ゲート久しぶりの更新 - 軍裏@ふたば保管庫

軍裏@ふたば保管庫 [戻る]



51957 B


ゲート
久しぶりの更新ですわよ
削除された記事が2件あります.見る

監督
ラブライブの劇場版は素晴らしかったです
まさしくファンが見たいものを見せてくれた
この一言に尽きる劇場版だった
と、同時にゲートも期待してます
とりえずあれだけCGで動かすのが上手いのだからゲートも動きが期待だな

うわっ
ようじょつよい

ババキュアが見てて辛かった
完全に文化汚染だよなアレ

しばらく政治メイン?

性悪ウサギの暗躍が本格化か
んで母親との対面はスルー?

恋と憧れの区別も付いてなさそうな幼女かと思ったら
想像以上のしたたかな手練だったでござる

>完全に文化汚染だよなアレ
真似をしてくれるのがシェリー嬢だったなら日本側にも
まだ目の保養だったろうに、現実はただただ残酷よな…

コスプレ衣装が帝国に浸透した理由を原作では触れてたけど
コミカライズで言及した事あったっけ?

>しばらく政治メイン?
一時どころか、結構先まで派手な戦闘は無かったはず。
適度にオリジナル入れるかな?

>コミカライズで言及した事あったっけ?
その物を触れているコマは無いと思うけど地球側の物産は普通に売られているし
貴族(特に若い娘層)への文化の浸透はピニャ達の伝道だよね、っていうのは想像できる

>コミカライズで言及した事あったっけ?

伊丹の持ち込んだコスプレ本を栗林が基地外への荷に放り込んで、
それが生地問屋だかに辿り着いてそこで話題になり、
終いにはお針子達が主や依頼主にせがまれて、有料で参考書となったコスプレ本を元にあれらのコスプレ装束が生まれた。

折々にそう言う描写があったよ。

195136 B
>コミカライズで言及した事あったっけ?
この辺じゃないかな?28話の一コマだけどまぁ、原作の全てのエピソードをコミカライズすることは出来ないから流れで察してね?って事で

炎龍の首を密かに置いたのは自分達にはこれだけの力があるんだという無言の脅しという解釈でいいのかな?

>コミカライズで言及した事あったっけ?

単行本のおまけ4コマで、ゴミとして捨てた日本のオタク雑誌が
商人の手にわたって神の国のファッションとして
デザイナーに金払わせて見せる商売が自然発生しているって話があるよ

これはネットでは見れないから本屋で買うしか無い

>炎龍の首を密かに置いたのは自分達にはこれだけの力があるんだという無言の脅しという解釈でいいのかな?
原作小説の方では炎龍の首をダークエルフの部族が炎龍が討たれたことを報せるために自衛隊から譲り受けたという台詞があるよ

アニメの方ももうすぐ放送開始だな
https://www.youtube.com/watch?v=T7jeEN3KBQQ

一時期の士郎正宗の絵に似てきたな。

シェリー殿の破壊力がすごい

>>炎龍の首を密かに置いたのは自分達にはこれだけの力があるんだという無言の脅しという解釈でいいのかな?
>原作小説の方では炎龍の首をダークエルフの部族が炎龍が討たれたことを報せるために自衛隊から譲り受けたという台詞があるよ
コミック版のオリジナルなのかも知れないけど
輸送と接地に自衛隊が協力してたから炎龍の首を帝都の門の上に置くのは日本や自衛隊にもメリットがあったのでしょう
というかダークエルフが伊丹と自衛隊への感謝の為にそういう提案をしたんだと自分は考えましたわ

物語の都合上の仕方ないんだろうけど
宮殿の警備体制の脆弱さがちと気になったな
軍の再編に優秀な近衛兵が大量に引き抜かれたって設定が有ったけど
これじゃ暗殺し放題じゃね?って思った
エルフやパーピーみたいな少数民族には精霊魔法の様なチートがあるんだから、覇権国家にはそれに対応する人や物があって欲しい
それを特殊作戦群が殺さず無力化させるみたいな展開で

ハーレムにロリ・・
オマエラダメじゃん

見直したら宮殿じゃなくて帝都周囲を覆う城壁にある門なのか
ならそこまで厳戒じゃなくても問題無いか

柳田は今は重傷なので現在は入院中です

>エルフやパーピーみたいな少数民族には精霊魔法の様なチートがあるんだから
>覇権国家にはそれに対応する人や物があって欲しい
この世界での帝国の最大の強みは魔法でも怪物でもなくて統制のとれた人の軍隊だからなぁ
自衛隊との戦いでその6割を失った事がもろに響いてるんだろう

最強のロリ出現だな。
なー
なー

このロリは菅原オンリーなので、ハーレム要員ではないだろ

ニコ生での新映像で自衛官迷彩服着てたぞ
日常パートで数名しか映らないからかもしれんが
これで戦闘シーンのみOD服で、日常のみ迷彩服とかだと違和感が・・・
それならODで統一してしまったほうがいい気もするけど

>物語の都合上の仕方ないんだろうけど
>宮殿の警備体制の脆弱さがちと気になったな
あの帝都はファルマート大陸の覇権国家になって月日が経ってしまった故に警備体制がゆるゆるになっているのではないか?(南東門の悪所が捨て置かれてる状態)
そして日本との戦争を知らない国民や兵士にとっては遠いアルヌスでの出来事感覚になってるんじゃないかと(感覚的には帝国がいつもやってる蛮族討伐)
帝国としても政治的に帝都において急な警備体制強化は国民に対して日本に対する怯えとも捉えられかねないので(兵の補充・再編成の問題もあって)手を出せないんじゃ?

>エルフやパーピーみたいな少数民族には精霊魔法の様なチートがあるんだから、覇権国家にはそれに対応する人や物があって欲しい
帝国においては亜人種差別があるからそういう任務に重用されるのが極少数で
それを銀座事件とアルヌスの丘奪還時の戦闘で有能な使い手を磨り潰してる可能性があるぞ

>一時どころか、結構先まで派手な戦闘は無かったはず。
そうなんか
政治シーンも好きだけど無双シーン見たかったのに

せっかくアニメ始まっても、一見さんが漫画版見て政治ばっかでつまんないと思わなけりゃ良いけど

>単行本のおまけ4コマ
必ず4コマの最後は倉田がペルシアさんに引っ掻かれるオチ

>ニコ生での新映像で自衛官迷彩服着てたぞ
ちゃんと2型迷彩っぽかたったな

今回の更新のパーティのシーン見ると
日本使節団には陸だけじゃなくて海自の将校もいるっぽい?
原作には佐官級幹部自衛官数名って書いてあるけど

外交交渉において必要なのは有能で外国との折衝の経験がある
人材だから、
その能力さえあれば陸自も海自も関係ないだろう

と言うか、銀座事件以降の対応で陸自の佐官クラスの人材が払底していそうで怖いなあの世界
仮にも三個師団、一個方面隊近い戦力が異世界に抽出されてるんだから
他の部隊へのしわ寄せが凄そう
(補充だってすぐにはできんだろうし)

3個師団とはいっても全部が特地に派遣されてたわけじゃなくて
戦闘団だって第6戦闘団以降は確か急ぐ必要が無いって理由で編成が終わってない状態だったし
普段はそこまで戦力を取られてないんじゃないか?

攻めあぐねているから講和を求めているってのは今まで戦い続けたきた帝国の(トップに立ったことの無い者の)理論なんだろうな
今だと有利な立場に立ってこそ停戦してもいいけどどうするってんだろうけど
ともかく現地人がいるのにその価値に気づく前に採掘権を握っちまおうっていう政府もかなり腹黒いけど

>柳田は今は重傷なので現在は入院中です
で、デリラと・・・

149993 B
>戦闘団だって第6戦闘団以降は確か急ぐ必要が無いって理由で編成が終わってない状態だったし
>普段はそこまで戦力を取られてないんじゃないか?イタリカ戦時のアルヌスの丘側での編成済み戦闘団はこんな感じだねあと3個師団分の投入戦力があるとは言え全部投入するのは帝都侵攻作戦の時じゃないかな?(予備兵力やアルヌス防衛部隊を残すと考えると実質の投入戦力は1.5師団規模か?)>ともかく現地人がいるのにその価値に気づく前に採掘権を握っちまおうっていう政府もかなり腹黒いけど腹黒的思惑もあろうが技術なければ利用できない鉱物資源もありますしそれを彼らが利用できる鉱物資源(金銀銅等々)と一緒に掘り出された後に捨てられたら勿体無いじゃないか

そうか、三個師団ってのはあくまで門攻防戦の時に出した部隊で、
今の漫画の時間軸はある程度落ち着いたので特地仕様に部隊が改編・縮小されてるのか

確かに十万の大軍を撃滅出来るだけの兵力を門の向こうに常時置くのは
色々負担が大きいだろうしなぁ

>日本使節団には陸だけじゃなくて海自の将校もいるっぽい?
34ページで二佐の階級章が描かれてるな
もしかして外伝のあの人か?

グーグルクローム使っている人居る?
IEだと読めるのに
クロームだと読めないや
もしかして家だけ?

クロームだけど普通に読めるよ
どんな風に読めないのかしらんけど

書き込みをした人によって削除されました

>どんな風に読めないのかしらんけど
レストンです
具体的に書くとTVアニメの告知ページ以外
漫画のページが一切表示されない
因みに他の漫画は読める

原作とアニメの絵は違っても面白さがありますよ

広告とかjava?とかフィルタリングする追加機能が邪魔してたり?

>今の漫画の時間軸はある程度落ち着いたので特地仕様に部隊が改編・縮小されてるのか
小説1巻・漫画版2巻での諸王国連合軍10万のアルヌスの丘攻撃の際にも
彼らの物見報告で1万前後と報告されてたね

ちなみに最大定数の4個普通化連隊を基幹とする甲師団が定数約9,000名
3個普通化連隊基幹の乙師団で定数6,300〜8,100名
3個師団相当の兵力がどっちの定数基準か分からんが甲なら約27,000名、乙なら約18,900〜24,300名
(しかも3曹以上で全師団から集めてたという編成)
それを戦闘団でどう再編成したか分からんので(2,000名前後で組まれるとも聞くが)丘防衛戦当時の3個戦闘団(第1、第4、第5)の総数は不明なんだよなぁ

>広告とかjava?とかフィルタリングする追加機能が邪魔してたり?
良くは分からないが直りました
一時的だった模様
お騒がせしましたm(__)m

Chromeだけど読めるよ。
時々壊れるからアンインストール>再インストールやってみたら?。