ラーメン激戦区のスレ - ラーメン@ふたば保管庫

ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]



51809 B


ラーメン激戦区のスレ 
激戦区といわれる場所は多々あるようでよくわからない
どこからが激戦区? 数が多いの? うまいラーメンが揃っているの?
画像は千葉・柏削除された記事が1件あります.見る

人口が多い町ってことになるのでは?
グンマーでは伊勢崎がそういわれているけど田舎なんで激戦区ってほどラーメン屋無いし
ラーメン屋過疎地なら知ってる。茨城県南部。嫁の実家が守谷なんだが
道中ラーメン屋探したが館林を過ぎた辺りからチェーンや古いラーメン屋以外ほとんど無い。麺堂いなば位かなあ

柏や稔台あたりだとクルマで移動する客が多いから
激戦と言っても、都内とは戦いの様相が違うような気がする

>ラーメン屋過疎地なら知ってる。茨城県南部。嫁の実家が守谷
へ?昔からラーショあるし、茨城大勝軒があるし、なによりもラーメン二郎守谷店あるじゃん?
って思ってググったら守谷にラーメン屋31軒もあるじゃないか。
ゼンゼン過疎地じゃないよ。あそこら辺は基本車社会だから駅前にあるワケじゃない。

で、駅前といえば「柏」は美味い店結構あるね。確かに激戦区。
ラーメンウォーカー千葉に掲載分だけでもかなりの数。
田代グループの角ふじブランド初出店が柏だし、家系の名店も駅近くにある。
こないだ夜に通りかかって王道家で食ったっけど美味かった〜。
豚骨なら猪太があるし、匠神角ふじは安定の美味さ。同系列の麺屋こうじもある。

二郎はいつもどこも並んでるから敷居高い

ある程度の繁華街ならみんなラーメン激戦区じゃないの

千葉では松戸も多いと言われるが、個人的には柏が上
都内ではどこ?池袋?

>>へ?昔からラーショあるし、茨城大勝軒があるし、なによりもラーメン二郎守谷店あるじゃん?
って思ってググったら守谷にラーメン屋31軒もあるじゃないか。
ほら、こういう地域格差があるから激戦区のくくりがまちまちになるんよ。
茨城南部は外食の風習があまりないからラーメン屋に限らずレストランが少ないよね

数が多ければいいというわけでもなし、
独自性があり、熱狂的なファンのいる名店が、せめて3店くらいはしのぎを削っていてほしいね

新宿、池袋東口、銀座、恵比寿、吉祥寺、荻窪、神田駅周辺、高田馬場から早稲田にかけて、JR小岩駅周辺、このあたりは昔から激戦区だったように思う

近年、秋葉原駅東口方面が超の付く激戦区になったね
木場や亀有も近年良い店が増えた

近所だと町田が多いかな

4252 B
都内の繁華街でも、渋谷、新橋、上野、錦糸町などの街の店はなんとなくのどかに商売を続けている雰囲気がある
激戦区と呼ばれるところほど熾烈には戦っていないね激戦区というのは戦闘力の高い店主がごろごろいる場所(笑)

再開発成ったコレド日本橋〜コレド室町にかけての一帯もラーメン激戦区化したね
昔からたいめいけんやますたにが在ったところに新たになな蓮など良い店が来て素敵な場所になりつつある

>茨城南部は外食の風習があまりないからラーメン屋に限らずレストランが少ないよね
そう? 筑波方面に外食産業の出店ラッシュがあったという認識だな。
つくばエキスプレスの開通で首都圏通勤エリアになってからプチ激戦区だと思う。
学園都市近辺を車で走ってもメシ屋が多い。ラーメン屋もアチコチにある。
今や茨城を代表する名店となった喜元門ですら筑波に本店を移転したくらいだし、イチカワもあるじゃまいか!
「つくばラーメンフェス」なんてのが開催されるほど、地域的にラーメン盛り上がってる。

自分としては大田区蒲田がラーメン激戦区だと思っていたが、知人に言わせると餃子激戦区らしい
羽根付き餃子の店が沢山あるからって理由らしいが、歓迎とニーハオが何軒も出してるだけだし、その歓迎とニーハオ自体は親戚同士の本家と分家だから争ってると言うほどでもなかったり・・・

>知人に言わせると餃子激戦区らしい
>羽根付き餃子の店が沢山あるからって理由らしいが、歓迎とニーハオが何軒も出してるだけだし、その歓迎とニーハオ自体は親戚同士の本家と分家だから争ってると言うほどでもなかったり・・・
隣町の東金にラーメン街道と呼ばれ県内でも有数の激戦区らしいが
店同士の勝負の前に地元客を掴めないと生き残れない地方特有嗜好の
地元客が最初のボスにてラスボス地区になってるという…
中ボスは他の外食産業、街道沿いに外食屋が凄い多いんだよね
>数が多ければいいというわけでもなし、
ほんとこれに尽きる

>中ボスは他の外食産業、街道沿いに外食屋が凄い多いんだよね
松屋すき家かつや等のボンビー層向け外食FCの店舗展開は街道筋の店にとっては深刻だね
路駐取締りがきつくなっているし、じわじわと客層全体のボンビー化が進行しているし

環七沿いはかつては多くの店がドライバー客を取り合っていたが、もう跡形も無い

吉祥寺って、ラーメンに限らず美味い店が無かったな

ぶぶかがあるけど、おれが自作したあぶらソバより不味いし、ホープ軒くらいしかマトモに食えるトコないんちゃうか

172052 B
激戦区
この短い距離でこんだけ。

>松屋すき家かつや等のボンビー層向け外食FCの店舗展開は街道筋の店にとっては深刻だね
>路駐取締りがきつくなっているし、じわじわと客層全体のボンビー化が進行しているし
そこは昔から外食街道で外食は贅沢だった時代から多いのよね
田舎なんで敷地面積が広くて駐車場もゆったり取れる
その手のコスパ重視系の店は吉野家とマックが1件あるくらいで意外と進出してないのよね
考えてみると意外かな?薄利多売でやるには客の絶対数が取り合うほど無いのかな

>この短い距離でこんだけ。
田舎と都会の「短い距離」の差を実感しましたorz

秋葉原〜浅草橋の間は戦ってないけどうまそうな店多いと思う

野郎ラーメンが浅草橋の駅前に現れて結構揉みくちゃになってるよ

鎌ヶ谷なんて爺様と婆様しか住んでないからラーメン激戦区になりようがない

>野郎ラーメンが浅草橋の駅前に現れて結構揉みくちゃになってるよ
隣の古い佇まいのラーメン屋うまいよ

町田だけどさTV番組の情報ってホントアテになんねえと痛感してる
アレは取材しやすいTVバエしやすい順だナV3ゃぁあ!

久しぶりに池袋(西口方面)歩いたらラーメン屋さらに密集しててよくもこんなにボコスカ乱立させるもんだと呆れるくらい

中野は旨いラーメン屋が多い印象、中華の店のラーメンも旨いし何食べても安くて旨い

渋谷は激戦区ではないな
昔から田舎のガキや味音痴の客を狙って、ゴキブリホイホイのように不味い店が口をあけて待ち構えている街
フラフラ歩いていてぱっと目に付くような立地の店はブービートラップw

良い店も無いでは無いが、予めよ〜く知っていなければそこに辿り着くのは困難

京都の一乗寺周辺はこれぞラーメン激戦区って感じ
普通の住宅地にコンビニ1件そこから目に見える範囲だけで
10件位ラーメン屋が見えるっていうかラーメン屋しかない

大宮と東大宮

東京23区で比較したら、ラーメン屋の質も数もだいたい新宿区が最強と言っていいと思うが
なかでも西新宿七丁目界隈は良いね

10年前はラーメン不毛の地だったのにね柏は
いつからだろうあんなに激戦区になったのは
やはり麺屋こうじが来てからだろうか

(低カロリー指向でうどん、そば屋もそろそろ増えて欲しい

柏市すごいな、RDBで見ても10ページ以上ある。
ランキング上位がジャンク系の大盛りの店だらけだから若者多いんだろうな
そこから橋を渡った守谷や取手ときたら、、

柏はTXできてから随分寂れたのよ
それと同時にラーメン屋が急激にできた気がする
昔は市○らーめんっていうラーメンまずくて餃子だけが救いの店しかなかったのよ

柏はすごい

千葉最濃とんこつ という猪太
吉村家直系の 王道家
二郎こそないがガッツリ系では匠神角ふじ、夜の麺屋こうじ
東池袋系の 大勝軒いちぶん
北海道ラーメンの ひむろ
津田沼なりたけ系の 誉
和風無添加の 夢館

スタイルの違ううまいラーメンを一週間毎日食べても足りない
他の地域にあると「ありがてぇ、ありがてぇ ワンピース」と思ってた青葉が霞むレベルだもん

>低カロリー指向でうどん、そば屋もそろそろ増えて欲しい
この板に書くことじゃないよね

>柏はすごい
>
>吉村家直系の 王道家
王道家美味いか??
同じ並びの壱成家の方が美味かったぞ??

特徴はないし柏店じゃなく南柏店しかいかないけれど
ラーメンめん吉が好きです。(塩のマー油抜きで)
どことなく食べていて落ち着けるそんなラーメン

>>同じ並びの壱成屋の方が
壱成屋が美味かったら、どうして南越谷店や松戸五香店は潰れたんだろうね?
これがウワサの家系とパクリ家系の潰しあいってヤツですか?
本家筋の家系ラーメン店の近所に出店するパクリ家系のネット工作が最近ヒドイですからね。
特に冷凍スープ配送によるインスタント家系とも言うべき某集団がエゲツないとのウワサ。

>>>同じ並びの壱成屋の方が
>壱成屋が美味かったら、どうして南越谷店や松戸五香店は潰れたんだろうね?
>これがウワサの家系とパクリ家系の潰しあいってヤツですか?
>本家筋の家系ラーメン店の近所に出店するパクリ家系のネット工作が最近ヒドイですからね。
>特に冷凍スープ配送によるインスタント家系とも言うべき某集団がエゲツないとのウワサ。
王道家はスープがヌルかった。

>No.356682
俺も柏店より南柏店が好き。
てらっちょも柏より我孫子だね。

神奈川県大井町
おそらく日本一地味なラーメン劇戦区

>地味なラーメン劇戦区
なんか「静かな騒音」みたいでイラッとするぞw

九州の博多駅とかにもワンフロア全部ラーメン屋てな
食堂街があって、全部微妙な味と価格と言うのがな、
競争原理とか全く効いてないな。

微妙ついでに名古屋駅にもそういうとこあるよね

店の数はあっても全然激戦じゃないね
駅ホームの立食いきしめんはまさに激戦区なのに

池袋は数だけはあるけど不毛地帯って印象だな
東口だと無敵屋や狸穴も別段そこまで美味しいとは思えないけどやたら並んでるし

>池袋は数だけはあるけど不毛地帯って印象だな
地方からしたら選択肢があるだけ激戦区ですよう

8849 B
>池袋は数だけはあるけど不毛地帯って印象だな
それは贅沢いい店が沢山あるのにただ、鳥の穴と言われたらやはり鳥の肛門(生物学的には総排泄孔)を連想せざるをえずw

書き込みをした人によって削除されました

211255 B
激戦区への進出となると店側の意気込みや思惑が過剰なせいか
ヒネり過ぎて珍妙な店名をよく見かけるつけた名前の通りに「散って」しまった店

鶏の穴って隠語だろ?
鶏姦、転じてホモSEXのことを指すらしい。
さしずめ檻の中で知り合った(尻合った)二人が***

桜吹雪はアレたしか風風ラーメンが経営母体の店じゃなかったか?
長春館の裏のビルは建て替えで契約期間終了だろ。

15488 B
都内に数店舗を持つ社長が
敢えて自分の下の名前を店名にして激戦区高田馬場に挑戦した店

桜吹雪は確か新宿店を閉店させて西多摩の東大和市に移転したよ

移転してたのか!
凡百の一軒だけど同級生と語れる学生時代の思い出がある
数少ない店だから情報サンクス。

桜吹雪はチェーンだね。
柏にもあったけど散ってしまった。

池袋だとさんまダシの生粋、いつの間にか駅前に3つもできていた屯ちんが好き。
並びすぎの無敵家には行ったことがない。蒙古タンメン中本は一度行って後悔した。
池袋二郎はレベルが低いので、西口のラーメン大によく行った。

野郎ラーメンってコクのない二郎って感じ。
浅草橋のは隣の古いつくりのラーメン屋の方が確実にうまい。

池袋はがんこがバイトのにーちゃん?の時は最悪だな。
味は問題ないんだが、来店者に挨拶もしないで無言でスマホいじっててどうすんだろうかね。
あと大勝軒が一応本店?のはずだが美味しくないな。
大勝軒は飯田橋の方がいいわ。

野菜ラーメンひまわりは悪くないけど隣の花田の味噌の方が良いね。
経営が花田と一緒みたいだけど。