これってどうかな?カ - 二輪@ふたば保管庫

二輪@ふたば保管庫 [戻る]



37470 B
LEDヘッドランプ

これってどうかな?
カッコ良いからちょっと興味あるんだけど削除された記事が1件あります.見る

型番とかメーカーぐらい書けよ

オクで見つけてメーカー型式共に不明なもんでここで聞いた次第です。

規格モノ角ランプと交換するタイプかな?
正直カッコ悪い

角二灯サイズならシビエかボッシュのレンズにバイク用レーシングクリアにリレーで十分明るい

書き込みをした人によって削除されました

>オクで見つけてメーカー型式共に不明なもんでここで聞いた次第です。
ならそれを最初から書け

 格好はいいが、格好だけ。
保証証みたいなのが、ついてるが外国語なので読めないし
購入店の捺印も無い。

LEDは使ってるうちに照度が落ちてくる
しばらくは様子見だな

131944 B
格好いいと思うかどうかは人それぞれだなと実感したわ
近所の大学生が古いスーパーフォアにこれ付けてたいそうご満悦だったし

丸型蛍光灯かと思った

>格好いいと思うかどうかは人それぞれだなと実感したわ

かっこいいかどうかは主観だが、それ旧車にぜひとも必要な性能がそろってるな。うたい文句通りなら。

イカリングって自称しちゃうのか

amazonとかでもイカリングで検索すると普通に出てくるから、自称とかじゃなく一般(?)名称になってると思う

>それ旧車にぜひとも必要な性能がそろってるな
光量の変化って前照灯では常時点灯以前の車両でも認められないんじゃなかったっけ?

4000Kはいいな。イカリングも電球色LEDで色合わせてくれ

>光量の変化って前照灯では常時点灯以前の車両でも認められないんじゃなかったっけ?

あくまで、停止時の光量変化だからポジションと同じ扱いになるんじゃないかな(ハロゲンでもアイドリングだと光量少なくなるし)。いわゆるグレーゾーンだから指摘されるまでは合法扱いだろうね。

かなり昔、ニュートラルにするとじわっと減光する装置を付けたけど、
車検の時に違法だからって外された

>それ旧車にぜひとも必要な性能がそろってるな
イカリングは好きじゃないがレストア中の車両に欲しいな

>ニュートラルにするとじわっと減光する装置を付けたけど
車は車検通ったよ
HIDにして外したが

LEDって、対向からのまぶしさと言うかぎらぎらの割に乗ってる方は明るくないよね

>LEDって、対向からのまぶしさと言うかぎらぎらの割に乗ってる方は明るくないよね

結構遠くの反射加工された標識もギラギラしてて、「あそこまで光は一応とどいてるんだなー」って
ただ届いてはいるけど照らしてるかと言えば、うーん・・・

145114 B
20年ぐらい前に乗っていたKDXに、似たような方向性のヘッドライトを装着していたよ。
当然LEDではなく、ダイクロ球3灯。とりわけ明るいわけではなかった。

色温度が5000を境にそれ以上はどれだけW数を上げても目で見た明るさに貢献しない印象
ただ眩しいだけ

>ただ眩しいだけ
雨でも降ったらさらに最悪だよね

http://store.ponparemall.com/moto-jam/goods/0404157001/?vos=cpppmaffkcom130826001


高い

508505 B
何処かで見たなと思ったら…
同じモノかな?

>同じモノかな?
うわ〜、無いわ〜
LEDを否定する気はさらさらないけどこれは無いわ〜

72656 B
ハーレーのこれはメッキ ブラックアウト ともになかなかいいデザインしてると思ってる
ネオクラシック系に合いそう

34963 B
違ったこっち


193593 B
こんなんとか・・・
ポジションのグリーンを白か青に変えればw

>こんなんとか・・・
>ポジションのグリーンを白か青に変えればw
なんとも言えないけどそれ配光パティーンまったく考えてない
投射光がまん丸の懐中電灯状態で凄く迷惑そうなんだが

128664 B
イメージ
ある意味で均等にすべく努力はしてそうだけどレンズでカットをしてるわけじゃないので上方への照らし具合はそうとうなもんだと予想されるけどどうなんだろう車検に通ると言い切れるもん以外は売っちゃだめだと思うんだが

フロントトランクライトのあれかいな

何度見てもダサい
いかにも中国人、東南アジア人が喜びそうなギラギラ感

168331 B
コレは車検対応みたいだけど・・・


203506 B
おお
それは上下できちんと分けてて車検対応以前に「大丈夫」って分かるねよく見るスレ内にもあるただの懐中電灯の悪いところは上に向かって照射することを躊躇って無いところきちんと下側のリフレクターを殺さないと

>いかにも中国人、東南アジア人が喜びそうなギラギラ感
レンズカットとか考えてない安物はタオバオあたりにあるね…

ディスチャージもそうだけど、ハロゲンとの入れ替えに合わせるのは難しいよねぇ。
シーリングライトみたいにしないと。
でもシーリングライトみたいにしても、配光が難しいんだよねぇ。

たまにめちゃくちゃな配光になってる軽自動車とかいるけど
あれは迷惑だからやめてほしい
色温度高めで眩しいけど明るくないとかダサすぎる

あれは目的は達成されてるんだよ
かっこよくなるという目的が

あれはハロゲンをLEDやHIDにして前をより明るく照らしたいという目的でやってるんじゃなく
灰色の人生だけどせめて自分のマシンだけは明るく輝かせてその持ち主の自分のステータスをも持ち上げたいためのもの

他人がどれだけバカにしても意味は無いし効果も無い
なにせ最上の自分演出なんだから

ただしそんなクソにも劣るようなことで周囲に迷惑を掛けられちゃあな

ハロゲンで十分なんじゃねーかなぁ
HIDなんかで明るく照らしすぎると照射中心部と外縁部との明度差で
中心部分しか人間の眼には見えない場合もあって照明具としては明るいんだけど
視界確保という点で逆に視界が狭くなってたりするんだけど
そういう本質的な部分は考慮しないんだろうか

ハロゲンの外縁部グラデーションも元々が暗いので大して見え方に差は感じないけどなぁ。
確かにhidは中心が明るいので視点が偏るかもしれないけど。
正直10wくらいのLEDコーナーリングライトを後付けしたいけど、流石に電力が足りない。

それより、ベーツライトのリフレクターメッキが剥がれてきた…やっぱ温度が高いんだな…Hid。

>ディスチャージもそうだけど、ハロゲンとの入れ替えに合わせるのは難しいよねぇ。

十年位前から色々やって結局後付けHIDは割に合わないので
車のバイキセノンを埋め込んだ俺。

>ハロゲンで十分なんじゃねーかなぁ

旧車の場合、ハロゲンと同じ明るさでワット数が半分あるいはそれ以下というのが重要なんよ。
出先での心配が一つ減る。

HIDだとONのたびに高出力の負荷がかかるから古い配線が心配だしバッテリに負荷がかかる。LEDはオンオフを多く繰り返しても劣化の心配がないのもよい。

白すぎるとかえって見えにくいのは同意。だから4000kのやつに期待が集まるのさ。

光量を知りたい。
GSR750でLEDバルブ入れて光軸測ったら光量が規定の半分にも届かなかった。

LEDは効率は良いのだけど
温度に弱いからな
ちゃんと放熱してやらんと故障するし
輝度が下がったりもする

>やっぱ温度が高いんだな…Hid。
紫外線じゃね?

ワット数や色温度じゃ全然参考にならんから
ルーメンなりカンデラなりの測定基準を業界で作ってほしいもんだわ

照射してる所の光量が重要だよなぁ
照らしてるだけじゃダメだもんな

97797 B
本文無し


121358 B
角4だと小糸で凄くいいものが出ているんだが、使える車両ってCB250RSにTZRやRZRR、SRX250位か
(角四灯だけは規格サイズでもまだバスで使ってるので市場がある)http://www.sp.koito.co.jp/product/track/detail.html?productCode=C035って良く見たら上と下向き別商品かよ残念

>上と下向き別商品かよ残念
縦角目二灯という選択

>角4だと小糸で凄くいいものが出ているんだが

だいぶ増えてきたね。
でもそれ付けてるバスは結構眩しい感じがするんだよな〜
じっくり観察はしたことないけど。

>って良く見たら上と下向き別商品かよ残念

それ24Vだろ?どちみち無理w

本当だ24V専用だった
昨日モーターショーでみて舞い上がってた

http://www.sp.koito.co.jp/product/led/detail.html?productCode=C055

これも気になってるんだよね

独特なH4の形状…スフィアみたいに、上部のチップが後に下がって、Hi側が点灯するのと同じなんだろうか。
スフィアのは評判悪いな〜。

>1445553678951.jpg
光軸の関係もあるだろうけど
車もバイクもHIDで眩しすぎるくらいに感じるよ