毎度お世話になってま - しょくぶつ@ふたば保管庫

しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]



258887 B


毎度お世話になってます。虫板から失礼します。
イモムシの食べてた植物を教えてください。

その1 左側(つる性/茎にトゲがあり)
その2 右側(つる性)

207884 B
その3 現物撮影。
これもつる性で小さいトゲがあり。あと、これらの中で、もしかして「かぶれる」ものありますか?

320306 B
おまけ。
すみません、イモムシとは関係ないですが、ついでなので。うちの庭の問題児の名前教えてください。宜しくお願いします。

スレ画右がツタウルシ
左はシオデ??けど棘有ったっけ??
2番目画像がまずキイチゴ系(ナワシロ?)かなと

あと花白いのはホザキナナカマドですね

> もしかして「かぶれる」ものありますか?
> スレ画右がツタウルシ

日本最強じゃなかったっけw

>ツタウルシ
あ゛〜〜!これか!
今、腕が真っ赤かでカユカユ地獄の中にいます。
最初は飼ってる毛虫を疑ったけど、(自分の場合)毛虫ではこうひどくはならないのです。とりあえず虫くんの疑いが晴れてよかった。
それにしても植物っておそろしい(ブルブル・・)

あと、シオデ、ナワシロイチゴ、ホザキナナカマドも確認できました。
感謝感謝、ありがとうございました。

>今、腕が真っ赤かでカユカユ地獄の中にいます。
ステロイド系の軟膏ぬるといいよ

俺も、リンデロン準備してマンゴー食ってる。
バカだよなぁ・・・でも美味いんだよ。

343500 B
どうもです。カユカユ地獄はさらにひどくなりました。医者で経口薬と最強ステロイド系をもらったけど、焼け石に水でホント辛い。でもまったく懲りていません。
これは何でしょうか?「ヤマウルシ」みたいに見えますが、こんなものまず食わないハズ・・のイモムシが食しているので、わからなくなりなした。どうぞ宜しくお願いします。

ウドじゃね?

ニワウルシ

75089 B
カルシウム剤飲んで沢蟹食べて牛乳飲んでみ
可能ならカルシウムは注射、沢蟹は潰した汁を塗るあとヤマウルシかな、ヌルデじゃないね

> カユカユ地獄はさらにひどくなりました。医者で経口薬と最強ステロイド系を
> もらったけど、焼け石に水でホント辛い。
お薬の詳細を教えて。後学のために。

ちなみにマンゴーだと、治るまでの期間は短くなりましたよ。
放置だと3〜4週間かかる。口の周りなんで、すぐ割れる。
汁が出つづけ、やがて血が出るようになって、かさぶたが取れれば完治。
薬塗っても症状は軽くならない。でも進展が早いから10日ぐらいで終わる。
ブツブツや汁が出始めると治りも遅いんで、表面上見えなくても
「なんかチクチク感……」ぐらいで塗ってます。1日2日で終了。

> これは何でしょうか?「ヤマウルシ」みたいに見えますが
それはたぶん、オニグルミ。

213745 B
みなさん、たくさん情報をありがとうございます。
ネット画像で見たら、ウドは葉柄の出る角度が、ニワウルシは葉の形がそれぞれ違ってました。オニグルミは、確かに最初はオニグルミかなと思いましたが、葉の質感が違っていました(あの独特のモチモチ感がないというか・・・)葉柄も放射状に出ますし。やはりヤマウルシなんですね。(秋まで観察は続けてみます)現物がありますので葉の写真貼っておきます。(イモムシと捕捉記事は虫板に)本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いします。薬ですがデルモベート軟膏0.05%とロラタジン10mgという錠剤です。飲み薬は飲めばまぁまぁ良いですが、数時間で切れちゃいます。

612287 B
便乗でございます。
これはなんでせう?

No.69392
クルマムグラ

オククルマムグラ、クルマバソウという類似種があるので注意

> ウドは葉柄の出る角度が
ウドは、そもそも2回羽状複葉なので。
> ニワウルシは葉の形がそれぞれ違ってました。
ニワウルシは、若木でももっと小葉が多いんで。
> やはりヤマウルシなんですね
こんな若葉を出すヤマウルシは初見。

葉痕撮ってくれば即解決。

> 沢蟹食べて牛乳飲んでみ
> 沢蟹は潰した汁を塗る
まさか、生? 淡水モノで生は勧められない。

ヤマウルシじゃねーな
オニグルミの幼木って線が濃厚

>69408
ありがとうございます

どうもです!
ヤマウルシの幼木で調べたら、なるほど、葉っぱのギザギザ度がかなり違いますね。一目瞭然です。
ついでながら、羽化した虫を放しついでに、樹をくわしく見てきました。オニグルミが密集した場所で、オニグルミ幼木を見つけ、スレ画のものと枝の付き方や葉などをよく比較してきました。
結果オニグルミのようです。
これならもともとの寄生種なので納得できます。大変勉強になりました。ありがとうございました。<(_ _)>

>まさか、生? 淡水モノで生は勧められない。
なんでナマで食べると思うんだろw
素揚げでも2度揚げするのが基本だよ
それに食べ方ぐらいググルだろ

ただ塗り薬にする場合は、生のまま潰して汁を湿布する。かぶれに効く民間療法があると書いたんだ(可能ならってあるだろ、生きてるやつが手に入るならできるって意味だ)
あとカルシウム注射は本当に良く効くぞ、ただDr.が打ってくれないと無理だ(だから可能なら)

鬼グルミはわからなかった
すまん

質問した人じゃないけど俺も、民間療法を勧める人だし
まさか生食しろと言ってんじゃねーだろうなこいつと感じたわ

↑こいつも馬鹿だなw

ジストマのリスク考えりゃ出ておかしくない質問だと思うがね
加熱が普通とは言え実際どう食べるか書いてないわけだし
塗る汁のほうは生前提みたいだし
みんなに迷惑なのでもう絡むなよ
>ジストマのリスク考えりゃ出ておかしくない質問だと思うがね
どこに『質問』があるんだろう?

>まさか、生? 淡水モノで生は勧められない。
>まさか生食しろと言ってんじゃねーだろうなこいつ
Wwww