24-25日に24時間耐久 - 二輪@ふたば保管庫

二輪@ふたば保管庫 [戻る]



78082 B
がんばったこと

24-25日に24時間耐久エンデューロレースに参加してきました。
今年で12回目の参戦でした。

12時間経過時点で2位に周回差つけてTOP。
が、午前0時過ぎにミッションが崩壊。
モンゴルで使ったマシンを万が一の部品取りで持参してたので、エンジンとメインハーネスの乗せ換えで暫定1位から最下位付近まで転落。
でも頑張って乗せ換えたお陰でまた走り出せました。ライダー達も頑張って走ってくれたので12位での完走が出来ました。

みなさんは最近バイクで頑張った事はありますか?

1244452 B偽ブレンボのOHをやった
ピストンとシールが使い物にならないんだが、市場には偽ブレンボなんか存在し無くて、当然ながら補修部品もないのでストックしてあった本物のブレンボからピストンを流用してシールもブレンボ用を用意したピストンの径は同じだけど材質と長さが若干違ったがどうにかなった

に、24時間…しかもエンデューロで
もう頭下がります…
>エンジンとメインハーネスの乗せ換えで
サラッと書いてるけどこれがどんだけ大変な事か
お疲れさまでした…

171587 B
部品無いので現行CBRのものを切って曲げて溶接して造った
>乗せ換えたお陰でまた走り出せましたやるなあ

107114 B
>偽ブレンボのOHをやった
ブレンボにも偽物が出てたんですね…偽の造りはどうなんでしょうか?24時間レースで頑張った人たちBクラスのノーハンドクラッチ50tで出た5チームミント、ビア、CRF50改、DT50改スクーターエンジン、RM80(だったかな)改スクーターエンジン?

病気の猫の医療費捻出する為に4輪手放したので雨でも頑張ってバイク通勤してます
2週間前に1匹逝ってしまったんだが同じウイルス持ちがあと2匹いるんだ

>偽の造りはどうなんでしょうか?
全てのボルト穴の加工が粗加工で一度タップを通さないと
ボルトの締め付けが出来ないレベルの品でした

あと外形寸法がおそらく非接触の測定器で図面を起して、鋳造後の冷えた時の
収縮率を計算しないで金型を一律に大きめにしているから取り付け時に
干渉するとこを削ったり、ローターにパッドが当たるからシム入れて
ズラしたり・・と、かなりお粗末な作りです

89337 B
>に、24時間…しかもエンデューロで
ありがとうございます。まぁチームでライダー交代してますんで、マシン以外は休憩できます。今年はチーム組んでましたが「Teamひとりでできるもん」なんて変態さんも。>サラッと書いてるけどこれがどんだけ大変な事か最初1速固定になったんで、部品取りから標準スプロケとエンドレスチェーンをスイングアーム外して付け替えたんですよ。それでは知ってもらってる間にエンジン降ろして交換準備。それがスレ画です。エンジン替え終わってセル回した時にマグネトー点火とバッテリー点火の違いをようやく思い出して、今度はメインハーネス入替え。愕然とするも差し入れの「サラダパン」を食べたので頑張れた!>部品無いので現行CBRのものを切って曲げて溶接して造った無ければ造る!すごいです。頑張ってますね。

>Teamひとりでできるもん

それはかなり変態さんですね・・・

すげー
昔むかーし、24hエンデューロ参加した事あるけど、夜中から朝までチーム全員寝てたよw
皆して「おまえが起こさないから」と言い合いになったのが懐かしい

坂内2daysですか、真夏のパワーエンデューロっと同じくらい興味があるんですけど、仲間がいない・・・・。

>病気の猫の医療費捻出する為に4輪手放したので雨でも頑張ってバイク通勤してます
>2週間前に1匹逝ってしまったんだが同じウイルス持ちがあと2匹いるんだ
事故にはお気を付けくださいね。

ねこエイズでしょうか?
実家に居た2匹の猫は、飲み水で感染しちゃいました。
2匹とも看取る事が出来たのがせめてもの・・・
ウィルス持ち猫、回復するのを願ってます。

>坂内2daysですか、真夏のパワーエンデューロっと同じくらい興味があるんですけど、仲間がいない・・・・。
そんな貴殿にピッタリな「Teamひとりでできるもん」
ひとりでできるもんさんは、対戦相手を待ってるそうです!

若しくは来年ウチのチームに来ませんか?

>全てのボルト穴の加工が粗加工で一度タップを通さないと
ボルトの締め付けが出来ないレベルの品でした
色々頑張ることが多そうな代物ですね…そして楽しんでますね。

>皆して「おまえが起こさないから」と言い合いになったのが懐かしい
それは楽しい仲間たちですね!

>それはかなり変態さんですね・・・
どうですか?来年アッチの世界で頑張ってみませんか?

240197 B
スレ主さんに比べたら大したことないですが、今年の夏に耐久出てきました
コース上に川が出来るくらいの豪雨&カラーコーンやら看板が飛ばされる強風の中、ツナギもパンツもビッショリ22チーム中6位と、俺にしては悪くない結果が出せ、コンディション悪い方がマシン性能の差が無くなるし、次回も豪雨だったらいいな〜なんて・・・

いやいや貴方もすげぇです!
超悪天候の中で好成績が出せるのは、全ての能力を引き出せる心の持ち主だと思います。
これからも楽しんで頑張って。

乙!
大雨で強制終了したときから3年出てたよ!

MXIB二人
JNCCのAクラス二人
G−NETばっか出てるやつ等など

助っ人入れて10人で回したけど優勝できんかったなー
レーサーはマシンが壊れるわ

最近はすっかりさっぱり頑張れてないんで皆さんがうらやましい
>1445871938803.jpg
ああ、やっぱXRはシートレールをこうやってスイングさせて整備するもんなんだなと納得した

>乙!
>大雨で強制終了したときから3年出てたよ!
あの夜明け前の増水脱出劇はマジでビビりましたよね。

この運動会はバイクがボロボロになるので、レーサーは勿体ないですよ〜
2時間エンデューロを12回。つまり1年分を1日でですからね。
来年また遊びましょう!

>最近はすっかりさっぱり頑張れてないんで皆さんがうらやましい
日曜日よりの使者を口ずさみながら、楽しんで頑張って遊びましょう!

シートレール跳ね上げ、固定ベルトは確実に!
以前外れて頭直撃しました。

頑張った事というかこれから頑張る事なんだけど、南牧20km耐久トライアルに初エントリーしました
自分の腕だと1周できるかどうかも怪しいけどやれるだけやってみます

ブレーキかけるとフロントまわりの異音がしてたので、
フロントフォークのオイル交換→改善せず→キャリパーのOH→改善せず…
したことない作業頑張ったけど、結局はステムベアリングの劣化だった……
今週末、なんとか頑張るます

頑張ったこと
弄りまくって壊れまくった魔改造Buellがようやく壊れないところでバランスが取れて、そのバイクでサーキットで自己ベストが出たこと
いやぁ、今まで何回ブローしてエンジン下ろしたことか・・・

あと俺も台湾ニセブレンボ(本物より小型の、ダストシールなし対向4podキャリパー。たぶんミニバイクのフロント用)をリアブレーキ用に使ってるけど、最初バラしたら中がアルミの切子だらけでびっくりした
でも掃除して組み直したら効きもよく操作感もダイレクトで結構気に入ってる

あと11月はCBR150で4時間耐久レースとミニモトで茶耐の耐久レース
24時間に比べれば楽なもんだけど、今年の走り収めに頑張ってくるぜ!

>コンディション悪い方がマシン性能の差が無くなるし
なんという雨の中嶋理論

がんばってステムベアリングのグリスアップやった

慣れた人からすれば、たいしたことないかもしれない
でも、自分の中では大きな一歩

夜中に尿路結石の激痛で覚醒、
ネットで緊急病院を検索、
車運転して病院へ行った。

>がんばってステムベアリングのグリスアップやった
>慣れた人からすれば、たいしたことないかもしれない
どうやってフロントを抜いたままを維持するか
個人ではかなり敷居が高いね

>あと俺も台湾ニセブレンボ(本物より小型の、ダストシールなし対向4podキャリパー。たぶんミニバイクのフロント用)
>をリアブレーキ用に使ってるけど、最初バラしたら中がアルミの切子だらけでびっくりした
マジ?俺まさにパチンボをAXIS90に使ってる。
時間が出来たらバラしてみっかな

>車運転して病院へ行った。
むかし峠でコケてガードレールの支柱に腹からドーンと当たった
そのまま自走して病院行くと内臓破裂なら自走なんか出来ないと言われて
診断は打撲で返されたけど、次の日どうしても変なのでまた病院行ったら
エコーでスキャンしたら腹の中に血が2リッターぐらい溢れているので
絶対安静と言われ、切開はしないけどそのまま緊急入院となった

ちなみに同じ病院ね

>個人ではかなり敷居が高いね
難易度は高いけど敷居は全く高くないわ

天井クレーンとか脚立クレーンとかないと無理だよな・・・
バイク屋ってどうやってんだろ?

センタースタンドがある車種だとリアシートに重り乗せるだけで簡単だったけど
無い車種に乗り換えて困ったな

45312 B
お財布とかスペースに余裕あるならこういうの買えば早いけど
あとオフ車ならMXスタンドのたぐいとか

おっとステムベアリングはアカンか
失敬

65616 B
こういうジャッキもあるみたいだけど
使い勝手とかどうだろね

>難易度は高いけど敷居は全く高くないわ
>天井クレーンとか脚立クレーンとかないと無理だよな・・・
>バイク屋ってどうやってんだろ?
そのコメントだと 敷居が高い でしょ?

25309 B
俺はコレ使ってるよ、ダブルクレードルじゃないと使えないけど
安定性に不安はあるけど、スタンドでバイク立たせてエキパイの集合部分にパンタジャッキかけてフロント上げる人も多いよね

>個人ではかなり敷居が高いね

ステップあるじゃない?あれいったん外して逆つけなおすと、
車用のウマがかけられるよ
もちろん、その高さまでいったんジャッキで上げる必要があるけどね(ゴムかましてエンジンを持ち上げる)
ステップの位置はほぼ重心だから、エンジン下に支えをおけば安定してステムを外せるよ

皆さん色々がんばってますね〜

怪我の無い様に楽しんで頑張ってください。


尿路結石は頑張らなくてもよかったのでは…救急車呼びましょうよ。

南牧は出た人が周りに何人かいますが、ハードだと聞きます。
頑張ってください

ステムベアリング、結構面倒な作業ですよね。

>そのコメントだと 敷居が高い でしょ?

敷居が高い でググれ

>?
>敷居が高い でググれ
なるほど・・・

不義理してて行き難い、が本来の意味だが、ハードルが高いって意味もある
もしかして「高嶺の花」なら良いのかな

>天井クレーンとか脚立クレーンとかないと無理だよな・・・
>バイク屋ってどうやってんだろ?

ノーマルマフラーなら集合部にジャッキかませてエキパイが
潰れないのを確認しながらフロントを浮かせていけばいけるっすよ。(後ろはステップ部にウマをかませて浮かせてる)
そのまま後ろのリンク部もバラしちゃう。
ノーマルマフラーの強度侮りがたしって感じよ

自分はそれで年1で作業してる
ちなみにGSX−R600K8

55659 B
あと、アストロにこういうのも売ってるよ。
これを使ってベルトでタイダウンベルト等で浮かせるの。

>アストロにこういうのも売ってるよ
いいモノを紹介してくれたね
今までリアスタンド、シャシ馬、2ヶ揃いのパンタジャッキ、何かの棒などを駆使してホイルベアリングやディスクロータなどの交換をしてきたが、それがあればステムベアリングも安心して触れそうだ
フロントスタンドなんか買っても今まで以上の整備は出来ないし、7300円で色々出来るようになれば安いもんだ
タイダウンは何故か持ってる

>アストロにこういうのも売ってるよ
俺、それすらケチって現場の足場パイプで自作してやりましたごめんなさい

アストロの製品って写真で見るとなんかきゃしゃに見える。
現物見ると納得の強度

816122 B
脚立だといろいろツブシが効く


フロント上げるのにマフラー下ジャッキでイケるもんなのか
すげえな

>フロントスタンドなんか買っても今まで以上の整備は出来ないし
スタンドは、タイヤ交換程度の軽整備で使いますですやん・・・

>現場の足場パイプ
きちんと組んでれば、耐荷重はそっちのほうが高そうな気がするけど
どうなんだろ

>きちんと組んでれば、耐荷重はそっちのほうが高そうな気がするけど
>どうなんだろ
そら単管で組んだ方が断然丈夫だよ想定してる上に乗る重量がまず違うし
でもぶっちゃけ単管やクランプやベース集めてくと結局値段的に脚立やフレームスタンドと同じくらいになっちゃうし
組む手間とか単管自体の重さとか考えると現場からゴニョゴニョするとかでもなければ正直微妙だよ

脚立か
その手があったか

その昔、オラは会社の寮の駐輪場の梁にチェーンブロックぶら下げて、
仲間内でバイクの整備していて梁をひん曲げて、
寮長から怒られた事あるだ。

97203 B
脚立も僅かにコストを掛ける気があれば
2脚買うとまた違う便利アイテムになる上にある画像の90度違う設置の仕方で配置して単管かそれ以上の強度のパイプなどを渡すこの時に脚立の距離をあまり大きくとると渡したパイプなどの強度が飛躍的に必要になってくるので注意広いと便利だけど重量に注意脚立の本来踏むところには板を渡して工具やパーツなどを置く場所にする