茨城県・鬼怒川の氾 - ニュース表@ふたば保管庫

ニュース表@ふたば保管庫 [戻る]



291581 B
鬼怒川砂丘、掘削中止を業者拒否 国交省「影響否定できず」

 茨城県・鬼怒川の氾濫で、国土交通省は19日、自然堤防の役割を果たしていた川岸の砂丘を掘削して大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設した民間業者に昨年4月、「洪水時に(周囲の住宅などに)浸水する恐れがある」と掘削の中止を要請したが、拒否されたと明らかにした。

 国交省は緊急措置として掘削部に大型土のうを設置していたが、今回の水害では、土のうを越えて川の水があふれる「越水」が発生。住宅や田畑に大きな被害を与えた。

 国交省は「掘削や土のうの設置状況が氾濫に影響を与えた可能性は否定できない」とし、引き続き検証する方針を示した。

http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015091901001472.html削除された記事が1件あります.見る

検証だけで終わらせないでね
マジで
マスコミはまあ触れないんだろうな
某菓子屋や牛乳屋みたいに
叩かないだろうね

で、民間業者の名前は?

法にふれてないからヒミツなんだろうな
やる気のある週刊紙が晒すかどうかだな
ただヤクザがからんでてスルーとかじゃないか

不可侵タブー化ってか
そんなんばっかりだな
やられたい放題な日本
どうすれば良いんだ

間違いなくこの業者の人災じゃん
裁判やって賠償金取りまくれー

でもソーラーパネルを設置した場所で決壊したわえじゃないんだよな
それに管理する国がここの堤防は10年の一度の災害にしか耐えられないと
判断して河川工事をしてる最中だったし気象庁が今回の雨量は
50年に一度だと言ってる
普通に状況からすると雨が多く水害対策が甘かったから決壊した

木を抜いたから崩れた

越水はしたね

超水は堤防の上を越えたってこと
ソーラーパネルと関係の無いところで決壊してるし
降雨量が多かったから超えただけだ
せめて想定限界内なのにソーラーパネルで
決壊や超水したと言って騒げよ

木の伐採や掘削してなかったら、微かでも被害が小さかったのは間違いなさそう

要請つうか、命令で出せよ?

>木の伐採や掘削してなかったら、微かでも被害が小さかったのは間違いなさそう
木に越水の防止効果はないよ
むしろ木は水流を淀ませて周囲の水位が上がり越水の原因になるそうだから
掘削した場所の木を伐採してなかったらもっとヤバかった可能性もある
砂丘の掘削はどう考えてもダメだが

ソーラーパネルのとこで越水したせいで警戒警報出すべき浸水地域の予測が狂ったんじゃなかったっけ?

削った分の反映が遅れてるのも問題だとは思うが。
アレは伐採だけでなく崩して盛り直ししてる
80890 B
>木に越水の防止効果はないよ
それは、荒地沼化してる無整備河川の事だよ、第一これは越水では無く盛った部分が決壊してる、水が引いた後見りゃ、樹木があった所が無事なのに、盛り土がえぐれてるの丸分かりだろが、目は節穴?土木やってると分かるが、現場の堤防の樹木は十分育った雑木群だから根が凄い事になってる、河原で流されないように育った雑木だからそりゃ凄いのよ当然ユンボで掘り起こさないと、伐採しただけだと少々埋めてもスグ芽吹いてパネルなんか設置できない、当然ごっそり掘ってしまう残土はほんの少しだから埋め直しは土を混ぜる…言っとくがこんな混合の盛り土、雨だけで流れ出すから上から流れ止めのバラスや大粒の砂で誤魔化す増水したらいとも簡単に流れちまうよ

8323 B
>第一これは越水では無く盛った部分が決壊してる、水が引いた後見りゃ、樹木があった所が無事なのに、盛り土がえぐれてるの丸分かりだろが、目は節穴?
盛り上がった部分に生えてた木の事言ってるの?そこは木もなにも切り崩しちゃって土嚢積んでたんじゃなかったっけ?

334484 B
>でもソーラーパネルを設置した場所で決壊したわえじゃないんだよな
そんな馬鹿工作して効果があると思ってるのか? 日本語もかなり怪しいが。

>そんな馬鹿工作して効果があると思ってるのか? 日本語もかなり怪しいが。
初日はそれで押し切ろうとしたら次々とボロが出てきて今の状況なのにな

この場所の法律上の堤防は川側のソーラーよりさらに川側の車道の場所
川側ソーラーとメガソーラーの間は河川法にかからない小山でさらに私有地内
豪雨の後の写真でもわかるように車道は残っているので決壊してない

黒い土嚢が積んである写真がニュースバードのビデオで流れてるけど
川側ソーラーとメガソーラーでクランク状になってる
自然堤防壊したのはメガソーラーって言い訳が不自然なんだよな
自然堤防だった川砂は何処行ったの?ソーラーの建設費?

135633 B
>土のうを越えて川の水があふれる「越水」が発生。
確かに土嚢(グリーン線)ラインは越水もしくは流失してるが、問題はそこではなく「自然堤防(赤帯)の掘削」>国交省は「掘削や土のうの設置状況が氾濫に影響を与えた可能性は否定できない」可能性?どう見ても自然堤防が残ってれば洪水は防げたんでは?

25808 B
土を盛った堤防は越水するともろいよ
今回の危険水域越えた水量はソーラー関係なく決壊するたら、れば言うのは結果論天変地異が頻繁におこる現在自然の驚異に対する考え方レベルを引き上げる時期なんだな当時はまだ大丈夫?だったがかつてR4のいらないと仕分けしようとしたスーパー堤防みたいなものが必要とされる時代になったのだ一見無駄は無駄じゃない

まあシロートがあーだこーだ言ってもしゃあないから
現実に足をつけた調査検証お願いしますよ
>国

スーパー堤防は無駄。
あれはただの堤防じゃなくて、既存の堤防を高くするが周辺地域の土地の標高も高くする盛土造成。
そんなことができるならいいが、見積もりで2兆円、工期400年。
実際に工事が始まったとして立ち退きや補償でカネと時間が無限に必要とも思えるほど。
無理なことはやっても無駄。
民主党はウソばかり吐くが、無責任だからこそ利権構造を無視した言動ができた。
民主の唯一正しかったことが「スーパー堤防は無駄」。

なるほど。非現実的だ。
木を植えておいたほうがいいな。

>工期400年。
役人らしい無責任な仕事で裏金たんまり作れそうな計画ですね

どんな豪雨にも津波にも耐えられます堤防なんてのは
やっぱり極論だと思うが
ある程度はやはり防げるように必要なわけで
そこは妥協も必要で
次にヘーベルハウスで使ってた金具の今以上の
推進と避難経路の確保と複数の安全策で
対処するしかないでしょうな。

ただここはソーラー業者の掘削が問題だったかの
スレなのでスーパー堤防を語っても
話がそれるだけですな。

書き込みをした人によって削除されました

一応、鬼怒川に限って言えばミンス時代の方が護岸工事は進んでるんだよね

>そんなことができるならいいが、見積もりで2兆円、工期400年。
現計画では、ね。最終目的は利根川全域のスーパー堤防化らしいが、それをやると1000年かかるそうだ。平安時代から始まった公共工事が、最近になってやっと終わった感じ

それと、現計画の予算は2兆じゃなくて12兆。しかも全域を高規格しないとどこかから浸水するから、全域が完成するまで治水効果は限定的になる

最初のニュースでは、国土庁は、削られた自然堤防の一番低い高さで土嚢を積んだ
とか流していたが。
だから削って無くてもそこから決壊した、とか言いたいんだろうが。
自然堤防だった川砂はの行方なんて知れてるでしょ。コンクリ骨材の中では最高
の品質って言われてんだから、川砂利。
高度成長期というか、所謂角栄の列島改造時に(川砂利採集し過ぎて)大問題になったからな。

まー国家百年の計って言うくらいだからな
目先の利益や短期的な事業も必要だけど
それはそれとして超長期的な事業も選択肢としては無闇に切り捨てるべきじゃない

エコ推進のために多少の犠牲はつきものなんだよね

内陸部の鬼怒川でスーパー堤防なんか出してくる奴は、出自がバレバレでしょ。
頭くっ付いてれば、恥ずかしくて出せないもの。
土木の孫ひ孫請けなんて、あっちの連中がわんさかいるからな。
論点の話題逸らしに使う素材の場違いさといい、本当に頭悪い。

>木もなにも切り崩しちゃって土嚢積んでたんじゃなかったっけ?
そうだよ、だから崩れたんだろが、何寝ぼけてんの?
それとレス画の越水で抉れたって言いたいの?
ソーラーパネルが設置されてた敷地の土壌だけが広範囲で全部無くなってるだろ?何処観てんの?

土嚢信者も居るみたいなんだけど、土嚢なんて工事中の一時的な誤魔化しにもならん
広葉樹の根っこの土留力に匹敵する土留工法なんて存在しないよ、河川護岸を一からコンクリートで埋めても、無整備なら耐久年数なんざ知れてる

>スーパー堤防
あれの問題点は、街ごと嵩上げするためには工事と並行して街を移動するアホ構想にある、あんなの街の建物を高層化して下部を水路と考え工事すれば、街の引越しなんていらないし広範囲に広げる必要も無くなる