オーディオインターフ - 自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]



318715 B


オーディオインターフェイスって何使ってる??
自分はM-Audio Delta Audiophile 192と同2496を使ってる。
削除された記事が1件あります.見る

書き込みをした人によって削除されました

128825 B
鯖PCにオンボのオーディオが無かったので後付けでXonar DG付けてる


94338 B
ZxRを2年くらい使ってる
電源を切ると行方不明になる場合がある…

CmediaびいきなのでXonar DGXだ

X-Fi Titanium
アナログ5ch出力でアンプに接続して光入出力はゲームの録画で使ってる
なーんも不具合ないからそのまま付け替えて現在に至る

358269 B
サウンドブラスター16はもう業界標準じゃなくなったのかな。


オンボ音源+BTヘッドホン

SE-90
Z-4に直結してる

SB Audigy4
  地雷じゃない物だったはず
+オンボも併用

録音用にADCの性能がいいのが欲しかったので
E-MU 1212m

うちのTitaniumは認識しなくなっておかんのPCに挿しても認識できなかったから壊れたと結論
そしてSoundBlasterZに乗り換えた

67396 B
こいつにオペアンプ交換してコイルをシールドして
コンデンサを追加

ゲームPCからSBXG外した
オンボどころかHDMI任せだぜ…

YAMAHA XG

オンボの光からアンプに繋げば、アンプだけを問題にすればいいの?
一応、オンボの性能も良いマザー買ったのだけど、毛が生えたようなもんだっていうからアンプに通そうと思って

オンボのRealtek High Definition Audio(真顔)

アンプ更新したらいいのつけたい・・・

UA-4FX
1台で何役もこなしてくれて便利な子

> 自分はM-Audio Delta Audiophile 192と同2496を使ってる。

おれも使ってた。
今はTASCAM US366だけどROLAND STUDIO CAPUTUREを買うつもり。

以前はオンボードでサウンドが搭載されてても
必ずサウンドカードを挿してたが
今ではすっかりオンボード

RaspherryPiとI2SのDAC

97211 B
パワーアンプはDigifi13
ヘッドフォンアンプはDigifi15/16

427938 B
うちも今はオンボ
でも昔使ったGravis UltraSoundが忘れられない

YAMAHA MW8CX
デジタルの仕様はいまとなっては古いけど
ヘッドホン出力の音がとても明瞭カリカリで好みなのと色々遊べるのでいい買い物だった
CUBASEの無料版もついてたし
でもキュベの無料版ってアクチ失敗が多くてPCに入れるのいつも苦労っする

73254 B
X68000でポリフォン使ってた
手放してしまったのが悔やまれる

37766 B
HIFIMEDIY SABRE USB DAC 2
非同期転送モードで駆動。

7172 B
つい最近まで現役だったアースソフト(PT3等のメーカー)のUA1
光デジタル端子でサラウンドアンプに出力してた同社のコンシューマ向け製品第一号と知ったのはかなり経ってから

121427 B
SE-200PCIをいまだに使ってる


SE-90PCIがいまだに現役でBOSEのCompanion20とセットで使っている
ONKYOがPCサウンドから撤退すると知っていればSE-300PCIE買ってたよ

秋月のDACキット直出し。
ちょっと荒くて生々しい。

オンボ音源はいくらか進化したのかね

「音」で選ぶ,ゲーマーのためのサウンドカード購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/029/G002923/20081224069/

39177 B
SE-U55GX
メインからはオンボから光ケーブルでサブからはUSBでそろそろ代替の機材が欲しい

113878 B
小さくて便利なので


>HIFIMEDIY SABRE USB DAC 2
>非同期転送モードで駆動。
同じ奴使ってたけどコスパは良いよね
HDDAC1に買い替えたけど

>秋月のDACキット直出し。

ノシ

2882 B
prodinoと例のスピーカー


161939 B
本文無し


124744 B
この構成で使ってる。


SB Audigy光+ 光=SE-U55

4899 B
本文無し


オンボ&ヘッドホンだが、無音時にずっとキューン…というノイズがする
増設すれば解決するもんなの?

>>SE-U55GX
こっちはSE-U55SXをUSBでだな

TASCAM US-366 → SE-200PCILTD
PCとゲーム機の音声をMIXしたかったので

No.584903こんなもんでも.内部ノイズは減る