なぜ青は食欲がわかな - 甘味@ふたば保管庫

甘味@ふたば保管庫 [戻る]



119057 B


なぜ青は食欲がわかない色なのか削除された記事が1件あります.見る

人間が「青」だと認識する波長の色は
元々天然の食材(食えるもの)には少ない色で
自然界では有害な重金属(銅、コバルト)や
有害なアルカロイドを含む植物の花の危険色だからだよ

つまり「青いもの」を食いたがる性質を持ってた連中は
進化論的に淘汰されてすでに絶滅しているから、
生き残った子孫である我々は青いものを今でも食いたがらないわけ

167027 B
自分にとっては子供の頃夏によく食べた「ソーダアイス」
(今ならガリガリ君)が水色で慣れてたのでそんなに気にしないで食べてるな。

ソーダアイスと言ったらふたつに割って食べるタイプでしたね
あれどこが先に出したんだろう

日常食べる魚にアオブダイが入っていれば
日本人の色味覚も違ってたんだろうな

青い食べ物少ないよね
なすとかブルーベリーは紫だし

30439 B
甘味じゃないけど
よく売れ残ってる

862153 B
青いパッケージならいっぱいあるね


14433 B
これは無理


アメリカンなケーキの青は食欲わかないが、生菓子だと涼しげで美味しそうに見える不思議。

36569 B
青とか赤とかの問題ではなく
色彩センス全体の問題なんだと思うどうしてこんな色に・・・と思うことがよくある 

>どうしてこんな色に・・・と思うことがよくある
アメリカの某ケチャップ会社が、子供の消費拡大を狙ってどんな色のケチャップが欲しいかアンケートを取って
緑のケチャップを出した。受けが良かったんで、次は紫のケチャップを出した
ピンク、オレンジ、青…って感じに色々出して、最終的にトレフィグのようにランダムになった後で廃番
まあ、そういうお国柄なんでしょうな

278263 B
初めてアメリカ旅行に行ってコレを見た時の衝撃


30521 B
やっぱりセンスだと思うのよねん


>初めてアメリカ旅行に行ってコレを見た時の衝撃
どう見ても洗剤です

343755 B
ぅん センスだね


瞳/虹彩の色による見え方の違いがあるのではなかろうか
一般的には「関係無い」と言われているけど、見え方というか感じ方に差があって、日本人なら警戒する青色が美味しそうな若葉のような黄緑っぽく感じるとか

どうみても緑色なのに青信号って言っちゃうようなもの?

それは単に色覚異常なんじゃないか?
青信号は青には見えなくても緑色じゃないだろ

日本ではもともと青と呼ぶ色の幅が広く、緑はそこに含まれていた
今も葉物野菜を青物と言うでしょ

緑は本来若葉などを指す語で「初々しい」とか「みずみずしい」といった意味
みどり児、みどり髪などとも使う

緑が現在のように色名として使われるようになったのはいつ頃からなのかよくわからないが、そう昔ではないようだ

実はヨーロッパは太陽光自体が弱くて(緯度が違う)日本人より暗い光に目が慣れてると言われてる。
室内照明が日本と欧米で違ってたりヨーロッパで日光浴が盛んだったりするのはそのせい。食べ物の色彩の違いもそこら辺が原因かもね。

日本も駅構内の照明とかホームや階段以外は
震災後しばらくくらいの照明でいいのに戻っちゃったねえ

102824 B
>やっぱりセンスだと思うのよねん
詳細キボンティーヌ

176732 B
画像検索したら出てきた
すずかけって店の「紫陽花」だって

>すずかけって店の「紫陽花」だって
d
ググってみたら先月いっぱいで販売終了してたんご

ブルーシールかなと思ったらブルーシールだったw

>どうみても緑色なのに青信号って言っちゃうようなもの?
それは古語で色の名前が違うだけ
明治生まれのうちの祖母も木の葉っぱの色(今の緑)を「青」と言ってたよ

ただし信号の場合、
昭和50年代までは本当に今より青っぽい色のヤツがあった(残っていた)ので
青信号という表現も昔は間違いじゃなかったんだよ

青のり、青梅、青田刈り、青葉、青葱、アオガエル・・・・

緑の黒髪さんも入れてやってください…

書き込みをした人によって削除されました

濃い緑色は全部「あお」って言ってたからね。野菜のことを『あおもの』って言うのはなごり。四季だの四聖獣だのに当てはめる(青春朱夏白秋玄冬、青竜朱雀白虎玄武)のや相撲の土俵の上にあるフサが四色(青赤白黒)なのと同様。古語と現代語の違いをあげつらう方が悪い。

野菜と果物、青果って言うね。

>自然界では有害な重金属(銅、コバルト)や
>有害なアルカロイドを含む植物の花の危険色だからだよ

小学生の頃に理科室で見た硫酸銅の結晶がちょうど
スレ画そっくりだったなぁ

清涼感と食欲は別のベクトル

「青」は古くは黒くも白くも赤くもない色を指した。
そこから段々黄色や茶色などが分化していって、最後に緑が分化した。
日本語に青と緑の混同があるのはそのせい。

36033 B
逆手にとって工夫されてる
のの字のケーキってのがまた

茶色とお茶色の違い

75132 B
もう無いみたいだけどニコニコ本社の青いカレー


97030 B
涼を感じる食べ物ならイケル


>涼を感じる食べ物ならイケル
スレ画も問題ない
鮮やかさと透明感は大事だな

83749 B
本文無し


白飯だのカレーだのラーメンだのは勘弁だけど
ジュースやアイスの類ならイケるよな
青でも緑でもドンと来いだわ

16494 B
呼んだか?


青くて冷たいものなら大丈夫
青くて温かいものはキツイ
イメージなんだろうけど

二酸化チタン+青はさいつよ

ヒプノティックってリキュールは美味しかった

胆汁と混ざると緑色になって・・・