虫@ふたば保管庫 [戻る]
自分もウスバカミキリだと思います |
こいつ兇悪だよね |
ウスバカ ミキリ ウスバカ マキリ ウスバカ ゲロウ |
ミヤマカミキリと区別がつかないぞ俺 |
>ミヤマカミキリと区別がつかないぞ俺 ミヤマはこんなん |
焦点がややずれててあまりいい写真じゃないけど ウスバはこれ。触角の長さや尾部の太さなんかがずいぶん違う |
書き込みをした人によって削除されました |
ついでに交尾中のミヤマ写真も貼っとく カミキリって雌雄でずいぶん触角の長さ違うんだな |
前胸背板が皺状になるのがミヤマ 皺状にならないのがウスバ と覚えれば迷うことはないと思われます |
>薄羽より硬質感アリアリって感じですかね あとウスバには上翅に縦スジがあるがミヤマにはないウスバはミヤマより平べったいイメージとしてはノコギリとミヤマを足して二で割ったような感じ写真ははノコギリね |
No.86564を見ると細身のノコギリという感じで 薄羽ってこんなんだったかなぁと んで色々写真検索してみたんですが 写真写りのせいか 印象がマチマチですね・・ 薄羽さん |
悪気はないけどこのへんの原始的カミキリは お腹と翅がぴっちりしてなくてちょっと貧乏臭いイメージ |
>んで色々写真検索してみたんですが 写真写りのせいか >印象がマチマチですね・・ 薄羽さん ネットの画像は間違ってることも多いからあんまあてにしないほうがいいと思うんだ 試しにグーグルでウスバカミキリと海外のウスバカミキリやらトゲウスバカミキリやらウスバカミキリとつくのがすぐ出てきたし 画像検索で個人的に一番ひどいと思ったのはクワゾウムシ |
>お腹と翅がぴっちりしてなくてちょっと貧乏臭いイメージ Gっぽい・・ |
微細な毛でガラス面も歩けるのはヤモリと一緒なはずだけど あんまりカミキリは話題にならないね |
気持ちいいよねカミキリの足の裏 |
肉球に近いフェチズムを感じるカミキリの足の裏 |
>悪気はないけどこのへんの原始的カミキリは >お腹と翅がぴっちりしてなくてちょっと貧乏臭いイメージ 伸びっぱなしの産卵管といいカミキリモドキぽいよな |
スネケブカヒロコバネカミキリとかいうの獲ったけど これ後翅が相当適当だな・・・ ネキとやらも後翅は雑なのかな |
夜の雑木林でクワガタ撮ってたらウスバさん発見 3センチくらいしかなかったんで別種かと思って調べたらオスだとこのサイズのもいるとのことでウスバと同定違ってたらすいません |
ウスバは喧嘩好き ミヤマカミキリは大人しい 前胸と中胸を摺り合わせて音を出す普通のカミキリと同じ発音法なのがミヤマカミキリ 音もキーキー 後ろ足を鞘翅のエッジに擦り付けて音を出すのが ウスバカミキリ 音もシュッシュッシュって感じ |
ミヤマは皇居の近くの堀端でたまに拾う |
>ミヤマカミキリは大人しい え?そうなん?樹液酒場で見てるとクワガタ相手にも平気で向かって行って時に突き落としたりしてる(ミヤマクワガタが大あご振り上げて威嚇してるところにかまわず突っ込んで行って腰高になってる相手を突き落すのを見た)んで武闘派かと思ってたんだが?単に周りが見えてないだけだったんかな。よく考えたら同種同士でケンカしてるとこは見たこと無いしな。 |
一般的なカミキリのイメージであるシロスジカミキリやゴマダラカミキリが進化したフトカミキリ亜科でミヤマカミキリとかウスバカミキリってのは原始的なカミキリ亜科なんだっけ |
ヤナギ |
赤足 |
書き込みをした人によって削除されました |
カミキリスレになっちゃったみたいだし日本最大種のこの方も貼っとこう、5/29撮影。うちのフィールドじゃ5月末―6月初頭の頃に一斉に樫の木から湧いて出てきてあちこちでこの有様ですね。今年も見ることができました。 |
シロスジとかゴマダラは優雅でゆったりしたイメージなんだけど、ノコギリは想像以上に動きが速いので、暗闇だとホントにゴキに見えて嫌。 |
確かに動き出すと速い |
ゴマダラはよく飛ぶし素早いイメージ 最近見てないけど |
トガリシロオビサビカミキリ…で合ってますでしょうか? 富山の沢で溺れているところを救出しました |