あまり美味しくなくて - 料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫 [戻る]



1566563 B
立ち食い蕎麦

あまり美味しくなくても、
ついつい食べてしまう。

立ち食いの山菜そばは、いかにも瓶詰めっぽい山菜がいい

スレ画に山菜そばを選んだスレ主はわかってる

近年広く出回っている水煮山菜は中国製で味が抜けきっていて
それをトッピングしただけの山菜そばはお薦めできないけど
子供の頃田舎でよく食べていた本物の山菜そばはとても好き。

身欠きニシンと山菜を煮込むのが山形流で
ニシン、山菜とちょっとえぐ味のある取り合わせなので味にくせがあるけど、慣れた人間にはそれが美味い。
都会の人は苦手な味かもしれません

山田クレソンってなに?ふざけてんの?

日本で出回っている山菜の加工品は大半がロシア産と聞いた。
ロシアは現地でも利用するが、シベリアでは採れて採れてしょうがないらしい

163165 B
どこ産でももうちょっと風味が残る加工法はないものだろうかと思う。とにかく味がしない
たぶん加工されてから日が経っている事が原因なんだろうけど、本当は風味だけではなく色も抜けてしまっていて着色料で再現しているようだ。唯一残っているのは形と歯ざわり山菜の中でもゼンマイは特に下処理に大変手間がかかるので田舎でも高級品、100g2000円もする。乾物が本来の姿(写真)。値が張るが煮物にすると独特のいい風味が出るので田舎では欠かせない食材だ。何度も揉んだり干したり手間をかけるのはかけないと美味しくならないからだそうで、家ではいろいろな山菜を採って食べていたが、ゼンマイだけは手に負えず農家で作ったものを買っていた。海外産の水煮にはたぶんそんな手間隙はかけていないだろう