>アベンジャーズ/エ - 特撮@ふたば保管庫

特撮@ふたば保管庫 [戻る]



202908 B


>アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」35点(100点満点中)
>マッチョと巨乳の無能集団
>http://movie.maeda-y.com/movie/02000.htm
なにやら暗雲が・・・(前作は高評価してた)
期待値アゲ過ぎると痛い目に合いそう?削除された記事が2件あります.見る

前作の雑魚狩りばっかな展開が合わなかった人はキツそう

超映画なんて参考になるの
大して面白くないメイズランナー80点だったよ
寄生獣は前半25で後半55
俺的には逆で後半のほうがガッカリだった

こんな感想サイトをアテにしてる奴がまだいるとは

前田有一の言うことなんてアテにならんよ
評論家のくせに映画を見る能力がないって樋口真嗣や中島かずきに馬鹿にされるような奴だぞ
http://onigiripan.cocolog-nifty.com/httponigiripancocolog/2014/10/tsutaya-961f.html

ここのサイトは真面目に信用しない方がいい

74461 B
>スティーブ・ロジャースの生きていた時代には適材適所という言葉がなかったのか、このリーダーときたらホークアイだのブラック・ウィドウを毎回攻撃の最前線にたてている。
>一番弱い生身の人間を前面に出してどうするのか。>映画として致命的なのは、絵的にも面白味に欠けるという点だ。コピペのブリキがとびまわる戦闘シーンは、君たちそれ前作でさんざんやったでしょうと誰もが思う平凡さ。>300億円も製作費をかけて、ほかにアイデアは浮かばないのと言いたくなる。この辺り物凄く気になるわ>樋口真嗣や中島かずきに馬鹿にされるような奴だぞその2人からバカにされた所で…

批評なんて所詮は人によって変わるのに自分の考えと違うことを言ったからって人を馬鹿扱いする奴らのほうがどうかと思うけどな

>批評なんて所詮は人によって変わるのに自分の考えと違うことを言ったからって人を馬鹿扱いする奴らのほうがどうかと思うけどな

リンク先を読んでみな。別に樋口は自分の作品を貶されたから怒ってるわけじゃない
前田が映画の描写を勘違いして批判していることを批判してるだけ

この前金ローで前作みたけどぶっちゃけ戦闘シーンはライダーのが普通にスゴくね?
何がすごかったのかわからん…。しかもほとんど負け戦みたいな状態だったし

アメコミヒーローって必殺技に該当するものがないから
戦闘の締めが微妙なものが多いよね
人気高いアイアンマンとかもイマイチだし

もうちょっと補足しておくと、前田が書いた批評は『はやぶさ−HAYABUSA−』について。
劇中で、はやぶさの映像に被せて、竹内結子演じるJAXA女性職員が、子供達にはやぶさをモデルにした絵本の内容を語って聞かせる場面があるが、前田はそれを「アニメ声ではやぶさが喋っている」と勘違いしたらしい。
で、それをもとに書いた映画評が2ちゃんのまとめサイトで拡散されてこの映画が失笑されたって話。

前田といえば、『ベイマックス』評もひどかった。
http://movie.maeda-y.com/movie/01938.htm

>次に物語について。私はこれを、あまり子供に見せたいものではないなと考える。主人公が兄の不審死なる重い荷を背負わされながら、大した苦労もなくハッピーエンドに突き進む能天気さがその理由だ。

兄の不審死を背負わされたんだったら、十分に苦労してると思うんだけどな。
第一、そのことで生まれた怒りと憎しみを克服するって話なのに、そのことをまるで理解できてないらしい。

これも各所で話題の「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」評。
http://movie.maeda-y.com/movie/01843.htm
>文字通り戦中派の愛国者、との設定を生かして、古き良き時代の男ならではの現代批判を織り交ぜていけばおもしろくなりそうのだが、あまりそういう方向性は見られない。

時代が変わったことでキャプテンが悩む場面もあるし、そもそも悪の組織に乗っ取られたアメリカ政府が国民を監視するってテーマの映画なのに、現代批判の方向性がないって。上映時間寝てたのか?
「裏テーマに頭をひねる必要がない」とも書いてるが、国民を監視しようとする悪役にロバート・レッドフォードを起用したことがどういう事なのかわかってない。

あと、俺は観てないんだけど、前田が映画の内容を勘違いしていたという実例。
http://img01.otaden.jp/usr/sthomas/Maravita-002.jpg
>リュック・ベッソンの映画『マラヴィータ』の感想文で冒頭、デ・ニーロ一家を狙った殺し屋が別の家族を勘違いして殺害してしまう、というシーンで前田は冒頭で殺されたのは本当のデ・ニーロ一家でこの映画は結末から先に見せてそこに至るまでの流れを回想していると勘違い。
>その後すぐに殺し屋が証拠として切り取った指を牢獄にいるボスの元に送って指紋を確かめたところ、別人だと気づくシーンがあるんだけど・・・

実写ヤマトを、最初は絶賛しておきながら世間の風向きをみていつの間にか酷評に
差し替えた、なんてこともやってるしね。
俺はヤマトが気に入ってたから、世間の酷評にもめげず最初の評価を変えずにいれば
少しはこいつのことを信頼できたんだが(笑

きっと毎度試写室でウトウトしながら観て
シーンの前後を見ていないことに気づいていないのだろう

話題作だから話題になる点数書けばアクセス数増えるとかそんなんじゃないの
こういうのは話半分に見てへー^^って感じに流すようにした方がいいぞ

個人の感性は色々だから絶賛してたり酷評してただけでどうこう言うつもりはないけど
この人明らかに勘違いしてること前提に偉そうに叩いたりするから嫌いだな

前田はアフィブログの顔色をうかがいながらレビュー書いていて大嫌いだな
こいつのレビューの受け売りで見てもない映画を叩く奴まで出てくるし

おおかみこどもの評論も酷かったなぁ

>この前金ローで前作みたけどぶっちゃけ戦闘シーンはライダーのが普通にスゴくね?
アクション単体なら概ね同意なんだけど
あっちは街中を舞台にまさにヒーローが縦横無尽に活躍するから全体として派手に見えるし負け戦故にそれを引っくり返すカタルシスがあるんだと思う

>おおかみこどもの評論も酷かったなぁ

下品だよね

日本も向こうも「お約束」の良さなんだけど、
「約束」の守り方が違うんだよね。
そんな感じがする。

>前作の雑魚狩りばっかな展開が合わなかった人はキツそう
今回もそうなのか

前田は明らかにイデオロギーでしか映画を見てないよ
震災以降更新も不定期になっておかしくなった人間の一人

ド糞映画「TIME」を米資本批判してるからというだけで90点
(尼・ヤフ見れば世間の評価はわかる)

「スーパーマンリターンズ」「戦国自衛隊」を絶賛しながら
世間の酷評に合わせて評価逆転。逆に大して評価してなかった
「サマーウォーズ」を世間の絶賛見て明らかに総評で評価を
盛った

前作が楽しめた人には今作も楽しめると思ったけどなぁ

>個人の感性は色々だから絶賛してたり酷評してただけでどうこう言うつもりはないけど
>この人明らかに勘違いしてること前提に偉そうに叩いたりするから嫌いだな
なるほど大先生や長文ホームみたいなやつってことか

まだこんなサイトあてにしてる人がいるのか…
他の板でも似たようなスレ立てまくってる辺りただの煽り馬鹿なんだろうけど

>おおかみこどもの評論も酷かったなぁ

>下品だよね

良し悪しは置いといて実際に下品だろ、あの作品

>日本も向こうも「お約束」の良さなんだけど、
>「約束」の守り方が違うんだよね。
>そんな感じがする。
全員集合のシーンとか、こっちは横にズラリと並んでるのに対して向こうは円陣組んでて新鮮だったなぁ

>なるほど大先生や長文ホームみたいなやつってことか
汚い言葉とか幼稚な表現で叩くところも似てるな

>前田は明らかにイデオロギーでしか映画を見てないよ

「300 <スリーハンドレッド> 〜帝国の進撃〜」についての映画評で
>アメリカ人は旧日本軍の特攻隊に対する劣等感が根強いため、ハリウッド映画では登場人物が自己犠牲を選ぶ展開が多い。自分たちがやれないことを目の前でやられたので、戦勝国だというのにコンプレックスを抱いているのである。

なんて言っちゃってるけど、日本のアニメや特撮だって自己犠牲なんていくらでもあるよなあ

わかったわかった

96510 B
ULTRAMANの評で、デザインが実写キューティーハニー(サトエリ版)のパクリだとかいう
(製作時期的にパクるのは不可能)馬鹿丸出しな発言して、それで金返せと思ったとか言っちゃってて当時特オタに失笑されてたな。

暗雲て
面白かろうがつまらなかろうが自分次第だからな

ギャレゴジの時に開田さんに「怪獣映画見たことねーだろ!素人は引っ込んでろ!」って言ったアホってこの人だっけ?

>ギャレゴジの時に開田さんに「怪獣映画見たことねーだろ!素人は引っ込んでろ!」って言ったアホってこの人だっけ?

いや、それは元「週刊文春」編集者の花田紀凱。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/hanadakazuyoshi/20140804-00037990/
昔自分が編集した「マルコポーロ」って雑誌でナチスのホロコースト否定なんてのやって、雑誌を廃刊にさせたアホでもある

6909 B
まぁ、見るからに❎呆っぽいしねぇ・・・


>いや、それは元「週刊文春」編集者の花田紀凱。
>http://bylines.news.yahoo.co.jp/hanadakazuyoshi/20140804-00037990/
>昔自分が編集した「マルコポーロ」って雑誌でナチスのホロコースト否定なんてのやって、雑誌を廃刊にさせたアホでもある
おお、わざわざありがとう
でも話聞くと同類っぽいねコレ…

花田はほもかっちゃんの元上司だっけか

>ULTRAMANの評で、デザインが実写キューティーハニー(サトエリ版)のパクリだとかいう
ヒーローものに全く興味なさそうなのにたまにライダーとかウルトラのレビュー書くよねこの人
知識も関心も無いからトンチンカンな事しか書けないんだろうなあ

>日本のアニメや特撮だって自己犠牲なんていくらでもあるよなあ
その上、結果(自分が死ぬ)が同じでも良く見るとニュアンスが全然違うしね

日本のはオレが犠牲になってやるぜ!ってマゾヒズムが強いのだけれど
アメリカ映画のはテメエを殺す!ついでにオレも死んじゃうけど!って
発想が外に向かってる印象

日本の自己犠牲と共通項が多いのは中国、韓国、あとなぜかヨーロッパの映画だね

前田の言うこと真に受けるやつ初めて見たわ

>日本のはオレが犠牲になってやるぜ!ってマゾヒズムが強いのだけれど
>アメリカ映画のはテメエを殺す!ついでにオレも死んじゃうけど!って
>発想が外に向かってる印象

そうかあ?
「アルマゲドン」のブルース・ウィリスとか、「アビス」のエド・ハリスとか、普通に戦闘と関係なく自己犠牲する映画はたくさんあるじゃん
てか、文化の基本になってるキリスト教からしてキリストの自己犠牲によって生まれたものだぞ

アベンジャーズ1の戦闘シーンは、ヒーローたちが戦いながら
キャップと社長の居る一カ所に集まってくるシーケンスが一番燃えた
2はそういう作品の象徴的なシーンはあるのかねぇ

>「アルマゲドン」のブルース・ウィリスとか
これはもうお仕事先、隕石壊れろー!ってニュアンスですやん?
アビスは宇宙人に感動した!と言わせる為の無私ってあざといキャメロン

>キリストの自己犠牲によって生まれたものだぞ
それを真似ろとは一言も言ってないのに要注意だ

>前田の言うこと真に受けるやつ初めて見たわ
最近だとパトレイバーはここ見て期待値下げといて良かった

前田の意見に同調する馬鹿とか誰かと思ったら
> IP:115.162.*(so-net.ne.jp)
大先生じゃねぇか

>>「アルマゲドン」のブルース・ウィリスとか
>これはもうお仕事先、隕石壊れろー!ってニュアンスですやん?
>アビスは宇宙人に感動した!と言わせる為の無私ってあざといキャメロン

「テメエを殺す!ついでにオレも死んじゃうけど!」ってのが無機物である隕石にあてはまるとか、無理矢理すぎて反論になってないぞ
そもそも「あざとい」なんて言い出したら娯楽映画なんてみんなそうだろうがw

大先生IP変わったのね
このまま大人しい感じでいてれば誰からも叩かれずに済んだものの…

>これはもうお仕事先、隕石壊れろー!ってニュアンスですやん?

あれは娘の恋人のベンアフレックを生かすために
代わりに自己犠牲だよ
仕事とかを超えた娘への愛だよ
前田並に映画ちゃんと見ているのか状態の人だな

先日とある評論家のスレに12時間近く張り付いて一人で大発狂して自分の生態スレにしてしまったからなぁ
またこのスレもそうなるのかなと…

それとどうでもいいけど準備の方で恥かいたみたいね大先生

しかも議論の途中で逃げ出すという始末
おまけにその件で平成ライダーをまともに観てないということがバレちゃったのも痛い痛い

>ってのが無機物である隕石にあてはまるとか
つ【って発想が外に向かってる印象】

説明用の例しか目に入ってないのはひどすぎる

>仕事とかを超えた娘への愛だよ
だからそれがオレは娘の為に死ぬああなんて悲壮で美しいオレ…ってマゾヒズムになってないでしょ
よ〜しお父さん仕事頑張っちゃうぞって方向を強調する描写がされてる

>つ【って発想が外に向かってる印象】

発想が内に向かった自己犠牲ってのの例を提示してくれや。俺にはまったく思いつかんがw
あと、「アビス」はいいんだな?

つか、他にも「スタートレック/カーンの逆襲」のスポックとか、「ターミネーター2」のシュワとか、「エリジウム」の主人公とか、仲間を助けるための自己犠牲ってのはけっこうある
あとアメコミ系でも『ダークナイトライジング』や『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』も戦闘終了後の自己犠牲だな
その辺も全部「発想が外に向かった」自己犠牲か?

書き込みをした人によって削除されました

人の心情を想像できない大先生が「自己犠牲」について語ること自体が不可能というかね
まぁ前田もそうだけど想像力がない評論家気取りほど見苦しいものはないね

>だからそれがオレは娘の為に死ぬああなんて悲壮で美しいオレ…ってマゾヒズムになってないでしょ

えー、それが「内に向かった自己犠牲」の定義?
死の寸前に仲間のことも敵のことも考えず自分だけが気持ちよくなるって?
そんなの日本の作品だってねえだろ。少なくとも娯楽作品で主人公がやるこっちゃねえやな。どう考えたって悪人の発想だw

>発想が内に向かった自己犠牲ってのの例を提示してくれや。俺にはまったく思いつかんがw
初代ゴジラ
惑星大戦争
V3
アマゾン

パッと思いつくのはこんなもん
>その辺も全部「発想が外に向かった」自己犠牲か?
>仲間を助けるための自己犠牲
えーっと…回答が先に出ているようですが…

大先生との会話することはうんこと会話することより時間の無駄だ

>初代ゴジラ
>惑星大戦争
>V3
>アマゾン

すまんが、それぞれどこが「悲壮で美しいオレってマゾヒズム」になってるのか説明してくれるか?
俺にはさっぱりわからんのだが

>俺にはさっぱりわからんのだが
じゃあ「キミは具体例を挙げられてもわからなかった」で終了

説明もロクに出来ずに終了とは流石大先生
プロのお仕事ですわ(笑)

>じゃあ「キミは具体例を挙げられてもわからなかった」で終了

そういうのは「具体例」とは言わない
ただ単にタイトルを挙げただけでは意味がないぞ
どうしてそれが自分の定義したものに当たるのか説明できない以上、あんたの言葉は戯言でしかない

つかまた大先生の生態スレになるのかよ
この間散々恥かいてIPも変わったばかりていうのにようやるわ

書き込みをした人によって削除されました

66978 B
http://jun.2chan.net/junbi/res/36603.htm
魔除ケ貼ットクカ

19002 B
エイリアン2でのバスクエスとゴーマンが自爆するシーンは「発想が外向きの自己犠牲」?


>初代ゴジラ
正直、自己犠牲には「お前後に残された人達の気持ち考えないの?」って思う事があるにはある
でも初代ゴジラの芹沢博士は自分が生きていたら水爆やゴジラ以上の脅威を生み出してしまうから死ぬしかない。っていう思いからでしょ?
これの何処が「悲壮で美しいオレ」なの?

V3とアマゾンも意味不明だな
あれ自己犠牲で完結ねぇだろ

>V3とアマゾンも意味不明だな
>あれ自己犠牲で完結ねぇだろ

普通に首領倒して終わってるねw
アマゾンに至っては正装して自分が育った南米へ帰ってるし

>V3とアマゾンも意味不明だな
もしかして番組としてのV3とアマゾンであって風見志郎と山本大介ではないのかもしれない

でも該当する心当たりはない

もしかして「V3」ってのは、ライダーマンの最後を描いた
「ライダー4号は君だ!」を指すのかねえ。
大先生そりゃ説明不足だw

あ、アマゾンも、もしかして「モグラ獣人最後の活躍!!」の
ことを言いたいのかな?
ライダーマンもモグラも、どっちもドラマとしてはケチのつけようがないと
思っている自分にとっては、なんで例に出されているかはわからないがw

>ライダーマンもモグラも、どっちもドラマとしてはケチのつけようがないと
そりゃあ作り手がお客にこれいい話!ってお出ししてるのだから当然
特にモグラ獣人の最期は何度観てもグッとくる
ただそれはアメリカ映画に見られる自己犠牲の描写とはえらく違うよねってだけの話

で、それはさて置き、初代回帰を打ち出したアマゾンで
モグラがライダーの仲間になるってのはモグラングを意識?

>IP:115.162.*(so-net.ne.jp)

しれっと逃げてんじゃねーよw
適当に誤魔化してないで

>初代ゴジラ
>惑星大戦争
>V3
>アマゾン

それぞれのどのキャラが「悲壮で美しいオレってマゾヒズム」に当たるのか具体的に説明しろや

>IP:153.201.*(ocn.ne.jp)
喧嘩煽り口調は自重しましょう
この先大先生イジり禁止で

この前田って人スレで引用されてる評論を見ると着眼点は悪くないよね
ただ曲解して叩きに持ってきたいのがダメだよね

確かに世に溢れる作品には、着眼するようなところを軽視してダメになってるものは沢山あるが
キャプテンアメリカの愛国者とかはファーストの頃から続けて
グローバルな視点を持つようになってるんだけどね
(実はヒドラと戦っていてドイツとは戦ってない)

追記
ただそれ故にキャプテンアメリカのオリジンから離れてしまったから
現代批判や戦中の事に対する色々な悩みが薄くなってはいないだろうか
というなら受け入れられる評論だけど…そのレベルには達してなさそうね
(ウィンターソルジャーやアベ1のスティーブは、ちゃんと原作と区別して《アメリカ迷走期を越えた現代》に
甦ったキャップとして描かれてるから不満は無いよ)

個人的には宇多丸よりはよっぽどマシだと思う