15年くらい使っている - カメラ@ふたば保管庫

カメラ@ふたば保管庫 [戻る]



632191 B


15年くらい使っているハンザの雲台、
ネジが舐めてカメラが付かなくなった。
修理しようにもメーカーは既になし、
他に異常が無いだけに買い替えも勿体無いし
どこか修理してくれるところはないか?削除された記事が2件あります.見る

修理代で新品が買えるんじゃないの

買い換えた方が良い

良い機会なのでアルカスイス互換への買い換えを推奨しておく
一度使うともう戻れない

大事に長く使うっていいですよね。
ネジだけならどこかで出来そうな気もしますが・・・・。
さらに末長く使えるといいですね。

直すなら以下の手順になると思う
・分解して
・垂直に穴をあけて(一番難しい)
・メスネジを切って
・ボルトを埋め込み
・必要な長さでカット

必要な工具は主に
ボール盤とタップと金鋸
やる気になれば個人でも出来るとは思う

修理代は幾らぐらいを想定してるんだろ?

まずはダイスでネジ山を切り直してみてはいかがでしょう

みたところ真鍮のムクだから磨耗前提の設計で
ねじ部の交換は比較的簡単に出来るようにされているはず。
一応、今のハンザも流れを汲んでいるから問い合わせすれば?

工業所みたいなところに同じものを作ってもらうことは出来るかもしれない

>ねじ部の交換は比較的簡単に出来るようにされているはず。

そういうもんなの?
他のメーカーでもそういうのあるの?

Giottosのミニ雲台とそっくりかな?。
一脚用ならこれで十分じゃないですか。

スレ主の前提を無視して一番安易な買い替えを薦めるバカが何人もいるな
ヤフー知恵遅れにもそういうやつ多いよな

勿体ないなんてケチ臭いこと言わずにサクッと買い替えたほうがいいぞ

まあ金持ったまま墓場に行けないから使った方が良いんだがな。
趣味でトライするなら壊れた傘の石突きが同じネジだから
なんとか付ければOKよ。

>まあ金持ったまま墓場に行けないから使った方が良いんだがな。

言い訳も程々にな

これ6mmネジだと勘違いしてる人多いよね

ねじ部分取り外せるなら何とかなるけど、外せないならある程度の工作設備が無いと難しいと思う。

書き込みをした人によって削除されました

49029 B
100均で売ってるこれ使えないかな。


スレ主です。
これの前に持っていたベルボンPH168や
後で買い足したマンフロット486もあるのですが
この雲台のフィーリングが気にいっているし
15年愛用していて、ネジが舐めたくらいで
捨てるのが忍びなくて1万円くらいまでなら
修理してでも使いたいという気持ちです。
ハンザにダメ元で問い合わせると、やはり
旧製品で修理対応はしていないという返事でした。
「梅本」で検索すると、製造元は梅本製作所で
間違いないようで、週明けに問い合わせてみます。

お手入れもあるでしょうが15年使い続けられる製品って凄いね。
操作フィーリングももう体に染み付いたものがあるでしょうし
修理できるといいですね。

手入れと言っても気が向いた時に
ボールにグリスを塗って拭き取っているだけです。
長年の使用でボール表面は磨耗して地肌が見えていますが
その磨耗が均質なのかフィーリングは買った時から
変わっていないというか、むしろ馴染んだ感じです。
海辺など悪環境下では工具なしで分解出来るマンフロ486を使っており、
これも同様のメンテで買った時よりも調子が良いです。

書き込みをした人によって削除されました

32758 B
1、摩耗したネジ部を飛ばして
2、ボール盤で8mmの下穴を開け3、その穴に3/8-16UNCのネジを切る3、ジッツオの一脚用ネジの3/8の方を穴の深さにカット4、ロックタイトを塗ってねじ込む

タップ切ろうとするとグルグル回ってどうしようもない様な気がする
で、むきになって閉めこむとボールのフィーリングが悪くなりそう

ダメ元で梅本製作所さんに相談してみるとか。

>製造元は梅本製作所で
>間違いないようで、週明けに問い合わせてみます。

1399060 Bスレ主です。
梅本製作所に問い合わせると、写真から判断すると全体的なオーバーホールも必要でそうなれば新品を買うよりも費用がかかるという旨で、ボール盤を持っている知人の所に行ってネジ部を取り去り穴開けていたらカメラ皿フランジが取れて、そこから1/4インチのネジがちょうどいい感じに露出したのでベルボンのクイックシューをねじ込みました。これで使っていくことにします。

うまくいってよかったですね

( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

おめでとう

おめおめ。
さらに年季入って渋い道具になっていきますな。
しかしネジ交換だけって発注は無理なんだろうか?
技術者メンタルがそれを許さないんだろうかw

一個限定で劣化具合もわからない素材の精密加工に
どれだけ賃料もらったら仕事する?って
話なだけでは

>技術者メンタルがそれを許さないんだろうかw
草生やすような事でもないっしょ
プロがオーバーホールが必要って見立てたわけで、それは強度や精度に問題が出ててもおかしくないって事でしょ
雲台の突然死は機材の落下の可能性も有るわけでそんなボロを使い続けるのは推奨しませんって言いたくなるだろうなと

>IP:182.250.*(au-net.ne.jp)
>技術者メンタルがそれを許さないんだろうかw
使える事が普通だと思いこんで
それらの技術について考えたこともないバカの意見

55789 B
ハスキー三脚なら、どんな状態からでも2万数千円でオーバーホールして新品同様となって帰ってくるのだが、梅本には残念ながらトヨ商事ほどの男気は無いようだね。
「買い替えた方が安い」というのは作り手にとっては白旗同然。「新品購入と同程度の金額が掛かりますが修理させて頂きます」くらいの返事をして、それがレバー以外は新品というか、新品に古いレバーを付けた状態であっても、あくまで修理と言い張って貰いたかったよ。

メーカーは慈善事業じゃない

よく使い込んでるね
同じのが入手できるのなら新しいの買った方がいいかも
メーカーか代理店に修理見積もり出してもらった後でも
てかそんだけ酷使するならクイックシューもアリだ

うちのジッツォ一脚もグリス塗りなおしでバラしたら
ねじがけっこう磨耗してて凹んだ

って、もう対策済みなのかすれぬしグッジョブ

うちのジッツォは・・・もう一本控えがあるからええわ

>IP:182.251.*(au-net.ne.jp)
>それがレバー以外は新品というか、新品に古いレバーを付けた状態であっても、あくまで修理と言い張って貰いたかったよ。

目的を見失ってるぞ
スレ主は今ある物を、今あるフィーリングで使うのが目的だろ?
メーカーが形だけの修理をすることは、スレ主にとってなんの意味があるの?

>それらの技術について考えたこともないバカの意見
その読解力でよく絡めるな・・・。

IP:182.249.*(au-net.ne.jp)
修理する立場として、不完全なものを返す訳にはいかない。
磨耗したネジ部分のみの交換で済めば良いが
写真を見る限りボールはかなり磨耗しており
ボールが接する部分も磨耗していれば、
性能を担保するためには「ほぼ全取っ替え」になる。
そういう極端な場合想定してみたが、
実際にはボールから上のアッセン交換で十分だろう。

スレ主の雲台は、15年かけて作ってきた
スレ主専用の道具なのです
メーカーで修理したら、元の素材に戻ってしまう

>メーカーで修理したら、元の素材に戻ってしまう
そのうち馬鹿げた洋服みたいにユーズド加工した写真道具とか出てきそうだなあ

上にもあるけどハスキーのトヨ商事は神対応で
修理を終えて戻ってきたら、クオリティは新品ですが
使用過程での痕跡は可能な限り残っており、まさしく相棒のまま。
ハスキー自体が、わざと部位ごとの素材を変えて
躍動部分は「どちらか一方が摩耗」するような設計になっており
消耗したパーツを交換しながら永く使える設計思想なのに対して
梅本の雲台は容易に分解できるような設計ではないし
カメラ受けの部分が現行商品と異なる製品の修理は
単に部品を換えて終了とはいかない部分もありそう。

>IP:119.245.*(nttpc.ne.jp)
>そのうち馬鹿げた洋服みたいにユーズド加工した写真道具とか出てきそうだなあ

バカ相手にはいい商売だと思うよ

>IP:182.250.*(au-net.ne.jp)
>その読解力でよく絡めるな・・・。

相手に察してもらうのが前提で文章かいてるのか

>そのうち馬鹿げた洋服みたいにユーズド加工した写真道具とか出てきそうだなあ
ベトナム戦争ぐらいの頃
報道カメラマンに憧れたアマチュアの間では
ニコンFをはじめブラックボデーの角を紙やすりで磨いて
酷使したように見せるというのが一部で流行ったの思い出した

607184 B
スレ主です。
いろいろとご意見、御指南ありがとうございます。さすがに操作ネジ以外が新品になるなら買い替えます。舐めたネジを換えるだけで充分だと思ってたけど修理する以上は完全な状態にしたいが、それよりは買い替えた方がコスト的に有利というのも理解できます。新品で買っても2万円な訳ですし……カメラのエイジング、一部で流行っているようですがちょっと理解に苦しみます。