こういう回転寿司で2 - 料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫 [戻る]



38220 B


こういう回転寿司で2貫の間にこんもりと薬味がのってるやつの正しい食べ方は?
箸でわけようとするといつもぐちゃぐちゃとなる
2貫一気食いはなしで

箸使いを練習する

先に薬味だけ片づける。

作法の先生に聞いてみる

山田洋次が作った映画位に、どーでもいい。

グッチャグチャに混ぜてこうしたほうがうまいと言い張る

>箸使いを練習する
これをぐちゃぐちゃにせずとも食べられるくらいのレベルには
なってて損はないよね

>2貫一気食いはなしで


4貫一気食いで

薬味を醤油皿へ
1貫分を取り、片方に載せて1貫ずつ食べる

未だ一貫が何個なのかわからん

13803 B
>未だ一貫が何個なのかわからん
4kg弱じゃないかな?()

一旦上を外して分けて乗せ直すしかない

今の2貫はかつての1貫
故に1貫と認識して食う

上から直で醤油かければいいじゃん

寿司とサラダだと割り切る

寿司1カンは辞書だと一個ずつあるいは二個一組と書いてあってどちらも正解  

誰が百貫デブじゃコラ

>>未だ一貫が何個なのかわからん
>4kg弱じゃないかな?()
昔々の寿司一貫は一人前の事
一貫3.75sで、寿司一人前の一貫はこの1/10で375g
握りが9か10個入った皿で出る
これが棒手振りや屋台売りになると、握り一つが一人前になって(握り一つ8文ほど)これを一貫と呼ぶようになる。握り1つ40gほど
更に下って昭和になると握り2つ出すようになってこれを一貫と呼ぶようになる。重さは握り2つで40gほど

つまり一貫は元々寿司の量(重さ)のことだったが、今は一人前の事になっている