<a href="http://wirelesswire" target="_blank">http://wirelesswire</a> - 自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]



18663 B


http://wirelesswire.jp/2015/09/45660/
この記事によると、今年7月H.265のストリーミング配信に関して売上高の0.5%をライセンス料として納めなくてはならなくなったらしい
ライセンス料問題の背景からか、グーグルやマイクロソフト、モジラ等が提携して新しい動画圧縮技術の開発をするんだと
もう主要ブラウザがH.265に対応することも無いかもしれんな
おまけにH.265のネット配信にはぼったくりライセンス料が発生
無料でもエンコ遅くてまだまだ使われてないってのにな

料金を取ると言い出したのは今までとは別の団体らしいけど
そこが全ての関連特許を取得したって事?

どっちにしろh264で十分だよ

>どっちにしろh264で十分だよ
ストリーミングに関しては4Kなんてたしかにいらんな

GIFライセンスと同じような経緯になりそう

帯域の節約で浮く費用と発生するライセンス料との天秤か
Skylakeもh.265のデコーダ/エンコーダ積んでたっけ

>料金を取ると言い出したのは今までとは別の団体らしいけど
>そこが全ての関連特許を取得したって事?
逆に考えれば元の団体がイラネって見放したのかもな

ITUなんかは基本的には標準規格として採用する団体だから
MPEGLAが開発する側でここはメーカー団体だから規格は自分らも使うけどストリーミングら辺は直接機器の売り上げにつながらないから金とるのはまあ当然っちゃ当然
ただパーセンテージでとるのは毎度のように割に合わないって揉める訳で
(MPEG2やH.264でもあったけどx.264やらの抜け道で落ち着くとこに落ち着いただけ)
それでネット陣営とで割れる訳だな