DDR3 DIMMにM.2 SS - 自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]



72198 B


DDR3 DIMMにM.2 SSDを載せたニコイチ的「Combo SDIMM」が正式発売に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150626_708969.html

誰特

誰得

メモリバスを使うわけじゃ無く、DIMM基板の丈夫にある7ピン端子を使うのか
変なストレスがかかって、メモリの接触までおかしくなってトラブルを招きそうだな

わからない 文化が違う

電源コネクタすらない、
ノート機かNext Unit of Computing機 内部増設用か

>ノート機かNext Unit of Computing機 内部増設用か
SO-DIMMサイズのメモリじゃないからちょっと無理っぽいな

X1+PCeとかテラドライブを思い出す意味の無さ
フットプリント言うけどそんなPCだとトップフロークーラーの邪魔になる高さがネックになるし
M2も持ってない雑なマイクロPCに使われる位だろうなあ…としか
WDの2.5HDD+SSDもそんな感じでしか採用されてないよな

ノートPCとか省スペース命なPCや、コスト削りたいゲーム機になら意味あるんじゃ?

>ノートPCとか省スペース命なPCや、コスト削りたいゲーム機になら意味あるんじゃ?

→両者のシナジーが元々容量の少ないメモリの電源端子にしかない事を言ってる

・量産効果を発揮するマスが確保できなければ標準的な部材より安くならない
・そこまで数の出る機種ならこんなもん採用せずにオンボでも何でもやる方が余程安上がり
→だから雑な製品にしか採用されないって言ってる

ある商品の専用品らしいからね
それを使ってる人なら欲しいかもしれないが

それ以外の人は殆どメリットが無いどころか
メモリー周りに要らないトラブルを誘発しかねない商品だわな

40177 B
こんなのもあるよ


そのうちDIMMにマシン1台乗りそうだ

スマホのメイン基板なんかはDIMMより小さいだろ

87661 B
こんな使い方になるわけだが、「技術的チャレンジで作ってみました」というネタ的製品なのかな


13147 B
こういう風な産業用組み込み型PCとかに使うシロモノだろ


昔はいろいろ変なものも多かったけど
最近はこういうキワモノは随分少なくなったよね

>最近はこういうキワモノは随分少なくなったよね
パーツが高性能で安くなったし、多くの種類が出回るので
安価で低性能で限定的(だった)部品を、苦労して
積み上げたり組み合わせたりというトリッキーな運用を
する必要がなくなったんだろうね