家電@ふたば保管庫 [戻る]
感電事故こえー |
ほー交流は感電しないんだ |
当然として新築かかなりの大規模リフォームのときにしか検討できない類の電気製品 需要があると見込んで製品化したわけだけどどう出るか 多くの場合はモーターの交換で対応できそうだけど難しいんだろうか新規開発 >感電事故こえー ユーザーが触りやすいところにコンセント無さそう 住宅用じゃなくて店舗用とかの事業者向けが良さそう 最近は太陽光発電をエコアピールのために無駄なのに採用してる事業者が小売りを含めて多い そういうところに適正価格でアピールすれば早期に寡占できそう |
象を感電死させてデモ |
>象を感電死させてデモ |
奇策を乱発するのは末期のサンヨーみたいだな |
シャープは追い込まれてからが本番 |
家に流れる電気を交流にして電化製品全部交流対応の物に変えてないとエアコンだけ交流にしても殆ど意味ないんじゃない |
エアコンは消費の主役だから |
電線の熱がすごそうだな |
電圧降下が大きいだろうからたしかに電線への負荷は大きそうだ 電圧自体も元々高くないから相当な太い配線になるんじゃね |
>電圧自体も元々高くないから相当な太い配線になるんじゃね PCの一般的な電源ケーブルくらいかもね? 富士通サーバのDC電源(48/60V)仕様では3線だったし |
>>No.179612 ・・・うn? |
DC何Vなんだろう? いまどき、内部はインバーターだろうから直流対応自体は簡単なんだろうけど いかんせん電圧が低いと色々ツライな 電圧高すぎても困るけど |
バスダクトと呼ばれる銅のフラットバーで配線する技術があるから電流多くても無問題でしょう。 2000Aぐらい楽に流せるけどそんなに要らないか。 |
家庭用太陽電池システムは 普及しているから配線がどうこうとかいまさらでしょう |
本文無し |
太陽電池パネルは20V出力で、そいつをパワーコンディショナを通して12Vバッテリに蓄えたり、インバータで交流100Vに変換してる。 パネルからの出力20Vを直接エアコンのに繋いでも電力変動で使い物にならないから、バッテリーの12Vを使うのだろうな。 |
扇風機でもDCモーターはやりだしな |
DC20Vとか12Vとか、ちょっと電圧低いなぁ AC100Vでも10Aとか行っちゃうのに これだと100A近く行っちゃうのか 1.25〜2SQだったのが14〜22SQぐらいになっちゃう こんな太い線、配線経路もたまらんけど、内部回路もたまらんなぁ |
DC電圧の恐さを知らない奴が勝手にいじって感電事故が多くなりそう |
>太陽電池パネルは20V出力で、 何枚か直列に繋いで使うんだけど |
コンセントの端子も極性がつくから、おそらくソケット形状も端子に触れ得ないやつで標準化策定すると思うよ |
>DC電圧の恐さを知らない奴が勝手にいじって感電事故が多くなりそう 同じ電圧ならDCのほうが感電しにくいよ 人体には容量成分があるのでACのほうが電流が流れやすいので DCの嫌なところは電流のゼロクロスが無いので遮断しにくいこと (アークが消えにくい) |
DC12V電圧低くて使い物にならない。そのまま使うには巨大なケーブルが必要 昇圧するならパワーロスが生じる 充電無くなったら、ACをDCに変換しなければいけない 相当なバッテリーが必要な為、夜間使えない 結論、特定な環境でなければ失敗をする |
一件無駄に見えるかもしれないが 「別の所にも利益が回る」のを折り込み済みなのでは |
直流コンセントの規格を作らねばなりません |
太陽光パネルも直列にしまくって、dc200Vぐらいいくんでしょ? なら使いやすそうだよな |
本文無し |
サーバルームだとDC給電とかやってるとこがあるよね。 何年続くかわからないけど |
そういえばPCなら具合良さそうだな |
シャープ製は買わない 余所のメーカーが出したら買う |
書き込みをした人によって削除されました |
「直流エアコンは省エネ」という言葉だけが独り歩きしそう。 直流エアコンを接続するための変換機が売り出されたりして。 |
ホントにありそうっすね。 |
シャープ |
>DCモーター ウズ(・∀・)ウズ |
またTOKIOが乾電池で動かしてくれるさ |
エジソンの時代が来た |
>扇風機でもDCモーターはやりだしな 扇風機みたいに30〜50%電気代が安くなるならすげー助かるな |
他社みたいに、水素ガスエンジンのエアコンと 水素ガス出すソーラパネルを開発すべきでしょ |
書き込みをした人によって削除されました |
書き込みをした人によって削除されました |