おにぎりの具に使う魚 - 料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫 [戻る]



46137 B


おにぎりの具に使う魚といえば
鮭かツナくらいか。
他の魚じゃダメなんかなあ。削除された記事が2件あります.見る

オカカ・・・

あと使えそうな魚系具材で思いつくのは
でんぶとか山椒ちりめんくらいかなあ
あんまり売れる気はしないなw
寿司だと色々あるけどお握りになると
保存性もあいまって急に限定されるイメージ
干物系とか上手く使えばあるいは…
くさや握りとか?

鰻蒲焼とかも一瞬考えたけど材料費きつそう

20669 B
魚系ならちりめん山椒おにぎりこそが最強でしょ


>魚系ならちりめん山椒おにぎりこそが最強でしょ
山椒でなくてもちりめん系おにぎりは美味しいよね
普段全然みないのが残念

イクラや明太子は魚に含まれないのかこのスレ的には微妙なのかな

サバのぬか漬け(へしこ)が名物のウチの地域ではこれを具にしたおにぎりはたまに見る

自家製おにぎりならちりめん山椒は大好きだし
かなりの実力を秘めていると思うけど
市販品じゃ好みが分かれるのかあんまり見かけないよね

鯖は柿の葉寿司や早寿司だと使われてるけど
白飯のおにぎりには合わないのかな

色々出来るけど?
鮭以外にも鰤・鮪の佃煮、ごりの佃煮、瀬戸内ではイカナゴのくぎ煮。つまり、甘しょっぱく出来る物なら、おにぎりの友達になれる。
鰆の照り焼きをおにぎりに入れたらもう至福!
「ヤバ!俺ってチョー出来てね?」。
と、自画自賛できるけぇ。やってみ?

サンマやイワシの蒲焼なんかも美味しいかも。

ネギトロは?

>サンマやイワシの蒲焼
ちょうしたのサンマ蒲焼缶とコラボとかどこかやらないかね〜
関係ないけどあのメーカーの鯖水煮缶は美味い
塩だけじゃなく野菜エキスや調味料使ってるから邪道と言われそうだけどね

そしておかかは忘れられた・・・・

>関係ないけどあのメーカーの鯖水煮缶は美味い
水煮じゃないけど鰯も美味しいよね
ちょうしたは缶詰の中じゃ今の所一番好き
おにぎりにするなら水分しっかり抜いておかないといけないのが勿体無く感じるけど

>そしておかかは忘れられた・・・・
おかかにツナマヨ和えるとめちゃくちゃ美味しい
おかかは基本過ぎて今更誰もネタにしないからかなあ…最早言うまでも無い的なレベルで
あとは加工度が高すぎて魚と言うより
乾物とか(正しくは発酵食品だが)そっちのイメージが強いのも
イクラや明太子が出ない理由に似てる

>そしておかかは忘れられた・・・・
>ネギトロは?

おかかはツナ
ネギトロもツナ

いっぱいあるよな…スレ主、もうちょっと色々思い出してからスレ立てろよw

>おかかはツナ

カツオはツナじゃねえし。

書き込みをした人によって削除されました

「tuna」はマグロの仲間の総称で、その中にカツオも含まれてるのよ

ツナと呼ばれるのはマグロ属のこと
カツオはカツオ属でボニートってのが英名(スキップジャックは俗称かな?)
あくまで需要の高まったツナの代用であって、イコールではないよ
ライトツナって名称で売ってるけども

しらす

鯵の干物や各種味醂干しはどうだろう

マグロのヅケを握っても美味い
ただし保存は聞かない

地域色は出ちゃうけど
松前漬けは美味いぞ

書き込みをした人によって削除されました

ツナピコのやわらかめのやつならどうよと思ったが
ツナか

>鯖は柿の葉寿司や早寿司だと使われてるけど
>白飯のおにぎりには合わないのかな

塩鯖を焼いて、ほぐして、白飯に混ぜると
いけると思うよ

>>白飯のおにぎりには合わないのかな
竜田揚げにしてマヨネーズでOK

いかなごの釘煮とかどうよ

鯨肉の大和煮

29636 B
しめ鯖


魚卵じゃ駄目なの?
タラコとかどうだろう?

塩辛

>ツナと呼ばれるのはマグロ属のこと
その一つ上のマグロ族じゃね?

蛾と蝶みたいなのもあるんで分類学上の定義ってめんどくさいんで
一般表記論でいいんでね<ツナ
蛾と蝶って大体同じじゃね?むしろ蛾の中に蝶があるんでね?
って思ってる俺でもフォルダは鱗翅目の中に蛾と蝶があるんじゃなくて
蛾と蝶で分けた状態で管理してるし一般的にも学術的にも蛾は蝶じゃないし
(学術的にも「蛾は蝶ではないという言葉レベル」でしか分けられない)

100均ローソンで「サバ味噌おにぎり」というのがあったので食ってみたがフツーに食えたな。
美味いか?と聞かれりゃ「うまからず、まずからず」と答える無難レベル。

イカでもタコでもシジミでもなんでも入れたらええねん

ツナマヨおにぎりは市販されてる
だったら
マグロフレークおにぎりはどうだろう

糠ニシンや糠サンマなんてのは?