PC用ディスプレイの - 家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]



43190 B


PC用ディスプレイのスレ

どういうのをお使いですか

先日、急遽購入する必要に迫られて選んだのがASUS VS228NE
ろくに調べもせずに、アマゾンでフルHDで検索して新品では一番安そうなのに決めました
これ同じ型番でもDVI-DとD-SUB端子が1個ずつのタイプが一番安いんですね、生産数の違いでしょうか

ASUS製品にはマザーボード類を通して好印象を持っていたのでディスプレイの購入にも抵抗ありませんでした

家電@ふたば

画面が光沢で自分の顔が映るのが嫌だから
ノングレアを使っている
自分としての最低条件
(綺麗に見えない?しらんがな)

板違い
バイトルヒクマ

同じ画面でデュアルディスプレイするにはちょうどいいです。
DVIとVGAが付いているのです…
VGAのみで良ければもっと安いのがあります。

コントラストが良くないですが、21.5インチで1万円ちょっとのフルHD液晶ディスプレーなので仕方ないのでしょう。画像や動画を見るには不向きだと思います。非光沢ですので、画面に自分が映り込むことはありません。ビジネスユースで使うのなら十分です。

安いですがとりあえず問題なく使えています

第一印象は、段ボールの包装が薄くて、本体が超絶軽い。
女性でも一人で設置できます。男性なら片手でちゅうちょなく持てるほど軽いです。

応答速度が飛び抜けて速く、値段も安価です。
スピーカーも内蔵されているのでゲーム機を接続して使ったり
FPSをプレイするのは快適です。
まるで動きが遅くなったように錯覚するほど、ヌルヌル動きます。
ゲームやYoutubeなどマルチメディア用のディスプレイです。

一方で、プログラミングや事務処理、フォトレタッチなどの作業にはまったく不向きです。
とても小さい文字を凝視できるようなモニターではありません。
光源が目に突き刺さります。

老眼で小さい字見にくいからこれ買おうかと思ってるんだけど
やっぱり1メートル以上はなさないと見づらいのかな?
http://www.philips.co.jp/c/pc-monitor/brilliance-led-backlit-lcd-display-bdm4065uc_11/prd/

ドットピッチ0.23mmじゃん

未だにCRT
映りが好きだから友人からのお古も貰って予備をストックしてる

>未だにCRT
古いとどうしても端が歪むけど
その辺解決してる?

CCFLじゃないと無駄に目が疲れる

LEDでもEIZOみたいにフリッカーレス点灯のやつ選べばOK

>画面が光沢で自分の顔が映るのが嫌だから
>ノングレアを使っている
>自分としての最低条件
禿げしく念
ノートPCもノングレア液晶の機種が殆ど無くて寂しい

60955 B
これにして6年目・・特に不満はなし
今まで「買い替え時かな」って思った事が無い事に気付いた

>画面が光沢で自分の顔が映るのが嫌だから
最近のはコーティングで反射は少なくなってると思う。

>>ノートPCもノングレア液晶の機種が殆ど無くて寂しい
国産に寄らないならあるんじゃね
オレのレノボはノンだから選んだ

テレビをモニタ代わりにも使ってる
32インチだけどフルハイビジョンでハーフグレア
ソニーのEX700ってちょっと前の型かな
これの32インチのパネルは視野角狭いけど
サブピクセルが素直で近くでも自然な感じ

念入りに調整すればPC用でもへなちょこなモニタよりは綺麗なんじゃないかと思う

EX700はいいモデルだった
最近の国内メーカーは40インチ以下に全然やる気が感じられん

最近はIPSパネルが安くなってるんだからTNパネルを買う意味が下がってよな

>EX700はいいモデルだった

バックライトにLEDが出だした頃ですよね
更にエッジライトという事もあり不安な所もありましたが
EX500で多発してたような輝度ムラもなく気に入っています

あとD-sub端子もついてて元々PC接続も意識していたみたいね

PCディスプレイは

三菱 ダイアモンドトロン
SONY トリニトロン

この2社の管がCRT時代有名だったが
今じゃiiyamaが何となく生き延びてるだけ

今はなくなったMITUBISHIのモニタ
古いゲームでもフル画面で出来るから素敵
でもよく映らなくなる

みんなに良い事を教えてあげよう

国内で流通しているIPS方式のPCモニターで使われている液晶パネルは
実はぜーーーーーんぶLG製
EIZOだろうがASUSだろうがIOだろうがiiyamaだろうが、全部LG
みんなが綺麗綺麗と褒めてる液晶は全部LG

じゃあ販売メーカーは何をしているかというと、カラープロファイルを作って
出荷前にキャリブレーション(色味の調整)をしたり、
画質の調整機能を付けたり、スピーカーを付けたり回転機能を付けたり
そういう"オマケ"をLG製の液晶にくっつけているに過ぎない

要するに、同じ価格帯のモニタで画質や応答速度、視野角に差なんて存在しない
ASUSは駄目だったけどiiyamaは綺麗だった!ってのは目の錯覚か調整不足
そして同じ性能のパネルを使ったモニター群の中ではLG製モニターが当然一番安い
つまりメーカーに嫌悪感さえ無いならLGを買うのが一番賢い
何より、2万以下でキャリブレーション済みでフリッカーフリーでsRGB≒100%カバーなんてLG以外にない
そもそもLGを避けてもハイエンドモニター以外は結局どれもLG製液晶だ

EIZOのFlexscanやFORISの評判が良いのは
色味の調整が正確かつ維持されやすく劣化が遅いというのと
標準で5年保障がついてるから(他は大抵3年保障)
だが個人的にはEIZOの価格設定はややボッタクリだと思ってる

昔はソニー等も自社で作っていた時期があったし、
サムスン製のS-PLS(IPSの一種)を使ったモニターもあった
だが安くて高性能で綺麗なLG製のAH-IPSに全て駆逐されてしまった
「韓国製は安いから売れた」とかじゃなくて本当に綺麗だからだ

10万以上するハイエンドクラスになるとLG製以外も顔を出してくる
そもそもIPSですらないケースも増えてくるので
ゲーミング用途、写真加工等の用途以外には無縁になってしまうが

ちなみにEIZO等のモニターを4万も出して買うくらいなら、
5万まで出してDELLのU2413を買うのが一番賢い
U2413はAdobeRGBもカバーする超高性能の16bitパネル(勿論LG製だが)
そこまで出さないなら、15000〜25000円で適当に買えば違いは無い

>nttpc.ne.jp
お前は半島出身なのか?
パネル自体以外がダメだからLGは糞って言われてるんだよ
(特に電源周り)

>パネル自体以外がダメだからLGは糞って言われてるんだよ
nttpc.ne.jpはそんな主張(ことさらなLG擁護)はしていない様に読めるが…
むしろLG単体では液晶モニタとしての性能は劣ると読める

三菱が撤退するとき投売りされたRDT234WX3Dを使ってる。
3Dはゲームにブルーレイにと時々ありがたい。

HDMIでPCと繋いでたんだけどうつらなくなったもんで以前よりPC不調だったから買い換えたんだけど
新規PC繋いでもうつらんのでモニターかケーブルに問題かとためしにPS3繋いだらうつる・・・
モニターとケーブルは死んでないっぽいし新規PCが死んでるとは考えにくいんだけどなにか原因わかりませんか?

32インチの液晶テレビで
解像度は1768*992
画質や応答速度よりも
画面の大きさがありがたい訳で・・・

>>HDMIでPCと繋いでたんだけどうつらなくなったもんで
GeForceでHDMI接続しているとEDID信号がうまく伝わらず真っ黒ということはあった
ドライバやOSを新しくして信号を出すタイミングが変わってしまったのかもしれない

>パネル自体以外がダメだからLGは糞って言われてるんだよ(特に電源周り)
ケミコンがパンクするんだよね。
壊れたら開けてケミコンだけ取り替えればオケー。

今やLGだからサムスンだからシャープだからで自社生産の
パネルを使ってるとは限らないからな

フリッカーフリーかどうかが重要だよ

シャープが液晶パネル作ってるってのは嘘だったのか
液晶じゃなきゃ本当は何作ってるんだ?

今は40インチ以下の液晶は
自社製作してない

4kモニタ欲しい
PHILIPSもモニタなんか出してたんだな
デザインかなりいいな、性能はどうだろう

>パネル自体以外がダメだからLGは糞って言われてるんだよ
ソース不明ですね

>nttpc.ne.jpはそんな主張(ことさらなLG擁護)はしていない様に読めるが…
ボッタモニターを買う意味が分からんとしか言ってないしDELL薦めてるのにね
国産モニター買う奴は法人じゃなければ馬鹿しかいないよ

>液晶じゃなきゃ本当は何作ってるんだ?
シャープが作ってるのは大画面TV向けとモバイル向け

>PHILIPS
元々液晶部門はLGとの合弁企業。持ち株率下がって追い出されてからも
販売するモニターの液晶パネルはLG製を使ってるから性能は申し分ないよ
ここもDELL並みに安く販売していてオススメのメーカー

あ、すまん40インチの4kモデルか
あれはVAだね

>GeForceでHDMI接続しているとEDID信号がうまく伝わらず真っ黒ということはあった
>ドライバやOSを新しくして信号を出すタイミングが変わってしまったのかもしれない
遅くなったけどなるほど・・・
まあ色々いじってみるけどとりあえずありがとう

海外メーカーのモニターは「ケーブルが抜けています」を
表示し続けてスリープしないのが許せないのでNG

334899 B
http://gigazine.net/news/20150430-microsoft-hololens-demo/
そのまま画面を拡大。この機能を使えば高価な大画面ディスプレイを買う必要がなくなるかもしれません

>海外メーカーのモニターは「ケーブルが抜けています」を
>表示し続けてスリープしないのが許せないのでNG

自分の使ってるHPの少し古めのUXGAディスプレイはすぐにスリープモードになるから
海外という括りではなくメーカーや製品によるんでは?

>そのまま画面を拡大。この機能を使えば高価な大画面ディスプレイを買う必要がなくなるかもしれません

狭い部屋でも大画面を使えるのは利点だろうけど
実物の大画面モニターに対して画質の点で不利だし
頭に機械を付ける面倒を乗り越える様な何かが無いとあまり普及しないだろうな

>海外メーカーのモニターは「ケーブルが抜けています」を
>表示し続けてスリープしないのが許せないのでNG

スリープに入っちゃうモニタだと、スリープ状態でPCの電源を入れても何も表示されないので、慣れてないユーザーだと「PCが動いていない」とか思っちゃう

 実際、この手のサポート依頼が多く、モニタのスリープ機能とか、モニタの電源ボタンがあることを知らなかったりする

「ケーブルが抜けています/信号がありません」と表示されているのであれば、ユーザーレベルで解決できることが一つ増えるのでサポートが楽という面もあるよ

>http://gigazine.net/news/20150430-microsoft-hololens-demo/
> そのまま画面を拡大。この機能を使えば高価な大画面ディスプレイを買う必要がなくなるかもしれません
電脳コイルの世界がここまで来てたのか

韓国やDELLは目が疲れるし保証期間を過ぎた後の修理代がぼったくりだぞ。

目に優しいフリッカー低減やノングレアや多色LED仕様が出てるけど、まだまだLED光源は発展途上な技術ですよ。

なんといっても、LEDじゃない旧型のCFLと比較して激しく目が疲れるので、Pentium4のノートPCが捨てられない。

それに、セルギャップ材がボールで光が散乱するやつが多くて目に良くない。
セルギャップが柱のは業務用モニタしかないんだろうな。

家電グレードの安物なので、ノングレアがちゃんとしたマルチコーティングじゃなくて安物のフィルム貼りだったり、艶消しガラスだったりする。

>電脳コイルの世界がここまで来てたのか

二次三次創作のアニメじゃなく、元ネタをアクセスしようぜ

それや甲殻の元ネタの海外SF小説 1984年カナダ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ニューロマンサー

ブレードランナーの元ネタ
原題: Do Androids Dream of Electric Sheep?、 1968年アメリカ
http://ja.wikipedia.org/wiki/アンドロイドは電気羊の夢を見るか

なんか、モニターは全部LGと言って2万ぐらいで適当にって事だが、今まで全部もらい物のディスプレイでやっている俺は勝ちやな!!(どうでもいいわ

現行のPCモニタはテレビです。しかも『LiBER A 32型』って奴かな?もらい物なので使えたらいいやって感じで。しかし、冬になると画面がちらつき、あったまると治まる。なんで、買い替えをば。

PCモニターの方がいいのか、テレビでいいのか迷い中。

>二次三次創作のアニメじゃなく、元ネタをアクセスしようぜ
いちいち書かなくてもそれぐらい皆んな知ってるだろ…
最近になってハヤカワを知った厨房じゃないんだから…

EIZOモニタかれこれ7年くらい使ってるけど高いよなあたしかに
バックライトが暗くなってきたけど買い換え悩み中