秋葉原の某ゲーセンの - ゲーム@ふたば保管庫

ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]



178355 B


秋葉原の某ゲーセンの8階にこんなポスターがあった
PCエンジンDUOって異質なゲーム機だったんだなあ削除された記事が2件あります.見る

? 何がどう異質なんだ?

別にDUO専用ソフトとかあるわけじゃないんだが

PCエンジンが異質というより宣伝方法が異質だな
別に女の子前面押してるわけでもない普通のゲームのヒロインが大量に混じってる
そしてスナッチャーはバツイチ女房より本部受付の人かギブスンさんの娘持って来いよ…

萌え文化の成熟してきた今ならDUOやPC−FXみたいな
ゲーム機流行りそうなんだけどな。
母数は少ないだろうが。

この路線は今でもVitaに受け継がれている

ショップのおねーさんなんて発売すらしてないじゃないですかー

カイのロンパリが怖い

当時らんまが凄くやりたかったなぁ…

ゲームの中でアニメのシーンがあるってだけで
当時は驚愕だったわけだが

以降日本のRPGは急速にオタ寄りになっていく

PCエンジンはこの路線を過信して新規ハードPC-FXで大コケした。

>萌え文化の成熟してきた今ならDUOやPC−FXみたいな
ゲーム機流行りそうなんだけどな。

アニメ流してるだけのゲームなんて今更どの機種でもできるだろう。あの当時は凄かったという話で。

CD-ROMが夢の超大容量メディアだった時代だな
それ以前のゲーム機では、動画再生なんか夢のまた夢だった

スレ画のポスター
公正取引にお叱りをくらったいわくつきのやつなんだよな

267237 B
左下のムーンライトレディは、
変身時のBGMがパロディ元のセーラームーンそのままで、逆に清々しかったネット時代の今ならケツの毛むしられるぐらいに謝罪と賠償を求められただろうおおらかな時代だったhttps://www.youtube.com/watch?v=u2DhOBKhs0o

天外魔境はアーケードでも格闘ゲーム出ていたの
思い出したのねん

>天外魔境はアーケード

あったねえ。ストZEROの頃だっけな。
格ゲー全盛期だったから流れに乗って作ったんだろな。
当時TVのドキュメンタリー番組で広井王子の特集やってたな。
俺が好きだったロッテ食玩の「ネクロスの要塞」も、企画は広井王子がやってたらしい。

PC-98ことエロゲ専用機の兄弟分が美少女ゲ専用機と考えれば何もおかしい事はなかった

FXはDOGA専用機

>左下のムーンライトレディは、
>変身時のBGMがパロディ元のセーラームーンそのままで、逆に清々しかった
戦闘シーンのシャリバンもほぼそのまんまだったな

FXは11万台しか売れなかったと知って驚いた
いくらPCエンジンと比べたら惨敗だったとはいえ、その数倍くらいは普及しているものだと思ってたよ

PC原人って女の子だったっけ?

スレ画は俺のオナペットのミント姫がいないため×

> FXは11万台しか売れなかったと知って驚いた

本体価格がPSとSSに比べて高かったのがなぁ
天外3がでると聞いて買ったのに

まだ格ゲーで必殺技叫ぶ程度だったのがセリフしゃべるしBGMもクリア、ムービーまで有りってのは衝撃的だったわ。
これでゲームがアニメにグッと近づいた
PS、SSのポリゴン革命前の革命ハードだと思う
FXは路線を更に尖らせたら逆に時代遅れに

ゲームの進化

色がカラフルになった すげー

しゃべるようになった すげー

アニメするようにった すげー

3Dになった すげー

インターネットに繋がった すげー

????

ゲーム機家に置いてっても外で遊べるようになった すげー

個人的にはPC低価格インディーズゲーの台頭で
短いワンアイデアゲームがどんどん出てくるのがすごいいいわ

書き込みをした人によって削除されました

よそがTVCMバンバン流していくぜ百万台とかやって火花散らしている間にコミケ参加とかちっさい宣伝やってりゃそりゃ売れんはなとは思ったなFX。
でも32bit以上の所謂次世代ゲーム機の中では真っ先に買ったのがこれなんよね・・・・

>インターネットに繋がった すげー
>↓
>????

次はオキュラスやモーフィアスなんかのVRだと思う

>課金しないと遊べなくなった すげー

FXはムービーをウリにしたゲームは最初の数本だけなんだけどね
以降のはムービーはOPとEDくらいにしか流れないエロゲー移植とエロゲーもどきがほとんどだった

課金しないと遊べなくなった すげー じゃなくて
タダで始めてつまらなかったら金払わなくてもよくなった すげー じゃね?

売りのムービーもPSのモーションJPEGと大差なくて
それ以外の性能はほぼPCエンジン+α程度しかなくて
最初から限界が見えていたのがヤバかった
内臓音源もPCエンジンと同じ音が鳴ってたのもビビるポイント

>タダで始めてつまらなかったら金払わなくてもよくなった

>でもそれに合わせて体験もすごくねー

DOTAとかすごい体験だと思ったがなあ

多感期を過ぎたら感性の劣化で情報を遮断するので
自分の中でゲームの進化が止まる

> FXはムービーをウリにしたゲームは最初の数本だけなんだけどね
> 以降のはムービーはOPとEDくらいにしか流れないエロゲー移植とエロゲーもどきがほとんどだった

FKSとか良作もあったけど魔剣道とかはひどすぎたなw

> 売りのムービーもPSのモーションJPEGと大差なくて
それ以外の性能はほぼPCエンジン+α程度しかなくて
最初から限界が見えていたのがヤバかった
内臓音源もPCエンジンと同じ音が鳴ってたのもビビるポイント

ロード時間は早かったけどなフリーズも皆無だったし 

>PC-FX
ギャルゲーハードなのにPCエンジン出の「ときめきメモリアル」シリーズの確保に失敗・・・・
(ときメモ作者製作のRPGを引っ張ってきましたが大きな吸引力にならず)
PC出でPCエンジンにも1&2が移植されたプリンセスメーカーも3はPSにとられ・・・
アンジェリークとかは、確保しましたがそれだけでは弱く・・・

もう20年前のことだが男子寮に夜な夜な女の声が聞こえる部屋があった
「女を連れ込みやがって!」という嫉妬渦巻く中
それがゲーム(PCエンジン)だとわかったのは一握りであった
そんな時代…(遠い目)

ゲームの声で女連れこんでると思われたら
ビデオなんか持ってこようものなら男女大勢でパーティーしてると思われるね

天外魔境Vがハードと同時発売でもされていたら少しは生き延びられたんだろうか。しかしあれ、延々発売延期していたのは開発うんぬんよりハードの自然消滅を待っていたんだろうな・・・・

pcfxで麻雀以外のアーケードゲームが
移植されていたらどんな出来になったのか気になる

DOTAは出自考えたらタダじゃねえだろに

大体あの辺は「多感期」をそれ以前に経ていればSRPGやRTSLGの延長でしかない

ゲームの進化(延長)の話をしてるんだから
延長でしかないってそりゃそうだろ

書き込みをした人によって削除されました

>多感期を過ぎたら感性の劣化で情報を遮断するので
>自分の中でゲームの進化が止まる
この説は出鱈目ですね
嘘の皮ですよ。

あなた、ペテン師かなにかですか?

出鱈目と言うか、人はある程度情報を蓄えると
過去の情報と新しく仕入れた情報を比較する
また、仕入れる情報そのものを過去の情報と比較して選別したりもする
多感期の様に何でもかんでも情報を手に入れようとしなくなるわけだね
いわゆる回顧厨になるわけだ

前半の妥当な事実認識から見出される後半の結論の論理飛躍が酷いw

162705 B
>インターネットに繋がった すげー
>↓>????

>よそがTVCMバンバン流していくぜ百万台とかやって火花散らしている間にコミケ参加とかちっさい宣伝やってりゃそりゃ売れんはなとは思ったなFX。
でもコミケ会場限定で売り切れてNEC-HE社員が慌てて秋葉原に本体買い出しに出たという笑い話がある

このポスター、秋葉のゲームショップで配られてたな
俺も持ってるはず