甘味@ふたば保管庫

甘味@ふたば保管庫 [戻る]

291914 B
かき氷のシロップはすべて同じ味 みんな騙されていた

[全て読む]
夏本番を目前に控え、かき氷を食べたくなる人も多いだろう。そんな人には気になる情報がネット上で飛び交っている。なんと、かき氷に使うシロップはすべて同じ味付けだ、というのだ。

確かに、イチゴやブルーハワイ、レモン、メロンなど色とりどりのシロップに違いをもたらしているのは、多くの場合着色料と香料だ。専門家は「食べものの『見た目』と『ニオイ』にどれほど味が左右されるかが分かります」という。

「『今まで騙されていたのか』とショックを受ける人は多いです」

最近は果汁をふんだんに使った無添加シロップも販売されているが、食品スーパー等で見かけるかき氷シロップの多くは、一般に果汁を使用していない。果汁に代わる甘味成分は果糖ぶどう糖液糖や甘味料で、これに香料や酸味料、着色料などを加えて作る。

ある食品メーカーが販売するかき氷シロップの原料はいちご味でもメロン味でもブルーハワイ味でも「果糖ぶどう糖液糖、砂糖、食塩、香料、酸味料、着色料」で、違いは着色料と香料の種類だけだった。
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/jcast-20150709-239857/1.htm

同じ原料なのに、なぜ違う味に感じるのか。味の錯覚などを研究している東京大学大学院情報理工学系研究科助教の鳴海拓志さんは、かき氷シロップは着色料と香料以外ほとんど同じ原料だと話した上で、「見た目」(視覚)と「匂い」(嗅覚)が味に及ぼす影響の大きさを指摘した。

どちらかが欠けても味に大きな変化をもたらすらしく、「かき氷シロップが無色透明だと匂いを変えても、いちご味かメロン味か、レモン味かは分からないと思います」という。

脳は食べ物の「見た目」と「匂い」のマッチングで味を判断している。外国や異文化の食べ物が苦手だと感じてしまう理由は「見た目とニオイが食べる前に想像していたものとかけ離れているから」だという。

ただ、こうした仕組みはあまり知られていないようで、

「(かき氷シロップの例は)講演などで話すと『今まで騙されていたのか』とショックを受ける人が多いです」

57124 B
人はものを食べる時、「イメージ」を味わっている
かき氷シロップ以外にも、果汁を全く入れずに果物の風味を感じさせるものは多く存在する。 その代表格が、有名炭酸飲料「ファンタ」シリーズだ。定番として販売されているグレープやオレンジ味だけでなく、過去にはピーチやパイナップル、グレープフルーツ、アップルなどさまざまな種類をリリースしてきた。 しかし、基本的にどれも無果汁だ。「ファンタ」公式サイトによると、果実を粉砕した後に取りだしたエキスが含まれているものの、グレープ味とオレンジ味の原料は「果糖ぶどう糖液糖、香料、着色料(色素)、酸味料、甘味料」が基本。 前述の鳴海さんはこうした事例も挙げながら、「人はものを食べる時、『イメージ』を味わっているのかもしれませんね」と語った。

何言ってるの?かき氷のシロップはすべて同じ味なわけないじゃない
サクッもぐもぐ

アレッ!?この記事を知ってからのうちの舌の味覚が・・・
これは何味のシロップなの… ファンタとは一体・・・


93716 B


[全て読む]
皆さんのお勧めアンパンありますか?

自分生クリームいいっスか

呉のメロンパンのあんパン

56157 B
愛と勇気だけが友達な菓子パン男


7003 B
本文無し


木村屋のあんぱん
関東の中でも限られたコンビニとスーパーにしかおいてない

29240 B
薄皮シリーズって
こしあん無いんだっけ?

276032 B
見た覚えないが


へぇ、こんなに種類あるんだね
バナナおいしそう

コストコで売ってるアンパン美味しいね
ローソン100の薄皮類似品シリーズも好き

小布施行ったときに食った市販のあんぱんが(山崎か日糧かフジか忘れた)
東京で食べる同社のあんパンと味が違って豆がふっくらした感じで印象的だった


144334 B


[全て読む]
硬い。とても硬い。

30148 B
こいつに比べたらやわやわ


19056 B
購入直後の硬さなら、こいつが最凶。


191652 B
これすき


10861 B
カタイ


62009 B
これこれ


27226 B
曳綱かりんとう好きな群馬県の元彼を思い出した
そしてこれもKATAI

294527 B
伊賀のかた焼が日本一らしい


750265 B
食べる時にトンカチ必須


軍隊堅麺麭ってのがお取り寄せできるようだが・・・
割れ物注意的な荷扱いでワロタ

マーファールーってやつか
学生時代に中国映画を見て観想書く宿題が出たことあって
麻花売りの女というのを見たから麻花ってどんな菓子だろうと気になり
長崎旅行したとき中華街で食ったらえらく脂っこくて堅いかりんとうだったので
食べきれずに残したことあったなあ


119057 B


[全て読む]
なぜ青は食欲がわかない色なのか

167027 B
自分にとっては子供の頃夏によく食べた「ソーダアイス」
(今ならガリガリ君)が水色で慣れてたのでそんなに気にしないで食べてるな。

ソーダアイスと言ったらふたつに割って食べるタイプでしたね
あれどこが先に出したんだろう

日常食べる魚にアオブダイが入っていれば
日本人の色味覚も違ってたんだろうな

青い食べ物少ないよね
なすとかブルーベリーは紫だし

30439 B
甘味じゃないけど
よく売れ残ってる

862153 B
青いパッケージならいっぱいあるね


14433 B
これは無理


アメリカンなケーキの青は食欲わかないが、生菓子だと涼しげで美味しそうに見える不思議。

36569 B
青とか赤とかの問題ではなく
色彩センス全体の問題なんだと思うどうしてこんな色に・・・と思うことがよくある 

>どうしてこんな色に・・・と思うことがよくある
アメリカの某ケチャップ会社が、子供の消費拡大を狙ってどんな色のケチャップが欲しいかアンケートを取って
緑のケチャップを出した。受けが良かったんで、次は紫のケチャップを出した
ピンク、オレンジ、青…って感じに色々出して、最終的にトレフィグのようにランダムになった後で廃番
まあ、そういうお国柄なんでしょうな


98240 B


[全て読む]
い・ろ・は・す とまと

トマトの味…なのかなー
俺はまったく駄目、不味過ぎて具合が悪くなった
これから飲むって人は、もしもの時に、甘いものか、
完全に味を打ち消してくれる食べ物を準備しとくことをお勧めします
大丈夫な人もいると思うけど一応報告

い・ろ・は・す・あ・ま

い・ろ・は・す・う・ら・ん・た・ん

甘いのはともかく
匂いがダメだった
一回飲んで見切ったわ

早朝の高原の清々しい香りとかつけられないもんかね

44277 B
これを見てからいろはすを買うのやめた


>早朝の高原の清々しい香りとかつけられないもんかね

なんちゅー立派なお人や。
おれはもっとオゲレツなことしか・・・

>これを見てからいろはすを買うのやめた
いろはすに限らず「甘い」と感じる飲みものは全部そんなもんだよ
(人工甘味料についてはおいとくとして)

糖分があるのに
カロリーがほぼゼロなのはなんで?

>これを見てから

スポドリの粉だとそんなに入れないのに
沢山入ってるな>ポカリ、アクエリアス
なんでだ?

>これを見てからいろはすを買うのやめた
悪徳商法のいいお客様ですな


124763 B
【買わないけど】日本ロッテ、韓国ロッテに掌握される

[全て読む]
韓国ロッテ会長、日本ロッテを事実上掌握
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/07/02/2015070200803.html

ロッテグループの辛格浩総括会長(92)=日本名・重光武雄=の次男、辛東彬 韓国ロッテグループ会長(60)=同・重光昭夫=が日本のロッテも事実上掌握したことが分かった。

 辛格浩総括会長の長男、辛東主 前日本ロッテホールディングス副会長(61)=同・重光宏之=が今年初めにロッテの全ての職務を解任された後、辛格浩総括会長が兼務してきた日本のロッテ関連業務を辛東彬会長が引き継いだ格好だ。

 今年3月にベトナムで辛東彬会長は韓日のロッテ食品系列企業の代表らを集めた「グローバル食品戦略会議」を開いた。

 席上、日本のロッテホールディングスの佃孝之社長(72)は「One Lotte, One Leader」という文字を掲げ、「韓国と日本のロッテは1人のリーダーの下で協議しして動かなければならない」と述べた。
--
韓国ロッテ基準で統一されるわけだなw

>普通にロッテ製品取り上げるだけでアンチが荒らしにくるのが正常な人間がやる事とは思えんよ。
と煽ることが状況を好転させるとも思えないけどね
雑音なんかいちいち気にしないであなたがロッテ製品を語ればいいじゃん

>一方であちらは同じ「ごり押し」を国家ぐるみでやってるのは今回の世界遺産登録の顛末だけみても明らか

そういう事をまったく関係ないスレにまで持ち込むな、と言ってるんだけどね
菓子を語るのにそんな不愉快な話題なんが出されても困る

>そういう事をまったく関係ないスレにまで持ち込むな、と言ってるんだけどね
だから少しは考えてからレスしろと言ってる
軽く受け流せばいいものをいちいち「韓国のことを考えないと死んでしまう病気」だの「ネトウヨ」だの反応して小間物広げてるのはだれ?って話

>軽く受け流せばいいもの

受け流したくても向こうも放っておいてくれないから困る
あなた自身はロッテアンチの行状をどう思ってるの?

だからなんでそんなどーでもいいことがいちいち気になるの?
勝手に言わせとけばいいじゃん
だったらあなたはロッテの厚顔無恥なパクリや理不尽な特許についてどう思ってるの?って話になるよ?
どーでもいいんだろ?そんなことは
あなたが美味い不味い楽しい楽しくないって話をしろよ

国籍隠してエラ隠せずワロス

書き込みをした人によって削除されました

>あなたが美味い不味い楽しい楽しくないって話をしろよ

アンチが余計な横槍入れて来なければね・・・
言っておくけど自分はロッテを擁護したいわけではない
むしろ韓国自体は大嫌いだ
自分が言いたいのはNo.210167で書いたことだけだ

まあこれ以上は不毛な口論になりそうだからこもうやめておく

>アンチが余計な横槍入れて来なければね・・・
何度も言うけどそれにいちいち反応するあなたも同類
「余計な横槍」も目くそ鼻くそ

不毛とかこれまた上から目線でものわかりのいい振りして適当なこと言ってやがる
だったら二度とこんな「不毛」な話に関わるなよ卑怯者

そこで煽っちゃいかんでしょ


96036 B


[全て読む]
エキサイト翻訳で、日本語→英語→日本語と再翻訳すると・・・

水羊羹→柔らかい甘い豆ゼリー
苺大福→イチゴおよび甘いあずきジャムを詰められる米ケーキ
那智黒→ナチエリアからの黒いかたいスレート
あんみつ→果実、寒天立方体、および豆ジャムの断片は、シロップにおいて役立った
葛餅→プディング似のクズウコンケーキ

なんとなく解る。

日本語→英語はちゃんと訳してくれるけど
英語→日本語がひどいねエキサイト

煎餅 → rice cracker → 米クラッカー
きな粉 → soybean flour → 大豆小麦粉

具体的な解説になってて国語辞書の結果みたいですね


215236 B


[全て読む]
業務で久々にヒットを見つけた

カルディの美味かった
中華街で金取れるレベルだった

水羊羹の方は井村屋とかで売ってる奴想像するとちょっと違う
もう少しなんというか…きめ細かさに欠ける感じ
絹ごし豆腐と木綿ごし豆腐の差みたいな?
あとパックにみっちり詰まってるわけじゃなくて水の中に浮いてる感じでするっと出てくるから安心だぞ
大きな容器が必要だけどなw

ドロリッチの水羊羹バージョンがあってもええな

羊羹風味のドリンクかと思った

この水羊羹を角切りにしてきな粉まぶして食うと美味いよ

>この水羊羹を角切りにしてきな粉まぶして食うと美味いよ

家庭できんつばを量産な予感

ぶっちゃけ杏仁豆腐かって食べたけど
容器から出すのに一苦労したわ
羊羹みたいにヌルンと出てこないのでスプーンで
いちいち救ってたわ

なんか一気にヌルンと取り出す秘策があるようだけど

箱の底に穴を開けて息を吹き込むのじゃ

やってないから知らんけど

開ける前に全力で振ればドロリと出ないかな?

>箱の底に穴を開けて息を吹き込むのじゃ
>やってないから知らんけど
赤福が毎月出してる朔日餅の7月竹流しを初めて買ったけど
「竹の底に錐で穴を開けて息を吹き込んで取り出せ」
と説明書に書かれてたw


22478 B


[全て読む]
昔飲んだメロンソーダと違う気がする

メロンシロップに炭酸水が正式なレシピ。

192166 B
明治屋かサントリーのメロンシロップ1オンスに炭酸水だろ


>明治屋かサントリーのメロンシロップ
かき氷のシロップと専用はやっぱ味違うよ
あとサントリーのこれもカクテル用でやはり
風味違うんじゃないかな

重曹とクエン酸ナトリウムで反応させる粉ソーダが好きだな

香りは違うが大塚のMATCHがそれと似た風味

メロンシロップをキリンレモンで割ってみ

このわざとらしいメロン味!

庶民なので、メロン味が合成の味で固定されて、
本物のメロンと味がリンクしないんだが・・

昔喫茶店やってたけどメロンシロップを炭酸で割るだけで400円も取っていいのかと思ってた
アイスクリームのっければ100円増し
おばちゃん集団がよく注文する

サテンってのは、場所代が8割だからな

70178 B
チェリオ!


>クエン酸ナトリウムで反応させる

クエン酸ナトリウムじゃ反応せんやろ


33026 B
【求む! チャレンジャー】ウナギ味のコーラ登場

[全て読む]
ウナギ風味のコーラ 静岡の木村飲料が全国で発売
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO88823420S5A700C1L61000/

 ラムネなど清涼飲料メーカーの木村飲料は21日、ウナギのエキスを配合したコーラを発売する。

 ウナギ風味という奇抜さと、静岡県の特産品であるウナギのご当地感を売りに全国のスーパーや県内の土産物店を中心に初年度で約60万本の販売を目指す。

 「うなぎコーラ」は県内の調味料メーカーが開発したウナギのエキスを配合しており「飲んだ後に魚の香りがする」(木村飲料)のが特徴。

 味自体は普通のコーラと変わらないという。240ミリリットル入りでオープン価格だが、店頭想定は1本200円前後。

 今回の商品はウナギの香りが強すぎるなどの課題も多く、開発に3年を費やしたという。

木村飲料に問い合わせたら「個人の予約は無理です」と返答がw

アマゾンとかで通販するらしいのでチャレンジャーは要チェック

イギリス名物ウナギのゼリー寄せみたいな風味だったらどうするw

うな重の美味しさの半分はタレの味だと思うんだ。
半分というか、下手するとほとんどが。

よるの御飲み物うなぎコーラ

地元アピールだっていって、全然関連の無い食材同士を
混ぜ込んで地元名物ってやるのやめて欲しい。

86929 B
このメーカーのお茶コーラが2011年発売で未だに製造されているからネタコーラも侮れないな


>ウナギのゼリー寄せ
異様にしょっぱい小骨入り生臭グミ
1パック2ポンドしたが完食ギブアップ
結構世界中でゲテモノ試したが上位ランクイン

で、うなぎコーラ…ちょっと醤油風味なだけで
ゲテモノまで行かないと思う
カレーラムネやワサビラムネの方がくせ者

書き込みをした人によって削除されました

117149 B
今日これ買ってきた



[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]