自作PC@ふたば保管庫 [戻る]
頭冷やせ |
>頭冷やせ こういうファンって油指して動きを良くしたり音を軽減指せたり出来るの? |
>こういうファンって油指して動きを良くしたり音を軽減指せたり出来るの? マザーやファンコンの回転数制御で 回転数落とせば当然静かになるしね |
ごめん、聞き方が悪かった 素人でもファンの手入れとして油を差しても壊れない? |
>素人でもファンの手入れとして油を差しても壊れない? 下手に差すと、粘性で埃をまとって負荷が増えて壊れる 基本メンテフリーで、異音・振動がし始めたら交換 シリコンスプレーを少し吹くぐらいなら問題ないかも知れないが 考慮されている訳じゃないので、それで寿命が格段に延びる訳でもない 「油を差す」ことが前提で設計寿命を全うする機器なら 差さない=短寿命で、差したら延びるし、延び代もあるんだけど、 そうでない機器にとっては、異物でしかない可能性がある |
まず大抵の場合は分解してのメンテナンスをすることはない こういうのを使ってる機器はメンテナンスは交換と同義 それでも自分でやってる人は散見する その結果は具合が良くなったとの意見も散見する 好きにすれば良いと思う 素人が手を出す際に手取り足取り教えてもらうことができることはマレ この件で言えば「分解して軸に油つけて戻す」で分からなければ500円で買いなおしたほうがいい 冷却が必要なところに付いているのが冷却ファン 適正でない行為で冷却が出来なくなったときに後悔しないように |
ファンに油さして成功した試しが無いオレサマ登場 やはりファンは新品に交換するのがよろし |
あ〜やっぱそうよね 僕もファンは交換してたのよ、特に疑問も無くね でもちょっといいファンだとそこそこお値段するじゃない? ふと古くなったファンを復活させる方法ってあるのかな?と思っただけよ 素人がKure556とかで手軽に出来たらうれしいかなって思っちゃったわけよ |
ダメになったファンは油差しで延命効果があった試しがない ホコリをとって綺麗にして油をさしても また、すぐに異音が出てくる |
この手のファンで異音がしたら 油切れより軸やベアリングが削れてる場合が多い 油差しても直らんよ |
ボールベアリングなら軽症な場合400番ぐらいの機械油で復活するけど 流体軸受けはメンタフリーという名の使い捨て |
もはや広告関係無いな |
>素人がKure556とかで手軽に出来たらうれしいかなって思っちゃったわけよ もちろんネタで言ってるに違いないとは思うんだけど そういう部分に5-56は 絶対に 使っちゃダメよ 絶対にな! おっさんとの約束だ!! |
今のところ妖怪油さしの登場無し 基本的に毎度出てくるんだけど 油さすのが前提の場合はそういう構造になってるよ 注文済みの通販で届くの待ってる期間の1日とか 週末に買いに行くまでの3日4日とか その程度に遊びでするのはぜんぜん構わないと思う でもさも効果があるというのはダメ |
ケースファンに異音が出始めたんでラベル剥がしてベアリングの部分に タミヤのモリブデングリスを付けたった 粘度があるから回転が悪くなったんで 慌ててふき取って慣らしてやったらええ感じになったよ |
>5-56 樹脂を侵すし、グリース等の油分を流しちゃうから、一瞬は良いけどすぐに油切れをおこす。 あれは金属用の錆落としと考えたほうがいい 自転車等でも、錆を落としたら拭きとって、ちゃんとグリスアップするのが吉 シリコンスプレーとは全然違うものだからな |
>5-56は絶対に使っちゃダメよ わっかりましたー やっぱ今まで通りファンを交換していくよ スレ違いな話広げちゃってごめんよ |
ファンの軸と軸受けの清掃をして、グリスを塗り直したら復活したよ 先達の写真付き分解方法が非常に参考になった |
ファン類は買ってきた直後に注油してから取り付けてる |
最近のマイブームはフッ素オイル 高価なのが難点だが |
フッ素樹脂の防水スプレーは吸い込んだら終わり(小鳥はその場で死ぬレベル)だけど、オイルは危険性ないの? |
>防水スプレーは吸い込んだら終わり そりゃ、肺の内側に樹脂のミストがついたら固まって そこで防水膜ができて呼吸困難になるからであって オイルとはまったく別のものだよ 仮にオイルを無理に霧状にして吸い込んでも、樹脂みたいに 固まって膜になる訳じゃないから、同様の事故にはならない (異物だから健康被害はでるだろうけど) |
>防水スプレーは吸い込んだら終わり そんなの濃度しだい |
以前ここで教えてもらった「シリコングリースメイト」 アマゾンで買える奴壊れたファン10個全部復活できた(一年経つが異音ゼロ)特にグラボの異音が酷くてアレコレ試したがこれは凄いDVD-ROMのグリスにも使ったら蓋が開かないのも直った強くオススメしてみる調子に乗って色んな物に使ってみたが概ね良いよ |
タミヤのセラグリス流し込んだよ |
1/350戦艦武蔵のプラモに浸水防止用グリスが付いてた けど潤滑油的な活躍はあまり期待出来なそうだやめとこ |
>シリコングリースメイト ホームセンターにあるだろう… ってかこれプラOKなのかー |
滑らせて開けるタイプのケースなんかのレール部に塗っておくと滑りがぐっと良くなる固体潤滑剤 リムーバルなドライブベイにも最適(ドライブベイのSATA/電源複合コネクタにもちょいとスプレーしておくと抜き差しの力が激減)油でベタベタしないから、PC内部でも使いやすいでも、ファン軸には効果が薄い |
>でも、ファン軸には効果が薄い そりゃ潤滑効果の主体がグリスだからね、回転モノ。テフロンはオマケ程度。 |
ドライファストルブはノートのキートップの裏面に塗っとけばキシキシいわなくなっていいよ。 |
CPUファンから異音がするのでCPUグリス塗りなおしたら直りました |