自作PC@ふたば保管庫 [戻る]
実感って何を? 「おおおこれ金だマジ金だすげえええ」みたいな? |
>「おおおこれ金だマジ金だすげえええ」みたいな? いや、そんな事ではなく もちろん「音場が狭い」だとか「モッサリ遅い」とかでもなく エラーレートの低さ、リード速度・シーク速度の差だったり。 |
まだそんなこと言う人が残っていたのか…w |
実感できる差は 全く ありません。 |
エラーレートはともかく リードとかシークってドライブの性能じゃないのか |
実感できるほど違い??? |
スレ画、割れとるがな・・・ 時効だってことか? |
>金反射膜のメディアばっかりだった気がするんだが そんなに多かったっけ? 正直覚えてないな |
このころのCD-Rは皮膜がべりべり剥がれた思いで 太陽誘電だけは例外だった… |
https://ja.wikipedia.org/wiki/Pia%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%B8%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%9D!!2 |
当時、秋葉原のどこだったかで、「スイスの職人が作ったCD-R」が売ってて、金反射膜だった気がする |
誘電とかも金だったしね 読み取り精度の向上だったか、耐光剤だかの進歩で変わったんじゃなかったかな… 金高いしね |
なんだ、荒らしってだけじゃ無く、違法コピーの犯罪者だったか。 |
>読み取り精度の向上だったか、耐光剤だかの進歩で変わったんじゃなかったかな… 確かに三菱のアゾ色素のCD-Rが出て位から 銀反射膜のメディアがメインになった気がします。 >なんだ、荒らしってだけじゃ無く、違法コピーの犯罪者だったか。 私的利用のためのバックアップです。 http://www.sofurin.org/htm/activity/kb_qanda.htm |
粒子が細かいだの柔らかいだので金のが平滑化しやすかったはず 技術の進歩で別の反射膜が使えるようになった |
>金高いしね しねは言い過ぎ |
>>金高いしね >しねは言い過ぎ 「金(は)高いしね」っていいたかったんじゃないのかな 家にはKodacの未開封のがまだある。 当時はアキバで一番安かった。 |
SHINE |
>エラーレートはともかく >リードとかシークってドライブの性能じゃないのか >実感できるほど違い??? 実際に実感できたらそれはそれで問題だが、昔は書き込みが出来たり出来なかったりが有ったらしがその辺はどうなのだろうか。 私は書き込み云々は無かったが、3年位で読み出しできなくなる事はあったな。 |
エラーレート測定ソフト自体が CD-R流行りの後半からの記憶が 前半はそんなの無かったし |
スレ画のやつって銀だったような |
初期の頃に出てた日光に晒しとくとキレイに半透過していく奴が極悪だった |
SF映画なんかでCDが出てくると大体金・・・の気がする ところで初代PSは黒だけど何か効果あるの? |
スレ画で部屋に侵入者が入ったのかと思った |
割れだしね |
>CD-Rが徐々に一般的になり始めた頃(97年くらい?)って それCDメディアが一般的になったころじゃね? 当時はスカジーケーブルで4倍速が2〜3万とかの時代だぜ 2002年以降がこなれてきな印象だな |
>2002年以降がこなれてきな印象だな エロゲのプロテクトとの戦いはその頃にはもう終わっていた印象がある CD-Rではもう焼かずにHDDにISOで保存して仮想CDって感じになった |
>ところで初代PSは黒だけど何か効果あるの? PS2のDVDもCD同様真っ青にしたかったけど ダメだったんだっけ |
黒いCD-Rもあったよな あったはず |
あったよ 今すぐ出せないけど部屋にストックがあるはずだ |
>黒いCD-Rもあったよな あったあったw メジャ−メーカーじゃ無いけど秋葉でよく買ってたわ 俺は黒と赤ばっかり買ってたけど他の色もあったはず |
PS1の黒は反射率低くてDVD世代じゃ無理だったんだっけ Rも反射率よくてもコスト面の問題で淘汰されてった >確かに三菱のアゾ色素のCD-Rが出て位から アゾ系て結局非主流のまま割と早く消えてったから関係なくね? |
>黒いCD-Rもあったよな >あったはず スピンドルで買ったからまだ50枚近く残ってる イメーションが一瞬だけ記録面カラフルなCD-Rを販売してたの思い出したわ カラフルな中に真っ黒な奴も混ざっててPSソフトみたいだったから良く買ってた |
>アゾ系て結局非主流のまま割と早く消えてったから関係なくね? DVD-Rでもアゾ系は使われてたでぇぇぇぇぇ! |
>PS1の黒 まだCD-Rが高嶺の花の頃、PS1は黒いCDじゃないと認識しないからライターで複製しても使えない みたいなメチャクチャな噂あったよなぁ |
>アゾ系て結局非主流のまま割と早く消えてったから関係なくね? 三菱のアゾは結構長生きしてなかったかな 端っこから錆びる不良品だしてたけど… |
>黒いCD-Rもあったよな >あったはず昔焼いたときの写真有った。 |
>三菱のアゾは結構長生きしてなかったかな DVD-Rの高倍速対応で先行したあたりでシェア伸びてたみたいだね 単に銀レーベルと青の記録面が気に入って CD-Rでは出初めから使ってたけど記録品質はたいして良くないって評価にがっかりしたりそのあと店頭でもあまり見かける事がなかったからそのまま終わったと思ってたけど |
スーパーアゾになってからシアニン系の色と大差なくなってから使わなくなった |
PRINCOとリーダーメディアが全滅 |
ハルヤマさーん |
phono-rだっけ? |
1000年保つと謳うM-DISCはどうよ |
>PRINCO うちのPRINCOのCD-Rは2003年ごろには全滅してたなあ ファイルサーバにバックアップしてたから良かったものの、って逆だよ |
当時はオカルトに近い書き込みテクが大真面目に各種ウェブサイトに掲載されてたなあ PRINCOは色素薄くて臭い強くて大変印象深いメディアだった |