のりもの@ふたば保管庫 [戻る]
参考に今の |
15/09/17(木)20:03:50 IP:113.144.*(dion.ne.jp) No.1619377 del 張っといてなんだがスレ画の後ろの車はなんだろうと思ってしまった |
15/09/17(木)20:08:24 IP:210.148.*(nct9.ne.jp) No.1619379 del
別に珍しいものでもないべ |
15/09/17(木)20:31:54 IP:113.144.*(dion.ne.jp) No.1619393 del
すまんかった |
15/09/17(木)20:45:24 IP:210.148.*(nct9.ne.jp) No.1619402 del 初代レジェンドって何回マイナーチェンジしたの? |
15/09/17(木)22:44:22 IP:113.36.*(ucom.ne.jp) No.1619442 del
>1619374と同じHT、ごっつええ感じでエアバッグ膨らまし対決に使われたね。 OA見てそんなに早くから潰されたんだと思った次第。 |
15/09/17(木)23:28:09 IP:27.132.*(yournet.ne.jp) No.1619459 del ニュルでクウォータガラスが割れたって伝説の車ですね |
15/09/18(金)00:56:01 IP:113.144.*(dion.ne.jp) No.1619488 del 調べたら初代は4ドアが5ナンバーで2ドアが3ナンバーだったっぽい? |
15/09/18(金)01:18:03 IP:58.3.*(bbiq.jp) No.1619494 del
>調べたら初代は4ドアが5ナンバーで2ドアが3ナンバーだったっぽい? お、おう |
15/09/18(金)09:04:52 IP:36.12.*(au-net.ne.jp) No.1619564 del
スレ画は日本初の 3ナンバー専用ボディだったか |
15/09/18(金)09:40:22 IP:106.188.*(uqwimax.jp) No.1619567 del
2代目までは売れたんだよね 特に2代目はアメリカでは小型ベンツと並ぶほどのステータスあった そのアメリカでも今は月数十台しか売れないらしい 日本ではまったく見ないし 誰に向けて作った車なんだろうな |
15/09/18(金)09:53:43 IP:*(bc05f251.ezweb.ne.jp) No.1619568 del
ロン・デニスも乗ってた名車 20数年前だけど |
15/09/18(金)10:05:51 IP:203.181.*(asahi-net.or.jp) No.1619572 del
本文無し |
15/09/18(金)10:20:55 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1619574 del 書き込みをした人によって削除されました |
15/09/18(金)10:23:22 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1619576 del
>誰に向けて作った車なんだろうな 売れる売れないは関係なくブランドイメージだけの為の車 アメリカではフラッグシップにセダンを持ってないとブランドとして認められないから だからこそのアキュラなんだ 日本ではそこまでのメッセージ性はない ただアコードでセダン愛とか打ち出しちゃった手前出さざるを得なかっただけだろう |
15/09/18(金)11:55:32 IP:119.83.*(t-com.ne.jp) No.1619586 del 書き込みをした人によって削除されました |
15/09/18(金)11:57:46 IP:119.83.*(t-com.ne.jp) No.1619588 del
>スレ画は日本初の >3ナンバー専用ボディだったかトヨダ AA型(1936) 全長:4,785mm 全幅:1,730mmニッサン 70型(1937) 全長:4,750mm 全幅:1,720mmニッサン プレジデント(1965) 全長:5,045mm 全幅:1,795mmトヨタ センチュリー(1967) 全長:4,980mm 全幅:1,890mm三菱 クライスラー318(1972) 全長:4,980mm 全幅:1,885mmいすゞ ステーツマンデビル(1974) 全長:5,030mm 全幅:1,880mmマツダ ロードペーサー (1975) 全長:4,850mm 全幅:1,885mm |
15/09/18(金)12:01:41 IP:220.219.*(infoweb.ne.jp) No.1619589 del
↑1936年ごろに、もう3ナンバーなんて区分分けがあったのか? それと外車のOEMを含めるのもどうかと思う |
15/09/18(金)12:38:49 IP:220.219.*(infoweb.ne.jp) No.1619602 del
ウィキによると道路運送車両法が制定されたのは 昭和26年(1951年)みたいだねぇ それ以前の車のサイズや形状なんてどうでも良かった時代だったってことだ |
15/09/18(金)12:49:52 IP:119.83.*(t-com.ne.jp) No.1619607 del 書き込みをした人によって削除されました |
15/09/18(金)12:56:20 IP:119.83.*(t-com.ne.jp) No.1619610 del
「3ナンバー」が出来たのは1951年だけど 戦前から自動車取締令で小型・普通とかの区分自体はあるこの1951年様式だと一番上は東京1ナンバー中は東京3ナンバー下は兵庫3ナンバー |