源って自然環境や生物も含まれるけど その辺は日本はかなり恵まれてるね |
なんだっけ? 石油利権がポシャったら「大麻」で薬作るんだっけ? |
まあこんなもんか |