海外気動車+電車(特 - 鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]



56607 B


海外気動車+電車(特急型を除く)削除された記事が5件あります.見る

302949 B
外国のDCを貼ればいいの?


162582 B
>外国のDCを貼ればいいの?
これはよいDesiroうん、結構こんなところにこんな奴が!って感じのDCやECを貼ってほしいと思ってこのスレ立てたんよ

200019 B
アムトラック 


>アムトラック

車両より線路に目が行くな

なんだ…気動車と電車の混結のことじゃなかったのか…

231241 B
西独のバッテリーカー


12448 B
ピカソ


168261 B
>なんだ…気動車と電車の混結のことじゃなかったのか…
海外でも協調運転があるのか? 面白そうだ!それも良しとしよう。マケドニアのDMU

38408 B
>アムトラ
おフランス生まれざんす。>ピカソすげぇ、うん。ピカソ(懐)乗車体験したよ。この動画おすすめhttps://www.youtube.com/watch?v=ZgpEoApUGGQ

385438 B
ガチョウ


>乗車体験したよ。この動画おすすめ

車両の特殊さもそうだけど旅自体が楽しそうでいいな。
日本と違ってリバイバル運転に陰湿さがない。

書き込みをした人によって削除されました

267993 B
>637481
たしか、T2000ってイランとかエジプトにも行ってたっけ。>車両の特殊さもそうだけど旅自体が楽しそうでいいな。>日本と違ってリバイバル運転に陰湿さがない。禿同。動画拝見したけどただ単純に楽しんでいる感じがして良いな。日本もこう言ったことが普通にできたら良いのにね。

684761 B
アムトラックの奴はサードレールから集電して
走ることもできたというからバイモードの先駆け?トラック改造の闇は深い。

>トラック改造の闇は深い。
キャビンが日野かと思ったら違った。

118427 B
海外気動車(元電車)支援
東南アジアだって負けてないぜっ

150005 B
>アムトラックの奴はサードレールから集電して
>走ることもできたというからバイモードの>先駆け?そんな器用な奴がいたのか⁈ 初耳だ!>海外気動車(元電車)支援>東南アジアだって負けてないぜっサンキュー! どんどん国際色が増していくぜ!モロッコのEMU似てないんだけどどことなく上信の7000彷彿するの俺だけ?

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

371315 B
>そんな器用な奴がいたのか⁈ 初耳だ!
機関車ですけどGEのP32AC-DMなんかがそうでござるな、他にも貨物用でもあった記憶が都市部のディーゼル排ガス規制でそうせざるを得なかったとか、電気式が主流だからできることですな

178128 B
>東南アジアだって負けてない
台湾だって…

182302 B
ニュージーランド


289476 B
スウェーデン


378720 B
香港(迪士尼線)


355252 B
>そんな器用な奴がいたのか⁈ 初耳だ
電気機関車だけど、電源を自分で引っ張っていけばどこでもいけちゃうんだぜ。つか、本当にやるとは思わなかった。

295766 B
韓国


>>No.637591
そのモロッコのEMUと全くの同形車が、
ベルギーにもありますな。

かつてのアルストムの標準設計だったのかも。

>IP:240f:7d.*(ipv6)

どっかで見た画像だな。後ろに写ってる「奴」は知らんが。

1130675 B>電源を自分で引っ張っていけば
電源がなければクリアできたのに

45217 B
>機関車ですけどGEのP32AC-DMなんかがそうでござるな、他にも貨物用で>もあった記憶が
>都市部のディーゼル排ガス規制でそうせざるを得なかったとか、電気式が主>流だからできることですななるほど、初耳ですたよ。教えてくれてありがとうございもす。>そのモロッコのEMUと全くの同形車が、>ベルギーにもありますな。>かつてのアルストムの標準設計だったのかも。ふむふむ、なるほど。モロッコで走ってるEMU自体が最新のもイタリアで走ってるのと同形車だし、基本ヨーロッパで作ったものそのまま使ってる感じなのですかね。つシリアのGanz Mavag

525001 B
東側の使えればいい的な無骨さが好き。


41958 B
アメリカのディーゼルカーって、バッドのRDC位だと思ってたけど、地味にこんなのがいるんだね
>>外国のDCを貼ればいいの?>これはよいDesiro節子、それDesiroやないTalentや

こっそり日本の奇抜な車両を混ぜたくなる

848025 B
>電気機関車だけど、電源を自分で引っ張っていけばどこでもいけちゃうんだぜ。
>つか、本当にやるとは思わなかった。こいつそんな器用なやつだったのか…!>東側の使えればいい的な無骨さが好き。ブダペシュトのHÉVだっけ。地味にググったら4ドア車がいた>節子、それDesiroやないTalentやTalentやったか! ほんまや!目つきが違った!指摘Danke!

書き込みをした人によって削除されました

297107 B
>アメリカのディーゼルカーって、バッドのRDC位だと思ってたけど、地味に>こんなのがいるんだね
なんでこうずんぐりむっくりなんだろう。

89573 B
>車両の特殊さもそうだけど旅自体が楽しそうでいいな。
>日本と違ってリバイバル運転に陰湿さがない。>動画拝見したけどただ単純に楽しんでいる感じがして良いな。>日本もこう言ったことが普通にできたら良いのにね。そうだよね。鉄道趣味は大人の結構高尚な趣味文化だしファン同士の社交もかなり紳士的だから好き。フランスのリバイバル運転は好きでDMUならX2800も3回乗ったよ。 2008、2010、2012と・・https://www.youtube.com/watch?v=dFe84howE14https://www.youtube.com/watch?v=vY4bXnluc2Q2つ目、運転士も警笛でファンサービスして遊んでるw

>ソ連、東欧
好き! 上の写真みたいなやつ。
ロシアの入国スタンプが複数あると
ウクライナに入りにくくなったのが悔しい。
パスポート取りなおさないとな・・

>T2000ってイランとかエジプトにも行ってたっけ。
ブルーのはイランだね。さすがにRTG好きでもそこまでは行ってない;; フランスじゃ90年代に定期列車で7・8回乗った。

472496 B
ロシアの電車ではこれが好きで
ツリカケでいい音させて100キロ以上でぶっ飛ばすw長期生産で日本で言えば113・115的な標準近郊形。寒冷地仕様だからまさに711みたいなデッキ付き車体幅が3m10ちょっとあって2-3の5列、原型は硬めボックスシート、更新車はDBのみたいな固定集団見合いになってる。実車運転体験を本線でやらせてもらえたよ。更新顔と原型と比較してみた。

139885 B
>そうだよね。鉄道趣味は大人の結構高尚な趣味文化だし
>ファン同士の社交もかなり紳士的だから好き。なんか鉄道というカテゴリー自体が生活にも余裕があって時間にもゆとりのある人たちが優雅に楽しんでる感じがする。つブルガリアのDC

74000 B
>ブルーのはイランだね。さすがにRTG好きでもそこまでは行ってない;; >フランスじゃ90年代に定期列車で7・8回乗った。
おおフランスで実車に乗ったんだ。ガスタービン車って乗ったことがないんだけど音とかどんな感じなのかな。

90263 B
>637815
ЭР2もといリガ車のデザインっていいよね。わっちもロシア含め東側諸国の車両たち好きだ。無骨なくせに妙に人間味があるデザインが良い。まぁ電気ソーセージとか散々言われたみたいだけど 笑しかし本線で運転体験って貴重な体験しているなぁ。でも近年ロシアを含め東側の鉄道は車両をどんどん更新していってるみたいだよね。同系列だったら標準軌のこいつも好きつブルガリア

78862 B
>なんでこうずんぐりむっくりなんだろう。
No.637727とNo.637800は同じメーカーなので…。アメリカならやっぱり2階建て

104489 B
>こっそり日本の奇抜な車両を混ぜたくなる
やるんだったらこっそりやで(ヒソヒソ)>No.637727とNo.637800は同じメーカーなので…。>アメリカならやっぱり2階建て同じメーカーなのはわかるんだけど…こいつにしてもアメリカさんのXLサイズのピザみたいに…なんかズトーンって感じやん…写真のDC+客車?はコロンビアらしい

おっ、深い所だけどスレ伸びてるなw

>生活にも余裕があって時間にもゆとりのある人たちが
>優雅に楽しんでる感じがする。

旧西側でそれなりの層はね。ロシアや東側によく行ってるけれど
昔の日本位の自家用車保有率で、鉄道も結構混んでるし
貧しく仕方なく公共交通使ってる層も多いから、
写真撮る時などはロマ系などが写らないよう苦労する。
彼らに向けちゃいけない。

>ЭР2もといリガ車のデザインっていいよね。
うんうん。ブルガリアのも乗ったよ。

593214 B
>ガスタービン車って乗ったことがないんだけど音とかどんな感じなのかな。
Youtubeに結構あるよ。SNCF RTGで検索すると運転台でのエンジンスタート音や外部走行音なども沢山出てくるから是非。ウクライナのDMU 写真のこれにもう一度乗りたいが・・叶うかな・・

95091 B
ウロウロしてたら中を見ていけとのことで見せて貰った
なんか異国感の感じられない気動車

そりゃタイのそれは日本製だし

353167 B
日本製DMU地味に増えてるよね。


679980 B
日車のやつか。
もうちっと前面のデザインを何とかしようとか思わんのかなむこうさんは。レールバスの整った編成美で

東欧や東南アジアの車両は
前面が日本の事業用車みたいな感じ

17344 B
>旧西側でそれなりの層はね。ロシアや東側によく行ってるけれど
>昔の日本位の自家用車保有率で、鉄道も結構混んでるし>貧しく仕方なく公共交通使ってる層も多いから、>写真撮る時などはロマ系などが写らないよう苦労する。>彼らに向けちゃいけない。なるほど。ヨーロッパ圏じゃないけど南アフリカやインドにも同じことが言える気がする。ブルガリアのにも乗ったんだ、私も一度ブルガリアを訪ねた際に遠目で夜間だったから確証はないけどDesiroっぽいものが通過して行った記憶があるwSNCF RTGの件は教えてくれてありがとう。ロマという言い回しを聞いて正直ちょっと嬉しかった。つ[ベニンのDC、結構好き]

149266 B
>日本製DMU地味に増えてるよね。
こいつ初めて見た! イカにもタコにも日本くささがあるなぁw>レールバスの整った編成美でこのレールバスは旧ユーゴ?つ[モルドバで撮影された写真らしいがこいつ切妻顏のやつおるんや・・・]

クモル23050か岩手開発かってな顔だな

書き込みをした人によって削除されました

63388 B
リスボンのトラム。一応電車ということで。
元画像データが起動しないPCの中なのが痛いけど、縮小ながらSNSアップしておいて良かったわ。

41998 B
>クモル23050か岩手開発かってな顔だな
フォトショでクモル23050を塗り替えてみたけど結構それっぽく仕上がった 笑岩手開発もそういや2窓だっけ。>リスボンのトラム。一応電車ということで。>元画像データが起動しないPCの中なのが痛いけど、縮小ながらSNSアップし>ておいて良かったわ。リスボンのトラムかぁ…!味わいのある写真だね。わっちも西欧に行ってみたいのう!つ[グルジアのEMU]

160317 B
おー。スレ残ってた。
>レールバスの整った編成美で綺麗だなぁ。ドイツの赤は有名だけどこれは見たことないです。>南アフリカやインドにも同じことが言える気がする。アジア圏の貧富差も激しいですしね。ジャカルタは日本車の冷房車ばかり増やして”エコノミ”どんどん潰してるけど実質大幅値上げしてて大丈夫なのかと・・。積み残し多発してるの見てるし。>SNCF RTGの件は教えてくれてありがとう。>ロマという言い回しを聞いて正直ちょっと嬉しかった。いえいえm(__)m 10代から欧州住んだり行ったり来たりでソ連・共産圏もかなり身近でした。

>クモル 岩手開発ww

モルドバのD1、両運転台は本来存在しないから、
http://www.railfaneurope.net/pix/md/diesel/dmu/D1/pix.html
旅客用新車導入が進んで、工事用機関車代用に転用、
それで運転台増設したんだと思いますよ。
新車が上の画像のです。

>グルジア いいなぁ
モスクワからダゲスタンのマハチカラの知人のところに行って、カフカス地方は結構見てきたけれど、これは乗ってないです。

67186 B
>638398
おおこれは周りの風景のギャップのある(失礼)モルドバの新型DMUですね。インドネシアの現状は初めて耳にしました。なるほど、欧州在住経験があり今でも行き来してる感じなのですね。ここで Railfaneuropeのページを見るとは思いませんでした。このスレは国際色あふれてますね 笑マハチカラにお知り合いがいらっしゃるのですね。グルジアでEMUを見ることはできませんでしたが勝手に改造+短編成化しリガ製のEMUがゴロゴロしてるようです。かのヨシフのおっちゃんの出身地ゴリの駅の近くに駅を跨ぐ陸橋があり日暮里みたく列車の動向がよく見れたはずです。つ[在りし日のDubrovnikらしい Until1976]