再建して欲しい天守ス - 軍@ふたば保管庫

軍@ふたば保管庫 [戻る]



40129 B


再建して欲しい天守スレ

387676 B
今世紀中には再建されるんだろうなー


89042 B
何故か伊勢にある安土桃山城
安土城址に建てようとしたら許可がおりなかったらしいんだがやはり現地に立てて欲しい

「安土桃山城」って名称は正しいのかな?
本物じゃないからどうでもいいんだろうけど。

安土城は未だに細部がよくわかってないからおいそれと復元出来んだろうな。それっぽいの作ってもなぁ・・・

豊臣時代の贅を尽くした大阪城を内外装完全再現で

実物大模型はそれはそれでいいジャマイカ

>「安土桃山城」って名称は正しいのかな?

安土桃山時代とは言っても、安土城と伏見(桃山)城とゴッチャになっているんだろうね。

幻の伏見城か石垣を発掘 秀吉造営 100点超す金箔瓦も出土
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015061902000233.html

1288177 B安土城の天守址


73516 B
期間限定


天守閣と言うか聚楽第を完全再現希望

58265 B
見たい


金沢城

ただ、天守閣って落雷と地震で100年もたずに倒壊しちゃったものが多いんだよね
それ考えると、再建してもまた壊れるんじゃないかと思う

江戸城の木造天守閣です

112641 B
再現徳島城いいよね


鉄骨を外装材で隠して…とかできないもんかね

>江戸城の木造天守閣です
建ててすぐ燃えちゃったシロモノより明治宮殿のほうを
復元してほしいわ

淀城と大水車

名古屋城・・・・

(ただあの馬鹿市長の仕事じゃやだな)

>見たい

そこは無理だろーw
中学校と高校に移転してもらわんとなあ

>>江戸城の木造天守閣です
>建ててすぐ燃えちゃったシロモノより明治宮殿のほうを
天守閣はともかく、本丸御殿は復元して欲しいわ。

江戸時代初期の城郭建築ラッシュで乱伐されたために
日本国内で城とかの大黒柱に使える樹齢400年以上の大口径の木材は存在しないそうだ
輸入に頼らざるを得ない

羽豆岬城再建祈る!

363546 B
使えますか?


>本国内で城とかの大黒柱に使える樹齢400年以上の大口径の木材は存在しないそうだ
神社や集落で管理してるご神木が何者かに枯らされる事件がおきるのはそういう理由もあるのかね

ところで城の柱ってそれほど太くはないような?
せいぜい40cmかそこらの角材だったような?

>神社や集落で管理してるご神木が何者かに枯らされる事件がおきるのはそういう理由もあるのかね
それは朝鮮人の犯行

ちょうど枯れたころを見計らって木材として売りませんか?
って来るみたいだよ

132033 B
再現してほしいけど木材がなー



さすがにこれは迷信だろw
高層ビルより難しいわ

215468 B
>建ててすぐ燃えちゃったシロモノより明治宮殿のほうを
明治宮殿イイヨネ…新宮殿も嫌いじゃないけどやっぱ安土桃山様式最強っすわ

建てて即倒壊したとの記録が複数残っているので、建てようとしたのは事実らしい
もっとも、記録にあるような高層建築ではなく、山の上に建てたんじゃないか、とは言われている

>>さすがにこれは迷信だろw

元々資料や文献には記述があって、柱の配置やサイズまでは結構記録にも出てくる。
流石に伝説だろうとは言われてたが、実際に境内からこれまでの常識を覆すサイズの巨柱が発掘されてしまい、どうやら本当だったのだろうということで復元図をおこしてみたのがレス画だろ。
ピラミッドとか古墳とか、いまだに現存する正倉院とか、なんだかんだで古今東西、人類の建築土木の能力は古い時代から高かったりする。

121243 B
>人類の建築土木の能力は古い時代から高かったりする。
古文書などに地震で倒壊したという記録が無いんでコンピューターでシミュレーションしたら心柱など地震の揺れを逃がす様々な工夫がわかりスカイツリーではそれを応用したモノが使われているんだよね限られた機材や資材しか手に入らなければ知恵で対応した先人の凄さを感じた

ただ、落雷による消失ばかりは防げなかったんだよね・・・
天守閣にしろ、五重塔にしろ「落雷による焼失」が多すぎ

>心柱など地震の揺れを逃がす様々な工夫がわかり
>スカイツリーではそれを応用したモノが使われているんだよね

伝わってきた中国や朝鮮にはほとんど地震がないから
そこらへん日本のオリジナルなんだろうなあ

176755 B
せっかく天守が現存するのだから
本丸を再建して欲しい。素人だから小さい城だから再建しやすいと考えてしまう

黒い大阪城。

オベリスクとかもそうだけど巨柱って地面から立てようとすると大変だけど
小山を作って乗せた後に掘って行けば高度な技術無しでも立てられるんだよね

そうえば三重県にある城跡である神戸城の跡があるよあそこは櫓があった所で再現にして欲しいです

>天守閣にしろ、五重塔にしろ「落雷による焼失」が多すぎ
江戸時代約300年間で落雷による天守、天守相当櫓の焼失は13
他の原因よりは多いが建物の性格、立地などを考えれば
多過ぎというほどでは無いと思うが
廃藩置県、空襲で失われた天守の数を考えれば人間の方が遥かに脅威

避雷針だけでも過去に持ち込めれば…か。

257474 B
中世城郭の大櫓もいいな


39261 B
コンクリートの名古屋城もそろそろ補修か建て替えかの時期が来てるとか、でもこの雰囲気ぶち壊しの「身障者用エレベーター」だけはどうにかしてほしい、


大阪城の車椅子用エレベータはガラス張りで多少目立たなくなってる

名古屋城の木造天守閣を再現にすれば昔のままの再現で決めていい思うよ

>IP:119.224.*(kualnet.jp)