家電@ふたば保管庫 [戻る]
本文無し |
カセットテープが音をなくしても回っている 今日という日がいっしょに巻かれていく♪ |
子供の頃、ラジカセにはマイクが必須装備と思い込んでて、マイク無しCDラジカセのスピーカーをテレビに向けて必死になって録音していたつもりだったのを思い出した |
ヘッドフォンをマイク端子に繋ぐ |
BON一っ択 |
>テレビに向けて必死になって録音していたつもり \ごはんよー!/ |
うるせーババア!今録音してるって・・・あっ! ガチャン(テープを止める音 |
>ガチャン(テープを止める音 ゴソクシャ、ポプッ |
>子供の頃、ラジカセにはマイクが必須装備と思い込んでて、マイク無しCDラジカセのスピーカーをテレビに向けて必死になって録音していたつもりだったのを思い出した メガドライブじゃねえか |
CHFのCはチープのC |
>テレビに向けて必死になって録音 小学のころ、これやったたら、親父にオス⇔オスケーブル渡されて、 LINE入力という存在を人生ではじめて知った。 |
>>\ごはんよー!/ 今録音してんの!ロックとは(ry |
>子供の頃、ラジカセにはマイクが必須装備 子供の頃のラジカセには付いてたけどなぁ。CDラジカセになったあたりから省略されてきたイメージ テレビのイヤホンの「・・」側に挿して録音しようとしたけど、ラジカセにレベル調整がないしテレビも適度に聞きたいからみんな音割れてた思い出。 |
UNITECHはないの? |
CHF30 はPCのセーブ用に沢山買ったよ |
>みんな音割れてた思い出。 それもしかして抵抗なしケーブルをマイク入力ジャックに繋いでなかったか? |
CHFよりは音が良さそうなBHF 普段はBHFを買っていた |
>>>\ごはんよー!/ >今録音してんの!ロックとは(ry 菊池、桃子ぉーーーー!!! |
薄型カセットケースのことを思い出した |
フジ(アクシア)の逆向きに入れる奴かな 発想の転換だ |
>薄型カセットケースのことを思い出した あとソニーの「ウォークマン」ブランドで カセットの下の台形の部分(ヘッドが入り込む凸部)が 露出する、切りかかれたケースもあったね |
>No.178924 それ、ウォークマンが発売されるずっと以前からある。 当時はカセットテープそのものが紙ケース入りだったから、需要があったけど、テープがすべてプラケース入りになって、いったん市場から消えた。 と思ったら、ウォークマンブランドで「薄型ケース」として再登場して、大昔の在庫処分かと思ったよ。 |
懐かしいけど、今の方が断然良い。もう疑う余地が無い ただいいデッキで録音したのは今聴いても本当にいい音はする。カセットはSONY/maxell派で、紙箱はSONYのラジカセ購入時にくれた物。紙箱の時代なんてあったんだと驚いたClassicは凝ってて作曲者、ソロ、指揮者、オケとか書けるようになってたこういうのって一度書くと上書き時に困るから一切書かなかった |
スレッドを立てた人によって削除されました |
紙箱なんて初めてしった・・ 自分が子供の頃も既にみなかったなー ここで見なければ一生知らなかったかも |
>露出する、切りかかれたケースもあったね それ好きだった 最薄のスリムケースだったな |
>紙箱なんて初めてしった・・ たしかプラケースが出てきてからも一番安いグレードにちょっとだけ安いやつとして併売してた あとラジカセなんかのオマケにはケースじゃなくてリールの穴にストッパーだけ付いててビニール袋に入ってたな |
ビデオテープは紙ケース多かったよね 単価高いくせに・・・ |
>フジ(アクシア)の逆向きに入れる奴かな あれ大嫌いだった。なんで指が触れるように設計してんだよ!ソニーのVTR用テープって伝統的に紙だったよね |
文庫本サイズだから意識してんのかね |
そういやメタルテープは使わずじまいだったな |
>文庫本サイズだから意識してんのかね だがそこがいい それに比べてあっちのデカくて邪魔臭いやつは・・・ |