ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]
日本語でおk? |
言いたい事がわかりゃいいだろ〜 台湾料理っても日本の中華屋の味ってこった |
イタリア料理のお店で日本人好みに調味された大盛りナポリタンだしてくれた、みたいな話か いいお店じゃないか 東京オリンピックでブラジル人のお客さんが来訪してくれたとして 寿司屋で、彼らが好むというイチゴジャム寿司とかお出ししたら喜んでくれるかな? |
そもそも板違いじゃね?中華丼 |
つか、最近多くね?謎の台湾料理店 ウチの近所にも一昨年前に潰れたコンビニの店舗に居抜きで入って開店した。稼ぐだけ稼いで姿をくらますかと思ったら、予想外に売上が良かったらしく未だに営業してる |
>つか、最近多くね?謎の台湾料理店 台湾料理っていってるけどあの系列は中国人だよ 居抜きで買って永住権が欲しい素人を雇ってきて 本国で研修したうえで派遣してるの 契約が切れたら次の素人って雇ってくるから ずーと営業つづけるんだよ |
なんで台湾なんだろうな・・・・ 無意味に嘘吐いてるのが怪しすぎて とてもじゃないが入店する気になれん |
あちらさんの作る炒め物は大体うまいから近所のスレ画と似たような店に通っちゃう |
かなり前だが、上司たちが出張先の名古屋で業者と台湾料理屋で晩飯喰ったそうだが、 「全然味がしなかった」そうだ(全員談) いや、ホントに味が無いんじゃなく、かと言って薄いんでもない、また何かが欠けていると言う感じでも無い・・・とモヤモヤする味だったそうだ その上、客も大して居ないのに注文した料理がなかなか出て来ない・・・ 一部をキャンセルして早々に店を出たそうだ んで腹を満たすために入った喫茶店で喰ったサンドイッチがもうこの世のものとは思えんほど、物凄く美味く感じたそうだ(あ、味がする・・・オレの舌は壊れてなかったんだ・・・と感涙に咽んだ業者も居たとか←たぶん誇張入ってる) まぁその台湾料理屋が異常におかしいんだとは思うけど、 それから十数年にわたって台湾料理屋を見るたびにその話になり、当然入らなくなった |
本物の「台湾料理」は薄味で、日本人には物足りないと思う(逆に台湾人が日本のラーメン<日式拉麺>を食べると塩辛いと感じるので台湾では薄味になってる) 大陸のヤツが化学調味料ぶち込んで作る中華風台湾料理の方が「美味い」と感じてしまうかも |
確かに台北で入ったちょっとお高い目の料理屋は薄味だった 牛肉麺もあんな見た目なのに薄かった 健康的にはそっちの方が本当はいいんだろうなぁ |
>名古屋で業者と台湾料理屋 有名な台湾料理屋だからと味仙で食べると台湾料理を誤解することになる |
>味仙 しじみ炒め美味しかった |
ハッピ軒好きだったなあ |
>本物の「台湾料理」は薄味で、日本人には物足りないと思う うおマヂか!じゃ例の台湾料理屋は、むしろ本筋だったのか! てことは、ソレなりに本格的っぽい台湾料理屋は要注意って事なのか・・・ そう言えばその店は、卓上に醤油、ソースはもちろん塩もコショウも、つまり何も置いてなかったそうだ(だから自分らで何とかしようも無かった) う〜む台湾料理おそるべし・・・ |
食材本国から直接輸入という話で 聞く前からここ行くとお腹壊したんでちょっと控えてるな いくら安くても |
丼物プラス麺類で700〜800円って看板が店頭にあるんだよね |
書き込みをした人によって削除されました |
本筋と言うか本場の人だったんだろうけど 日本人向けに味の調節出来てないんだからその程度って事だ ちょっと気の利く料理人なら商売始める前に日本人向けに味の調節してから店始めるもんだ |
>なんで台湾なんだろうな・・・・ 中国だと反日イメージか強く日本人に受け入れられないから 食品の安全性にも信用がないからね |
謎の台湾料理は量が多くて食い物てきにはおkだったが店員が常時中国語でくっちゃべってて接客態度は? 会計のときおつり渡す時も床に落ちた小銭まんまわたしやがったw 日本人だと落ちたのは除けて新しい小銭渡すんだけどね 文化違うから怒りゃしないけどアーハイハイって感じだわ |
名古屋の台湾料理だと刈谷の南陽倶楽部しか行ったことがない 辛いのが駄目なんでラーメンは豚骨食ってたな ラーメン以外は普通の中華だと思った |
昼飯圏内に5軒できたけど 好調1軒…店が清潔で接客丁寧味もいい 堅調2軒…いかにも大陸的な店内だが、接客と味はまあまあ量多い 廃業2軒…店内の床で赤ちゃん寝かせる、日本語不自由でセットメニューの仕組みを理解してないなどプチ中国旅行気分 同じビジネスモデルだけど日本のフランチャイズほどキッチリしてるわけではないから働く人のセンスがモロに出るという当たり前の話だな |