虫@ふたば保管庫 [戻る]
15年7月19日 撮影 この日は積年の昆虫が良く撮れました過去3回機会があったにもかかわらず1回目は目の前に飛んできて少しホバリングしたあと逃げて2回目は撮影したにもかかわらずデータ破損orz今回3回目にして準備しておいた虫網で目の前に飛んできた所を捕獲、撮影できました皆大好き?ヤマトタマムシ |
上記2枚とも同一ポイントで昼蛾ポイントなのですが 同時にルーミスポイントでもあり2度目のルーミスは、遠い&暗いでいまいちその後別の近くのポイントで近距離、そこそこ明るいという好条件で3度目のルーミス調べたら近くに凄い有名なルーミスポイントがあったという…まあ独自のポイントがあるってのは良いことですこれから撮りにいくけど写真整理が丸々1か月分溜まってると言うか追いつけないorz |
去年撮ったアケビコノハ成虫の写真で支援 しかし今年はなぜかこいつをまだ見てない。去年は何度も拝めたんだが |
>子供の頃図鑑で見て怖いと思ってた アケビさんは幼少期に昆虫図鑑を見た人なら誰もが一度は通るトラウマだと思う この板でも下にスクロールしててこのスレ画が目に入ってビビった・・・ やっぱアケビコノハのデザインは実に心臓に悪い(良い意味で) |
モモイロツマキリコヤガ。 時期が同じらしくアケビコノハと同時に見られた。なんていうか佇まいも似てるね(こっちは小さいイモムシなので、かわいらしいが) |
いつみても変な顔 |
15年5月16日 撮影 シマバエかな?白くて綺麗だった>なんていうか佇まいも似てるね蛾の幼虫は良く背中丸めるの見るけど大きくみせようとしてるのかなお尻の方は本当に似てますねえ>いつみても変な顔こんなの見たことない(ノノ) なんて虫ですか?アカハネナガウンカに匹敵する変顔だなあ |
15年6月28日 撮影 嫌われモノのアオカミキリモドキも日中訪花してる所を見るとなかなか良いものである周辺にアオカミキリモドキが大量発生してることに目を瞑ればorz |
>こんなの見たことない(ノノ) なんて虫ですか? エゴヒゲナガゾウムシです。エゴノキで時々見かけますよ。 |
8月4日三鷹で捕獲 撮影後解放しましたが今回で4個体目6月末から雌雄雌雌と雌が多いけどそういうものなんでしょうか前回はもう一回りおおきかったので別の種類だったかもしれませんが撮影準備をしてなかったので確認できず |
顔のアップ 画質が… |
>8月4日三鷹で捕獲 前足湾曲、全体に光沢あり ヒラタ♀ですね、東京じゃ結構珍しいんじゃ? |
15年7月5日 撮影 多分アカマダラケシキスイニセは内側の先端の方がもうちょっと鉤爪みたいなまがり方してるのかな? |
にく〜 |
あ、こっちだった・・・ |
今日羽化したマルモンシロガくん。 うう〜む・・先日見た永遠の0、あるいは東京2020ロゴが頭をよぎる |
15年7月11日 撮影 うーん…マエアカヒトリだと思うけど終齢だし顔の色も違うんで違う…現在羽化待ちだけどちゃんと羽化してくれるかすげー心配と言うかもう一月経ってるわけで…駄目なのかなorz>にく〜ムクキとかツマキ系は凄い可愛いですよね〜>あ、こっちだった・・・セミ食で胸の筋肉の部分ってヤツですねあんなの肉的な食うところ有るのかと思ったけど大きな鳴らすのに凄い筋肉使うんですかね |
>今日羽化したマルモンシロガくん。 モンシロガって何ガ亜科なんだろう?と思って調べたらヤガ科にアオイガ亜科なんてあったんですねえっていうかフタトガリコヤガがアオイガ亜科だったとは…今確認したらやっぱりコヤガ亜科に入ってたorz気がついてよかったです、ありがとうございます15年7月11日 撮影ムネアカクロジョウカイ居ない訳じゃないんだろうけどなかなか出会えなくて難儀した |
15年6月20日 撮影 ミツボシヒョウタンカメムシネットに日本産ヒョウタンカスミカメ族の図説検索がたたのと採取して標本にしておいたのが助かった…標本にして直ぐ写真撮影してなかったら毛の方も怪しかったけど |
>ミツボシヒョウタンカメムシ ミツボシヒョウタンカスミカメムシorz今年は半翅目がそれほど豊作ではないかな4mm以下のヒメヨコバイも去年に比べると少ないと言うか去年が多すぎたのかもだけど15年5月8日 撮影キバネアシブトマキバサシガメ夏休みに入ったんで夏休み中に最低限写真の整理だけでも終わらせたい…同定はまた秋冬からかなあ(去年一昨年の未だ終わらず) |
>っていうかフタトガリコヤガがアオイガ亜科だったとは… >今確認したらやっぱりコヤガ亜科に入ってたorz フタトガリコヤガ(Xanthodes transversa)はフタトガリアオイガに名前が変わった |
>フタトガリコヤガ(Xanthodes transversa)はフタトガリアオイガに名前が変わった あいや、それもそうなんですがそもそもアオイガ亜科があった事自体知らなかったですと言うかそうですね、名前変わったのは知ってたのにファイル名も直してなかったorz15年6月24日 撮影会社で市外で転がっていたのをお持ち帰りサザナミスズメ卵抱え落ちでした… |
普通種万歳 |
どこにでもいすぎて一々カメラ向ける気にならない 綺麗な種類なんだけども |
どこにでもいるけど同定ができなくて 一応撮るんだけど毎年結局同定出来ないorz |
どこにでもいるし 同定も簡単だしカワイイ! |
ユキヤナギで捕獲 |
どこにでも...。 |
>ユキヤナギで捕獲 見た目と食性からコエビガラスズメかな?スズメガのむっちり感は良いですのう>どこにでも...。自分の所は駆除が殆ど完成してて地味に珍しかったりします…2011年に自宅で見たっきりゴマフリドクガはよく見るんですけどねー15年7月11日 撮影ヒョウタンゴミムシ省略レス数が20レスを超えたのでここらで締めたいと思います写真貼り、雑談、指摘など色々ありがとうございました |
トンボかと思って掴んだ… |
少し反省している 撮影後も室内を飛び回っていたので窓からご退場いただいた。 |