1973年からテレビ放送 - 二次元画像掲示板@ふたば保管庫

二次元画像掲示板@ふたば保管庫 [戻る]



120464 B
'73年放送、横山光輝原作「バビル2世」が12月Blu-ray BOX化。リマスターで高画質

1973年からテレビ放送された、横山光輝原作のアニメ「バビル2世」がBlu-ray BOX化される。発売日は12月2日。ノイズなどを除去したリマスター版で、価格は38,000円。

 ディスクは6枚組で、全39話を収録。収録時間は本編が約975分。放送当時の内容を収録しており、ポニーキャニオンでは「一部の台詞や映像表現にお見苦しい部分、お聞き苦しい部分がある」としている。

 BD化にあたっては、キュー・テックの「FORS MASTER PROCESS」テクノロジーを使用し、高画質/高音質で収録。映像面では、アップコンバート時に起こる画像の甘さやトレース線に出るジャギーなどを極力排除し、クリアでシャープな仕上がりを追求。「アニメ編集に豊富な経験を持つ専任マイスターが作品の特性に応じて最適にカスタマイズした」という。 音声面では、ケーブルや電源に至るまでFORS専用ツールを採用した音声エンコードシステムにより、「オリジナルマスターのオーディオクオリティを忠実に再現した」とする。

故・荒木伸吾氏が初のキャラクターデザインに挑んだ作品であり、荒木氏の魂を受け継ぐ姫野美智氏が、描き下ろしでアウターケースのイラストを手掛けている。削除された記事が1件あります.見る

>価格は38,000円
たっか
この前出たスペースダンディの廉価版のほうがずっと安いじゃん

02年頃やってたバビル偽かとオモタ

>>価格は38,000円
>たっか
同じ時期に同じ東映動画で制作され、
同じく全39話収録のデビルマンBD-BOXは
45,000円(税抜)だ
(こちらは東映ビデオ、10月7日発売)

近年の作品のスペースダンディと比べてもな

16ミリフィルム撮影アナログ制作の旧作と
デジタルHD制作の作品じゃソフト化の際の
手間が違い過ぎる
それにダンディとは収録話数も違うだろ

手間もあるかもしれんけど、
取れるところから取る、という考えも捨てきれない

書き込みをした人によって削除されました

偽じゃなく、もういちど造り直してほしい
せっかく造ったのに何で失敗するかなあ?
但し、原作では牧場に永住だけど
偽では最終回にはちゃんと自宅に帰ってくるのはよかった

>荒木氏の魂を受け継ぐ姫野美智氏
魂を受け継ぐって…なんかワラたわw
無難に書けば
「荒木氏と共に多くの作品に携わってきた姫野美智氏

とかなんだろうけどw

>手間もあるかもしれんけど、
>取れるところから取る、という考えも捨てきれない
ずばりこれ
73年版バビル直撃世代でアニメBDに手を出せる人なら
これくらい簡単に払えるはずという強気の値段設定
若年層向けと違って高年齢向けには向けのやり方があるのだ
今なら維新の大砲がついてます

リマスター産業と言うべきか昔のアニメは話作りがしっかりしているものが多いし
部分的には凝った作画も見られる
今の若い世代が買うとは思えないが場合によっては公的機関(図書館とか)が購入するかもしれない
そこで画像や音声を鮮明にして再販すれば30〜40代の需要が見込めると言うわけだ

1話一千円以下じゃ安いじゃんって考え方

>場合によっては公的機関(図書館とか)が購入するかもしれない

まあ市立図書館なんかの視聴覚ルームでやってるDVD・ビデオの閲覧リストにも結構アニメ作品のタイトルそろってるね
うちの近所の図書館だと、銀河鉄道999・タイガーマスクとか意外な古いTVアニメがあったな

バビル二世は現代の技術と演出でブラッシュアップ・リメイクしてほしいものの一つだなあ

バビル2世が途中から戦闘服を着るようになって
『学生服じゃないバビル2世なんかバビル2世じゃないやい!』
って感じで本気でがっかりした記憶がある

>>バビル二世は現代の技術と演出でブラッシュアップ・リメイクしてほしいものの一
それがジャイアントロボだったんだろうね。

ダウンタウンのバビル2世をオマケにつけて欲しい