ちくわはなぜ穴が開い - 料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫 [戻る]



127216 B


ちくわはなぜ穴が開いているのか

穴のないちくわ作れるの?

カマボコは魚でできているんだよ

穴が無かったらちくわじゃないしな

しし丸の歌に答えがあったよ

棒に魚のすり身を塗りつけて焼いて、棒を抜いたら円筒形のかまぼこができた。
それだけ。

きゅうり 「…」

ちくわ=竹輪
竹の棒が通っていた輪ですな

60596 B
つくりかた


ちくわぶの立場がない

バームクーヘン「穴の中には愛が詰まっているのだ」

>穴が無かったらちくわじゃないしな
穴がなかったら笹かまぼこ?

>ちくわぶの立場がない

あれ団子状になってればいいのに

きゅうりが丸々入るくらいの穴にしてくれると新たな需要が創出されるような気がする

竹輪って名乗るぐらいだから筍輪があってもいいのよ。

>ちくわぶの立場がない

何で?

>穴がなかったら笹かまぼこ?
貫通してないけど串の穴開いてるよ

>ちくわぶの立場がない
東京ローカルフードは座ってなさい。

こちら岡山!現在ちくわぶの侵攻を受けつつあり。大至急救援を乞う!
・・・増援は認められない?臨機応変に対処されたし?
・・・了解。グッバイ。(ピー―ーー)

竹輪の僧正とあだ名される坊主が居たそうな。
そのあだ名が嫌で穴を埋めたところ、今度は蒲鉾の僧正と言われるようになった。
そのあだ名も嫌なのですり潰したところ、今度はすり身の僧正と言われるようになったとか。

ほんともほんと、どっとわらえ。

>こちら岡山!現在ちくわぶの侵攻を受けつつあり。大至急救援を乞う!
>・・・増援は認められない?臨機応変に対処されたし?
>・・・了解。グッバイ。(ピー―ーー)
まだ懲りてなかったのか?
おもしろいこと書いたつもりみたいだけど驚くほどつまらない

eonetとenjoyの知的レベルの差に笑った

ストローのように使って
おでんの汁を吸うためだと思う。多分だけど。

>ストローのように使って

たまにやるわw

ちくわ大好き豊臣秀頼

芯に使う竹の種類が地方によって違うので
場所によって太さが違うらしい

ぢゃあちんこの大きさの径で作れば一石二鳥ぢゃん!!

穴にキュウリとかチーズはあるが
他にオススメなのはある?

佐賀名物、ポテチク
ポテトサラダ突っ込んで天ぷらまたはフライ
鳥栖で喰った、プレーンにチーズ入りが最高
ムリに名物捏造せんでよか

餡子を詰めてテンプラってのがある模様

ジャムとかチョコとか
そっち方面はどうだろ

明太子詰めて揚げる。

竹輪に魚ニソーを差し込んで、いそべ揚げにしたものが
弁当のおかずの定番でした。

57233 B
なぜ、ホルモン揚げなのか…


いくらを詰めて射出

「竹輪の軸」と称して練り物の棒を売る

>いくらを詰めて
普通に美味しそうだな

ちくわに縦1/4に切ったキュウリをちょっと無理に押し込む時
エロい気分になる

「ん、む”」とか想像したり