ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]
ジム2+新規パーツって当初の予定通りにキット化されていたら阿鼻叫喚だったのでは…と思わせる微妙な別人ぶり |
オプションのミサイルポッドで強そうには見える |
>ジム2+新規パーツって当初の予定通りにキット化されていたら阿鼻叫喚だったのでは…と思わせる 実際にはジム3-追加パーツで阿鼻叫喚レベルのとんでもないジム2のキットが出てきたわけだが |
ジムVって結局誰がどこに発注した機体なの? |
連邦軍が自前の工廠で作った |
UC原作やアニメだと結構いい役貰えてて印象が良くなってる HGUCも追い風 >ジムVって結局誰がどこに発注した機体なの? 諸々の外伝込みだとカラバとアナハイムが共同で開発のち連邦で正式採用って流れだろうか |
書き込みをした人によって削除されました |
アナハイムが進めていたジムV計画は新規顧客開拓のもの つまり新品を買えない=アナハイムの客じゃない 連邦軍でも後方の部隊とかコロニー軍とかで旧式のジム系使ってるとこへ ジムのアップデートキットを売りつけようというもの ジムVの仕様が固まった時期が エゥーゴ-カラバシンパが連邦軍で力を持ってた時期と重なったので 連邦軍の形式番号が取れた ってとこかな |
形式番号がRGM86Rなんだが じゃあ末尾にRの無いRGM86ってどう違うんだろうな |
>アナハイムが進めていたジムV計画は新規顧客開拓のもの >連邦軍でも後方の部隊とかコロニー軍とかで旧式のジム系使ってるとこへ >ジムのアップデートキットを売りつけようというもの 連邦「なんでマークIIのパーツついてんねん」 奪った機体のコピーパーツを持ち主に売り付けるとか酷いなアナハイム |
>形式番号がRGM86Rなんだが >じゃあ末尾にRの無いRGM86ってどう違うんだろうな ミサイルついたのがRで そうでないのが普通のやつだと思ってる |
>連邦「なんでマークIIのパーツついてんねん」 >奪った機体のコピーパーツを持ち主に売り付けるとか酷いなアナハイム 連邦側からのプレゼンかもしれない いろいろあったにせよ純連邦製で実績あるし |
>>じゃあ末尾にRの無いRGM86ってどう違うんだろうな >ミサイルついたのがRで >そうでないのが普通のやつだと思ってる そいつはRGM86Gではなかろうか |
>形式番号がRGM86Rなんだが >じゃあ末尾にRの無いRGM86ってどう違うんだろうな 末尾なしだと新規開発になってしまう かといってRGM-79Rに更にRをつけてもややこしい で結果として配備開始年次と末尾Rを組み合わせた型式番号になったんじゃなかろうか |
>じゃあ末尾にRの無いRGM86ってどう違うんだろうな RGM-86 :ジムUを改修したジムV。ジムUよりちょっと強い。 RGM-86R :Mk-Uの技術をフィードバックし、新規に設計・製造されたジムV。ヌーベルなんて呼ばれ方もした。 こんな感じでいいんじゃない? ジムUの型番にRGM-79Rってあるし、それと一緒な感じじゃない? |
そういえばネモVもいたけどネモUはどうしたんでしょうね。 |
>連邦「なんでマークIIのパーツついてんねん」 >奪った機体のコピーパーツを持ち主に売り付けるとか酷いなアナハイム エウーゴ(アナハイム)と関係持ってる連中が政権握ったんだから そりゃ便宜図るでしょ、勝てば官軍だよ 形式上は連邦がアナハイムに依頼したって事でもいいわけだし |
元が「リックジム」だったから RGM-86R…宇宙用RGM-86…陸戦用これでいいよ |
RGM-86G 「月刊MSジャーナル第1回」(Bクラブ70号)において、ジムIIIの宇宙用をR型、地上用をG型と表記する記述がある。 |
>そういえばネモVもいたけどネモUはどうしたんでしょうね。 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威Vで出たよ。 形はネモVをベースにして新規デザインで。 ネモU:MSA-004 ネモV:MSA-004K |
86年にスタートしたジムUの後継機開発にグリプス戦役のゴタゴタに乗じてアナハイムが売り込んだってことでいいのかな |
>86年にスタートしたジムUの後継機開発にグリプス戦役のゴタゴタに乗じてアナハイムが売り込んだってことでいいのかな 元々はカラバとアナハイムの共同開発機 連邦がカラバを吸収した際に、ライセンスを取得 ライセンスが連邦にあるので安価でアナハイムに製造 アナハイム利益が少ないので大型なジェガンタイプを売り込む ざっとこんな感じだったと思う |
GMIIIスレよく立つなぁ、好きやねぇキミら |
GMUとGMVが嫌いな男の子なんているわけがない |
わずか800機って充分多いよね? そりゃ一万造ったジム2よりゃ少ないが ガザCが300でギラドーガが100程度だし |
性能的にどの辺のMSを仮想敵として想定してたんだろう |
ジムUは機動力が1世代前のままだったんで現用機にクラスの機動力を持たせた形だろ 地上でホバリングもできなかったし、ハイザック以下の機動力を改善した形 |
新規生産分含めて800機ということは 9200機あまりのGMUが廃棄されたんだな… |
全部が全部そうなるかよ ユニコーンでだって並んで配備されとったろう |
俺らの頭のなかではすでにGMUを経由してVに成るというのがすでに刷り込まれているが 設定上はGMT→Vも可能なはずだよな |
既存のキット(ジムU)に追加パーツで お安くキット化のためのデザインだったのに 当時は何故かキット化されなかった可愛そうな子 |
>設定上はGMT→Vも可能なはずだよな アップグレードキットはジムU対応なんでそれは無理 そもそも「設定上はGMT→V」って何よ? |
>俺らの頭のなかではすでにGMUを経由してVに成るというのがすでに刷り込まれているが >設定上はGMT→Vも可能なはずだよな 二段階の手間暇をかけるのと新しい大量生産品を調達するの どっちが低コストだろうか… |
>ネモU:MSA-004 >ネモV:MSA-004K ネモIIIとネモキャノンの関係が良く判らないけど同一なんだろうか。 |
ネモキャノンとネモカノンは別物なんでその質問がびみょーにわからんことに |
>ネモIIIとネモキャノンの関係が良く判らないけど同一なんだろうか。 ネモキャノン:MSA-003C 機動戦士ガンダム 新MS大全集の改訂増補版にのみ掲載されている幻のMS。 バックパックに2門のキャノン砲を装備 ネモVはネモUとは別の新規開発機とネモUの改修強化機という2パターンの出自がある。 ゲームに出てきた感じだと、遠中接を網羅する機体を作ろうとしてコストが高くなった感じ |
>ネモキャノンとネモカノンは別物なんでその質問がびみょーにわからんことに ネモカノン:MSA-003 ヘイズルのシールドブースターを強化してネモに装備させた機体 |
>全部が全部そうなるかよ >ユニコーンでだって並んで配備されとったろう 最終的にってことであって 別に9200機が一気に廃棄されたわけではないだろ |
>そもそも「設定上はGMT→V」って何よ? 素GMからアップグレードされたGMUをさらにアップグレードしたGMVがあった イコール一年戦争当時の機体ベースのGMVもアリってことでは? |
>>一気に廃棄されたわけではないだろ 使い潰してからだろうなぁ |
>GMT→V ワグテイルがジム改ベースの機体に ジムV計画の試作パーツを組み込んで魔改造したものなので アナハイム的にはそういう改修も考慮していたはず |
書き込みをした人によって削除されました |
GMのパーツのどれだけがGM3に引き継げるかにも拠るが と、考察して気づいた 余り余ってはいても、GMにそこまでやる価値が見いだせなかったんで、新規にジェガンが登場したのか |
ジムからジェガンへの機種転換は性能というよりは老朽化の問題じゃないの 初代ジムって一年戦争の決戦用の機体だから長期の運用は想定してなかったろうし れに90年代まではジムより強いMSってネオジオンかティターンズぐらいで 旧ジオン残党なら数で押せば制圧できるかと |
まさかジムWなんてないよなって思ってググったらあった・・・ |
逆シャア時代はもうガンガン軍縮しちゃうよだったから 単にコストかかるだけの旧式なんて全部潰しちゃおうぜってだけのような気もする アデナウアーが存命なら地球清掃用のジムスカベンジャーとかできてたかもしれんが |
>まさかジムⅣなんてないよなって思ってググったらあった・・・ サクシージムのことならあれファンアートだったはず |
ザクIVとか含めて妄想はし易いネタだしね |
でもGM系ってだけで装甲薄そうなイメージがあるな |
強力なマグネットコーティングをした ネオGMというのはどうだろう |
>ネオGMというのはどうだろう 砂場でえらいことなりそうだな |
>強力なマグネットコーティングをした >ネオGMというのはどうだろう Zの時代(0087)で一般化してるという話もあるが? |
>Zの時代(0087)で一般化してるという話もあるが? そう言う話じゃないんだ |
ネオチャイナのせいで原価がうなぎ上りになりそう |
>砂場でえらいことなりそうだな 豆知識:くっついた砂鉄は粘着テープを使って取ると楽だぞ |
>そう言う話じゃないんだ それならそれでどういう話かキッチリ説明してほしいな 話の内容によってはネオGMとやらもアリアリにできると思うが |
>それならそれでどういう話かキッチリ説明してほしいな ネオジム磁石を知らない世代がいるのか…… |
>でもGM系ってだけで装甲薄そうなイメージがあるな 同系MSで装甲厚の違いを画稿で表現したのって0083のGM系ぐらいなんだよな たしかにこれを作画で書き分けるのには無理がある |
>わずか800機って充分多いよね? とはいうけど、例えば50隻の宇宙戦艦にそれぞれ6機(2個小隊分)積めばそれだけでもう半数近くの300機だからなあ。更に地上やらコロニーやらに一定数配備すること考えたら機体の規格上パーツ共有できるGMUなどとの共同運用を前提にしても800機は少ないと思う。 |
ジェガンが開発・採用されていなかったらもっと数は伸びていたと思う あとは一年戦争での需給が異常なだけで平時の治安維持にMSはあまり必要なかった可能性も |
ぶっちゃけネモとどちらが高性能なの? |
>ぶっちゃけネモとどちらが高性能なの? ゲームによってもまちまちだよな |
ジム4 ネモ4 ザク4 ゼク3 リックドム3 有りそうでは有るが。 |
ザクIIIの時点で蛇足 |
>ゼク3 当時のファンコーナーによると デザインと設定の構想はしているらしい |
ネロと比べてどうよ |
>ザクIIIの時点で蛇足 MS-06R-3「…(´・ω・`)…」 |
AOZ2的にはRはmk-2以後という意味もあるのかも 間垣のaskで聞いたらわかるかな |
>ジェガンが開発・採用されていなかったらもっと数は伸びていたと思う シャアのアクシズ落としがなかったら ジェガンの大量配備はもっと遅れてたろうね ジョンバウアーが頑張って偉いさんと交渉して ようやくロンドベルだけにジェガン優先配備って有様だったし |
ジェガンにもGMVのミサイル装備のような スタークジェガンがあるけど、改造しないと いけないっぽいな |
>ネロと比べてどうよ 技術流入元がSガンダムとマークIIという時点で… 調達のしやすさなら言うまでもないけど >ジェガンにもGMVのミサイル装備のような >スタークジェガンがあるけど、改造しないと >いけないっぽいな その為のD型 |
機体サイズも関係あるのでは GM系って初代ガンダムとほぼ同じサイズでしょ? プラモデルで並べて見るとよくわかる 水泳部やドムゲルググの時点でそうとうな体格差があるよ 逆シャアまでは高性能化=大型化だからね サザビーと初代ガンダム並ぶとすごいよ |
>技術流入元がSガンダムとマークIIという時点で… >調達のしやすさなら言うまでもないけど 劇中のα任務部隊の時点でハイローミックスといっていい配備状況だったしな |
>>わずか800機って充分多いよね? >とはいうけど、例えば50隻の宇宙戦艦にそれぞれ6機(2個小隊分)積めばそれだけでもう半数近くの300機だからなあ。更に地上やらコロニーやらに一定数配備すること考えたら機体の規格上パーツ共有できるGMUなどとの共同運用を前提にしても800機は少ないと思う。 50隻の宇宙戦艦とか無茶苦茶多いわ |
18メートルのロボット10000機とか スターウォーズみたいな星団規模で何十年も掛けて配備するようなレベルだろ |
そもそも連邦って五十隻も戦艦保有してるんだろうかと思ったが 大体の艦隊は三隻だとして十三艦隊はあるはずだから 40ぐらいはあるか |
やられ役だからかガノタは艦船舐めてるとこあるよね |
地球統一軍と考えて、守備範囲がコロニーまで及ぶと考えると 多いのか少ないのか判断しづらいな 戦時急造とはいえ、ルウムで壊滅した艦隊を1年未満で再建したのもあるし |
>18メートルのロボット10000機とか スターウォーズみたいな星団規模で何十年も掛けて配備するようなレベルだろ やられただけでもこれだけの戦力を数年で用意するキチガイじみた地球帝国は、SWの帝国以上だな・・・ちなみに、未帰還機のうち1万は全高130Mのろぼっとの模様 |
>地球統一軍と考えて、守備範囲がコロニーまで及ぶと考えると 多いのか少ないのか判断しづらいな 総数はネオジオンを遥かに上回るけど実態は各コロニーの反連邦活動を抑えるのに掛かり切りという説明がベルチルにあった |
半数 |
>18メートルのロボット10000機とか スターウォーズみたいな星団規模で何十年も掛けて配備するようなレベルだろ SWだとクローントルーパーが29万人でストームトルーパーが20億人いるって設定だけど 銀河帝国の支配領域を考えると20億人ですら圧倒的に少ないとか言われてたな |
>やられ役だからかガノタは艦船舐めてるとこあるよね MA含めて艦船のスペックがいい加減だったりしてる設定作ってるような作り手側に言えよそんなもん |
数十億人が住めるスペースコロニーを数十年で建築可能な工業力も凄いと思う。 ただそれすら恒星間文明の前ではかすむけど。 |
>そもそも連邦って五十隻も戦艦保有してるんだろうかと思ったが >大体の艦隊は三隻だとして十三艦隊はあるはずだから >40ぐらいはあるか ガンダムセンチネルの敵味方の艦数を合わせるとそれくらい ジム3に話を戻すとセンチネル劇中で運用されているのは分かっているだけで135機 これで対ネオジオン戦の為にまだ戦力を温存しているという… |
>>やられ役だからかガノタは艦船舐めてるとこあるよね >MA含めて艦船のスペックがいい加減だったりしてる設定作ってるような作り手側に言えよそんなもん まったくこの受け答えに論理的妥当性が見当たらない |
>ちなみに、未帰還機のうち1万は全高130Mのろぼっとの模様 しかも木星をブラックホール爆弾に変える大工事も同時進行可能って人類の工業生産力はチートどころじゃないな。 そして、それをも上回る宇宙怪獣の規模。ガクブル |
3にすればいいのにUCで未だに2で改修されてたジムはなんやねん |
>3にすればいいのにUCで未だに2で改修されてたジムはなんやねん 前線の部隊以外はそんな金かける必要ないから 型遅れの寄せ集めで数だけは揃えてる程度だね ジェガン1つも無い時点でお察しというか まず宇宙の部隊が最優先で 地球の重要施設以外は後回しだろうね |
>人類の工業生産力はチートどころじゃないな。 太陽系の別の天体を資材として使い切った…という設定を考えてたそうだけど 考証を構築出来なくて没ったとか。 |
>半数 つまり素GMは20000機か |
そもそもBクラの数字はあてに…(小声) |
>Bクラの数字はあてに…(小声) あてに…って意味ではどっこいだけど戦略戦術大図鑑に終戦時の残存機数が載ってたような |
>まず宇宙の部隊が最優先で >地球の重要施設以外は後回しだろうね カフカスの森のジェガン・アンクシャ・ゼータプラス・グスタフカールには参るね |
老朽化が進み過ぎてジム2や2に改装されず娯楽用に回された機体もあったかもしれない 拳闘用のボクシング・ジムや運動用のスポーツ・ジムに改装された機体もあったろう |
>娯楽用に回された機体もあったかもしれない (ホビーGMに乗って来て爆笑されるギュネイ) |
意外とMS犯罪対策用にポリス・ジムとかあったんじゃないかと 工事現場ではザクとジムが仲良くやってそうだな パワーが出る流体パルスのザク、 細かい作業にはフィールドモーターのジム |
ポリスジェガン…ボソ |
>拳闘用のボクシング・ジムや運動用のスポーツ・ジムに改装された機体もあったろう 熱帯地用のジャングルジムもな |
>自衛丸 |
>工事現場ではザクとジムが仲良くやってそうだな 胴体だけになったGMやザクがトレーラーに固定されて移動発電所になってる風景を幻視した 核融合炉自体は耐用年数長いし、軍からすれば殆ど価値のないガラクタでも復興を進める民間からするととんでもないお宝なんだろうな |
>胴体だけになったGMやザクがトレーラーに固定されて移動発電所になってる風景を幻視した >核融合炉自体は耐用年数長いし、軍からすれば殆ど価値のないガラクタでも復興を進める民間からするととんでもないお宝なんだろうな Vガン最終回の放置されたV2は集落の生活に必要な電力供給源として使われているとかなんとか |
そのうち長谷川がV2で復活するウッソ爺さんとかやりそうだな |
>胴体だけになったGMやザクがトレーラーに固定されて移動発電所になってる風景を幻視した AOZ2の火星では民間用の発電機として輸入されてたりする |
>Vガン最終回の放置されたV2は集落の生活に必要な電力供給源として使われているとかなんとか >AOZ2の火星では民間用の発電機として輸入されてたりする やっぱそういう使い方するよなぁ 案外他の部品も違う形で有効活用されてんのかね ダムAあたりでそういう話でやってくれないかな?(外連味が少なくて無理かな?) |
まぁ漫画だったら戦闘メインの話じゃなくても成立するし、描ける人がいれば出来るんでないの? |
>電力供給源 超大量瞬間湯沸し器!温泉気分をお手軽に! 安定の人型!荒地もキレイな畑に開墾OK スクラップはお任せ!鉄クズを簡単処理 ガチ軍用機の警備で村の治安も大安心 急病人は迅速かつ高速飛行で移送 ゾロアットぐらいでも5〜6台あったら立派な大集落が 出来るんじゃないかね・・実はすごいよMSさん |
>ゾロアットぐらいでも5〜6台あったら立派な大集落が >出来るんじゃないかね・・実はすごいよMSさん 現実に実用化されてない安定した核融合炉だもんなぁ 最初のザクの段階で十分凄いのが、年々コンパクトになっていくし |
>まぁ漫画だったら戦闘メインの話じゃなくても成立するし、描ける人がいれば出来るんでないの? ただやれる人がいても漫画として面白い題材かと聞かれるともの凄く微妙だけどな… 戦闘やってる作品があれこれある中でシリアスでそれらやっても絵面的に恐ろしく地味すぎ… |
>ネロと比べてどうよ 話題になってる核融合炉の出力だと GM 1250kw GM3 1560kw ネモ 1620kw ネロ 1650kw バーザム1670kw ジェガン 1870kw うーん、グリプス戦当時の量産機のコストと性能の兼ね合いの限界というものを感じる。 |
せいぜいがガジェット止まりにしかならない気がする 福井晴敏がUC以前に持ち込んだ企業モノは蹴られたらしいしターンエーの前日談も評価されていない |
>福井晴敏がUC以前に持ち込んだ企業モノは蹴られたらしいしターンエーの前日談も評価されていない やっぱ商業的には厳しいのか マンガにしてもえらく地味になるし、小説にしても戦闘ないと映えないもんな 一時期小説版ガンダム戦記のアフターストーリーで、レッドチームが戦後ジャンク屋立ち上げた的な話を妄想してたりしたんだが |
>一時期小説版ガンダム戦記のアフターストーリーで、レッドチームが戦後ジャンク屋立ち上げた的な話を妄想してたりしたんだが サンダーボルト外伝や種のアストレイみたく戦闘もこなせるジャンク屋みたいな感じだったらまだ成立しそうな話ではあるけどね 戦闘すらカットして…だと妄想やごく小規模までなら良いけど ある程度の人数の人に見せる物として成立させる前提ならやっぱり無理だろうな… |
ジェガンがUCのスタークでニュータイプ専用機とやりあったような エピソードが今まで無いからどうしても地味になるんだよな。 逆シャアでアクシズに取り付いて吹っ飛ばされたり UCでやられたりの出番はそこそこ有るんだけど。 GM2ですらセミストライカーでイフリートシュナイドと切り結んだりしてるのに。 |
アニメ版UCで再登場できただけでも僥倖 ep.4ダカールのシーンは短いながらにもドラマが詰め込まれてるし |
>戦闘メインじゃなくても話が成立する 1巻のヘルメス迷走では、主人公の記憶探しがメインでMS戦は全く無かったコロニーが舞台で、ネオジオンも出てくるからガンダムだと分かるけど2巻以降は反省してか、MS戦がメインになった |
最近のアナハイムレコードによれば ネモからジム2に乗り換える人もいたとかいう話もあるが癖ってなんだろうな |
>2巻以降は反省してか、MS戦がメインになった そして主人公のディジェを差し置いて、GMVがラスボスのザクV改をミサイル斉射で倒してしまう外伝…… |
>最近のアナハイムレコードによれば >ネモからジム2に乗り換える人もいたとかいう話もあるが >癖ってなんだろうな それこそ個人差ケースバイケースでは 搭載コンピュータやら操作方式やら机上の空論では及びもつかない違いがあるんだろうきっと |
GMIIのデザインソースに近藤関わってるの知ってるだけにうがって捉えちまうなぁ 世間的にネモをないがしろにしすぎだろってのもあって |
>GMIIのデザインソースに近藤関わってるの知ってるだけにうがって捉えちまうなぁ >世間的にネモをないがしろにしすぎだろってのもあって ネモが短命に終った理由を近藤なりにデッチ上げただけでしょ センチの記述(コスパ悪い)丸写しってのも芸がないし 機体設計からくる操縦性の癖だとすると ネモだと加速性能ありすぎてガルバルディβの癖の強さに近いとか? ロートルのGMUに慣れすぎてるだけって気もするけど |
乗り手次第 |
>ネモからジム2に乗り換える人もいたとかいう話もあるが >癖ってなんだろうな 単純にスラスター配置じゃないかと思う ネモはGM系統と異なり、ふくらはぎ部分に特徴的なスラスターもってるから 車で言うならFF車に乗っていたら4WDでしかもハンドルを切ったら後輪が動くような設計の違和感じゃないかな |
>切ったら後輪が動くような設計の違和感 ミスったら命にかかわるから、うるさいだろうなぁ。 連邦系はみんなGM2みたいな配置だから余計に ジムスナツーも似た配置だから受けよくなさそう |
ネモは生産数が少なすぎて部品の調達が難しいという運用方面の事情かも知れない ユニコーンに出てきた奴も、ガワだけネモで中身はジムだったりして |
>福井晴敏がUC以前に持ち込んだ企業モノは蹴られたらしいし あれは30周年に向けてのアニメ化前提のプロジェクトだったから、もっと派手な話にしてくれって事だったはず |
書き込みをした人によって削除されました |
>あれは30周年に向けてのアニメ化前提のプロジェクトだったから そうだったのか だからあんな公式二次創作同人誌になっちまったのか(結果否定派と肯定派が真っ二つに分かれる事態に) |
ケータイ使ってもバレバレですよ大先生 |
宇宙世紀の世界観で続きをやる以上は何やったって公式二次創作だろ いちいち煽り臭いことを言いなさんな |