自作PC@ふたば保管庫 [戻る]
それでHGST死んだらどうするんだろ |
>それでHGST死んだらどうするんだろ どうにもなんねーよデータが全部飛ぶだけだよ絶体絶命の危機なんだよ |
読める間にバックアップとるのが基本でリビルドでさらに死ぬなんてお約束なのに |
ミラーリングで同型番のHDD使ってると一緒に死んだりとかあるけど リビルドで立て続けに死ぬって電源系がイカれてたりはしないのか |
そもそもそこらへんのHDDは常時稼動を前提としていない 24/7で動かすならWD赤みたいなの買え |
>そもそもそこらへんのHDDは常時稼動を前提としていない おっしゃるとおりなんだが稼働時間見たら四年半は保ったわけでコスパ的には十分じゃねとも思ってしまう 所詮自宅サーバだし壊れるのは見越して多重化してるわけだしその当たり考えるとお高いNAS用ディスクはちょっと考えちゃうところではある 今回みたいに同時にやられるとキツいもんがあるが |
ミラーリング2台と別筐体でバックアップ1台の方が安全。 2台が続けて逝ったらロールバックするリスクはあるけどな。 |
>四年半は保ったわけで 寿命じゃん。 Raidって偶発故障の保険であって、寿命を延ばすもんじゃないからね。 |
お約束その0だけど、バックアップ取らないで運用する時点でおかしいよね。 最後に死んだディスクを強制オンラインにして無理矢理がんば |
>そもそもそこらへんのHDDは常時稼動を前提としていない >24/7で動かすならWD赤みたいなの買え 昔MaXLineを半年で2台壊した奴がいたからその辺のHDDも気休めでしかないんじゃないかな 正直HDDのもちは電源管理20%温度20%ブランド10%残りは運だと思うよ |
鯖でも立ててなきゃ、今時のPCって勝手にHDDどころか 通電やめてスリープさせときゃ済むからなぁ ネトゲで露店やってる時は相当ハードだったな |
バックアップ 思い立つとクラッシュ |
同じHDDが先月同じ状況になったわ ウチはRAID1だったけど |
>>No.588085 思い立たなくてもクラッシュするよ 何処かから変な音がしてると思ったら、LANDISKの一台が発してた・・・・orz |
海門は多少高くてもESを使うべきだよ 一般向けのASとは保証も寿命も全然違う |
いやエライ目にあったわ resilverが終わったと思ったらパーマネントエラーが発生してぶっ壊れたファイルができてしまった。 とりあえずzpool clear でエラーを消したら再び30時間のresilverが始まっちゃって終わった後またエラー 次はエラーになってるファイルを削除してzpool clearしたところ再びresilverの果てにdnode番号表示のパーマネントエラーがまた発生 ググりまくったがどうもパーマネントエラーは消せないらしい事がわかった |
次のサイクルの前にエラーが出てるzfsファイルシステムのファイルを別のzfsにコピーしてから壊れたファイルのあるzfs領域ごとdestroyしてエラークリア 一日がかりのresilverの果てについに同期が完了した。 この間冗長性0の状態でヒヤヒヤものだった どうも最初のresilver中にエラーでREMOVEDされたディスクをOLINEにしてまたREMOVEDされみたいなことをやってたの原因じゃないかと疑っているんだけど とにかくZFSのリカバリではこんな事が起こったのは初めてなので一応報告 |