くそっくそっ!こんな - 自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]



184827 B


くそっくそっ!
こんな取り付け位置で汎用品あるのかな!削除された記事が1件あります.見る

181247 B
あるぇ??? と思ったら壊れてた
昨日押したとき気付かなかったぞ

プラリペア

>プラリペア
無理、あれは固着用だから柔軟性は無いよ

プラ板とか真鍮板とかで貼り付けたら?

187494 B
見えない部分だからセロテープという雑な荒技でもおkだったりして?


折れた部分を含めて型とってレジンキャストでコピーすれば丈夫なものが作れるよ

書き込みをした人によって削除されました

>折れた部分を含めて型とってレジンキャストでコピーすれば丈夫なものが作れるよ
基本はFRP樹脂と同じなので薄く作って芯ににカーボンでも入れれば
しなりが出ていいかも

>無理、あれは固着用だから柔軟性は無いよ
この場合は補修箇所に柔軟性はそれほど求められないようなので使えると思うけど

プラリペアはそのまま買うと少し高価なので
安いパテでも良さそうだけどね

プラリペアに拘る場合はかなり少量になるけど
100円ショップでネイル用に極少量で同じ素材の奴が売ってるってさ
画像の補修に使うならかなり少なくて良さそうなのでそれでもいいかも

481501 B
参考
@強度を増すためのコツで少し斜めに削るA下にセロテープでいいので広めに貼る ネジの頭のキワ(a)まで盛るようにする この際に後で削ればいいので僅かに盛り上がる程度に盛るB後で削ればいいので横方向へも僅かに広がっても構わない 硬化後にテープを剥がせば原形完成Cあまり幅広く残すと変なところに応力が掛かるので皮一枚程度を残して横を整える この際に上面も同様にあまり厚みを残さない程度に整えるイケると思う

おれだったら もうこのスイッチは固定して
見かけ上 普通にもどして 他にスイッチ作る。
もともとこんな仕組みじゃ 壊れたらそれまでだから

見えない部分だから、丸圧着あたりを
テープなり接着剤なりで繋げたらどうだろうか

麿は取っ払って直押しじゃ

リセットボタンがあるなら、そいつを起動スイッチに割り当てればいいよ

ピアノ線でねじからねじへ渡して抑えを兼ねたバネとして使う、でいいんじゃね?

スイッチ本体と+の部分を接着剤で着けりゃいいじゃん

俺だったら固定してたビスとビスに橋渡しの要領でゴムリング引っ掛ける

模型屋さんで0.3mmの真鍮か有れば燐青銅板を買ってきて短冊状に加工、糸で巻いてアロンアルファで固めればOK
じゃないかしら。

裏からガムテ

53115 B
5インチ用のスイッチとかあったよね


┌(´Д`)┘

アスキーアートみたいなパーツだ

>5インチ用のスイッチとかあったよね
スイッチ無しで上から下まで全ベイでこういう奴ってなくなったもんな、画一感あって好きだったけど
まあ今だと5インチベイ全廃の方がすっきりしていいが

おお!思っていたより盛り上がっていた
みんなどうもありがとう

先日まで板金職人やってたから、一から自作しようかと思ったんだけど
7月で辞めたんだった

一応、マスターシード(銀石ケースなので)には同じスイッチだけ単品で注文できるか連絡した

駄目だったらどうにかして作ってみるOR直してみるよ
ありがとう

>5インチ用のスイッチとかあったよね
1年ぐらい前に電源スイッチが逝ったんでソレ使ってるぜ

平素はSilverStone製品をご利用いただきまして有難うございます。
ご質問の件に関しましてご回答させていただきます。
ご指摘いただいたパーツは製造メーカーにおきまして、
弊社向けにオプション品設定がございません。
それゆえ弊社でもお取扱いができない製品となります。

だそうです

作るか直すかするしかないか・・・

35089 B
上で出てる5インチベイのスイッチもいいけど
シンプルにpc 電源スイッチ 延長で出てくるような奴でもいいかもケースのスイッチはオミットでマザーから直で引っぱってくるわけだけど最近のはついでにUSBも引っぱってくるみたいだ知らなかった昔見たのは電源スイッチとリセットスイッチだけだった

>スイッチ無しで上から下まで全ベイでこういう奴
今でも愛用してる

>5インチベイのスイッチ

>マザーから直で引っぱってくるわけだけど
>最近のはついでにUSBも引っぱってくるみたいだ

社外品も色々あるんだね、5インチベイは残念ながらファンコンや光学ドライブで埋まってるんだ

机の下にパソコンケース置いてあって、スイッチはケースの下にあるから押しにくい
卓上まで引っ張ってこれるボタンいいな

机の上がゴチャゴチャするのがあれだけどorz

>シンプルにpc 電源スイッチ 延長で出てくるような奴でもいいかも
これ使うならシンプルにキーボードかマウスをスイッチにすればいいんじゃないかと・・・

はんだこて+ホッチキスの芯

蚊取り線香

655730 B
>はんだこて+ホッチキスの芯
樹脂を溶かして適当な骨材を埋め込む補強方法だな形や大きさの自由度からゼムクリップとかどうだろう?硬いか?

こんなん設計ミスやろ
なんで元通りに復元しようとしてんの?

変な方のスイッチが入るとよくある

ステンレスの端材でも裏打ちしたらいいんと違う?

これってゲーム機のパッドの接点みたいに交互に隣接したパターンのPCBと
導電性のフィルムを押し付ける事で通電する仕組み?

だったら適当なバネをボタンとフィルムの間に挟んで終了な気がするんだけども

>適当な骨材
自分で書いておいてなんだが『骨材』は自分が思っていたイメージとは意味が違ったようだ、ググってみて知った
2輪板でよく使う『適当な棒』にしておけばよかった(SSTじゃないけど)

・・・プラリペア的な補修だと骨材で正解かな?

ティッシュと瞬着で

100円ショップのマスキングテープでくっつけて、別の方法を思いついたら改めて実行すればすぐに使えるよ

>導電性のフィルムを押し付ける事で通電する仕組み?

いあ、普通に真ん中の+形状のところが、機械的に中のスイッチを押すだけ
このウネウネ形状で、ばね性を持たせてるみたい

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97&safe=off&es_sm=93&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAcQ_AUoAWoVChMIzeOgy-y3xwIVI9qmCh0EWAwE&biw=1613&bih=847

アルミ缶からCチャンもどきを作って折れた所を巻くとか
が現実的かな、なんたってそこらに転がっているの拾って
くれば良いし。

>アルミ缶から
板バネのように変形する部分で、アルミは破断しやすいと思うから
そこはスチール缶で

どうせ合金とかで素材自体の特性とは差があるだろうけど名称的に印象がね・・・

相手のスイッチ径が判らんけど
+の部分にコイルばねでも差し込んだらどうか

で、スレ主はどんな風に解決したんだろうか?

スポンジ基材の両面テープとかどうだろう