模型裏@ふたば保管庫 [戻る]
なんか荒らされてるけど大丈夫かな |
前面から プロポーションは完璧に近いと思います。マーキングはデザイナーズマーキングを簡素化した感じ。顔に若干違和感を感じるのは自分だけでしょうかね? |
書き込みをした人によって削除されました |
気にしなくていいでしょ |
背面から オーライザー接続部は隠せます。GNビームサーベルも可動式。ちなみにセブンソード/G用パーツはパーツの接続部が違うので取り付け不可。武器を持たせるだけならできましたけど。>なんか荒らされてるけど大丈夫かな嵐は過ぎ去ったっぽいので大丈夫かなと思いまして。余りにアレなら対処します。 |
>顔に若干違和感を感じるのは自分だけでしょうかね? RGのガンダムタイプはどいつもコイツもへの字の自己主張が強すぎるんだよなぁ そんな大きなパーツじゃないんだから開口して無い筋彫りだけのもつけて欲しいわ |
GNドライヴ アームとの接続部はロックがかかるので、オーライザーを接続してもへたれる心配は無し。ただし、ロックは画像左右の2段階だけです。 |
GNドライヴ上から これで可動範囲は最大近いです。後ろにアームをそらせないのがポージングにちょっと邪魔。まあ、オーライザー取り付ける関係もあるんで安定性を重視した設計なんでしょう。 |
オーライザーと劇中みたいなドッキングできる? |
武装類@ GNソードUとGNシールド 基本的な構造はHGと変わらず。シールドはドライヴ基部に取り付け可能。GNソードUのライフルモードとソードモードの変形は差し替えです。(HGと同様)個体差なのか自分の取り付け方が悪いのかはわかりませんが、GNシールドを腕に付けた時ポロリが激しかったです。 |
荒らしてるのは前も同じことやってたからほっとこう 立て乙 マスクはhgのと交換しようかな |
書き込みをした人によって削除されました |
GNソードU ランスモード 専用の接続パーツを使用。接続パーツには保持用のピンが付いてます。このピンは若干斜めに付いていて持たせた時にソードを突き出すようなポーズをとらせやすいようになっています。 |
武装以外の付属品 各種手首にランティングギア、ビームパーツ、スタンドとの接続パーツ、タンク型再現用のGNコンデンサーとキャノピーです。GNドライヴと違ってコンデンサーはダブルオーライザー(タンク型)専用で設計されてるようで接続穴丸見えです。いつものフィギュアはせっさんと沙慈、それからハロ刹那なんでこんな変なポーズなんでしょうね?疑似人格R35バージョン? |
オーライザー こっちもパーツ分割自体違うのでザンライザーのパーツは組み込み不可。試してないですが、HGのザンライザーそのままならダブルオーに取り付けできるかも? |
MG同様バインダーが開いたり、GNソードVを懸架できたりします。 あとコックピットハッチも開閉可能。ナカニダレモイマセンガ・・・ |
「オーライザードッキングモード、オーライザードッキングモード」 >オーライザーと劇中みたいなドッキングできる?オーライザーにバインダーを付けたままドッキングですよね?無理です。あれ再現した立体化物って無いような・・・ |
宜しければ頭部のアップが見たいです お持ちでしたらHGの頭も乗せてみて欲しいのですが HGはRGよりちょっと大きいでしょうか? |
ダブルオーライザー 前面 オーライザーがくっついた事で自立が難しくなりました。自分はスタンド使ってます。バインダーも前述のロック機構もあって保持は特に問題なし。 |
>あれ再現した立体化物って無いような・・・ サンクス、やっぱり無理だったかあ MBでも駄目だったからあきらめてはいたけど・・・ |
ダブルオーライザー 背面 >宜しければ頭部のアップが見たいです>お持ちでしたらHGの頭も乗せてみて欲しいのですが少々お待ちを。HGはマウンテンサイクルに眠ってるので・・・ |
「トランザム ライザー!」(発動直前) バインダーを回転させる時はGNドライヴごと回転させることで対応。ピンでロックさせるので保持は問題なさそうです。今のとこは垂れたりは無かったですね。長期間だとわからないですが。 |
武装A GNソードV せっかくなのでコンデンオーで。こっちも構造自体はHGからほとんど変化無し。ソードを立てて持たせられるようになったぐらいでしょうか。 |
GNソードV ビームサーベルモード いつものエフェクトです。とりあえず以上です。リクエストのあった物は少々お待ちください。「刹那、トランザムは使うなよ!」 |
「了解、トランザム!」 ttp://p-bandai.jp/hobby/special-1000004684/ |
>バインダーを回転させる時はGNドライヴごと回転させることで対応 HGと違ってGNドライブ下のハードポイントはシールド専用って事なのかな? バインダーとGNドライブ類との接続はピン1つのみ? |
しかしハイコンプロ以外でようやく両肩の オーライザーバインダーを回せる立体モノが出たか。 メタルで再現してたら申し訳ないが。 |
技術力あるのはもう十分分かったからマスク部分の「へ」のスリット抜くのやめてほしい |
うーむ… マスクだけどうにか移植してみるか |
なんとなく肩のGNドライヴが小さく見える |
か、顔がコレジャナイ過ぎる |
RGはパーツが細かい分腕のレンズとかかなりゲート処理しないとはまらないししんどいなぁ… こことかゲート跡が目立ってしょうがないけど何かいい方法ないかな?軽くヤスリかけてコンパウンドで磨いたけど上から見たらわかる… |
鼻のダクトなんでそんなに間空いてるんだろ 開口しなきゃならないせい?と思ったけどガンダムじゃちゃんと詰まってるんだよな・・・ |
> こんな感じです。塗ってるから余り参考にならないかもしれませんが・・・ スリットもそうだけどほほのグレー色分けとか 比較するとHGのほうがシャープにみえるね |
>開口しなきゃならないせい?と思ったけどガンダムじゃちゃんと詰まってるんだよな・・・ いや、普通に空いてるけど |
への字スリットが太すぎるのか 小さいディテールだし成形上、仕方ないのは解るけど、ブサイクになるくらいなら普通のディテールにして欲しいね |
RGガンダムのはもうちょい詰めてるように見えるよなあ>へとへの間 |
>メタルで再現してたら申し訳ないが クリック付きで回せるぞ |
自分も今組んでるんだけど、コンデンサーのシールにプリントされてる白い文字や線が少し擦っただけで剥がれて超ブルーなんだが、エクシアの時もそんな感じだったのかな? どっちみちシール張るときは皆さん気をつけて下さい。 |
>エクシアの時もそんな感じだったのかな? エクシアも擦ると剥がれたよ 運良く気付いたのが腕の小さいのだったからその後は縁だけなぞって付けるようにした |
>エクシアの時もそんな感じだったのかな? うん 俺も何回失敗したか…ずれに文字消えとか 力かけると最悪メタリックも禿る エクシアの胸も失敗したので塗装した 文字消えは開き直って文字全部消すとか? |
>こことかゲート跡が目立ってしょうがないけど何かいい方法ないかな? 全体的にパーツの近くでゲートを切りすぎてる感じに見える ゲートはニッパーで攻めるよりよーく切れるデザインナイフで落としてくほうがパチ組みの時は綺麗に仕上がると思う |
RGで四肢が太めになってて嬉しい あとは頭がもう少し大きければ設定画バランスだな |
最近めっきり再販も減って寂しかっただけにオーライザーが手に入るのは嬉しいな 日曜まで買いに行けないのが辛い…やっぱりダブルオーライザーはかっこよすぎだわスレみると顔がちょっと心配だけど |
>No.3320416 お前がオーライザーだ |
いつも思うんだが、どうしてプラモのダブルオーは胸の中心がやたらと出っ張ってて、前腕が短いんだ? メタルビルドはその辺り全部解消されてたのになあ… 可動に干渉するから形を変えてるわけでもないし |
ザンライザーは装着出来るのだろうか |
への字のパーツつける前の下のパーツ白か銀とかで塗って見ようかな、明日買ってきたらやってみる |
RG、相変わらず顔かっこ悪いね 設計者はイベントの時自画自賛してたけど・・・ |
1/144でリメイクされる絶好の機会だったのにヘの字で損するとか・・・ |
取りあえずマスク部だけ、HGから移植してみるか |
完成したので支援 ダブルオーは背中が良いでね |
パチ組hg7剣で支援 |
への字開口と変な握り手はいい加減どうにかしてくれ クアンタはへの字ないから安心できそうなのが救い |
肩が結構ポロリするね プラ板挟んで引っ掛かるようにすると割りと解消されるからおすすめ携帯からだから画質悪くてごめん。 |
への字開口がなければ… |
>hg7剣 バスターソードVに関してはちょっといじればRGに組みこめそうな感じするんだよなこれ 接続ピン切ってプラ板でクリップに対応させる感じだから確実に保持力死ぬし隙間が妙に空くだろうけど |
>1/144でリメイクされる絶好の機会だったのにヘの字で損するとか・・・ これはフリーダムに続いてHGリニューアル来るでー |
>しかしハイコンプロ以外でようやく両肩の >オーライザーバインダーを回せる立体モノが出たか。 MGで再現してなかったっけ? GNドライブ基部が回転するからそれでバインダーの向き変えられたような(うろおぼえ) |
今見たらHGは体型がもっさりしてる?脚がさびしい? 二期のガンダムはモールド足らないイメージがあるね |
頭部比較ありがとうございます 開口スリットは埋めて調整しようかな… |
>しかしハイコンプロ以外でようやく両肩の >オーライザーバインダーを回せる立体モノが出たか。 PGもMGもMBもできるくない? |
>これはフリーダムに続いてHGリニューアル来るでー ないない ダブルオーのHG組んだことある? 今の目で見ても十分な出来だぞ |
肉眼でみるとほんと小さいからそこまでへは気にならないなあ やっぱRGはプロポーションがかっこいいね くあんたもはよ |
どの模型誌も00のへの字修正してて吹いたわ バンダイさんいい加減RGのへの字開口はやめてください |
>今見たら 何度も組んでるくらいHGのダブルオーは好きなんだが、GNドライブ部分の形状だけは何度見ても微妙……。 |
HGのほうはリニューアルが必要だとは感じないけど改修ポイントがたくさんあるのは事実 ギミック周りだとドライブ基部ごとのバインダー回転と、他の立体物でも再現されたことないけどオーライザーのテールスラスター部分とダブルオー本体の背面スラスター部の接続 プロポーション面だとGNドライブ周りの大きさや形状とか腕の形状あたりは結構気になるかな PGMGRGはそれぞれ新規に画稿書き起こされたけど、一番最初のデザイナー画稿に準じた造形のダブルオーライザーも欲しいよなぁ |
結局どの立体物でも再現されないよね オーライザーのテールスラスターとダブルオーのスラスターの接続 |
GNソード2のクリア部分が今回透明だけどMGはグリーンだった どちらが正解なんだ |
クリスタルセンサーは00のは透明だった気がする… |
あの頃の海老川の画稿は形状把握しずらいし、それがプラモのプロポーションに影響を及ぼしてるってのもあると思う。例を挙げるとすればダブルオーガンダムの画稿の黄色のアンテナ部、左右で思いっきり長さ違うし。 |
基部の回転がどうのこうのってこういうことでいいんだよね? HGは、ドライブだけ回すのは不可能で、基部ごと回すRGは、ドライブだけ回せるようになっている |
>GNソード2のクリア部分が今回透明だけどMGはグリーンだった >どちらが正解なんだ >クリスタルセンサーは00のは透明だった気がする… ダブルオーとダブルオーライザーは水色 セブンソード(/G)は緑だよ 今回は色分け放棄してるね てかRGは色分けできないところは画稿の時点で色変えて逃げるよね |
への字はひょっとすると何が不評なのか本気で分かってないのかもしれないと思ったり スリットなんだから開口してる方がリアル>あくまでも顔でキャラクターの意匠上デリケートな部分 みたいな |
ドライヴのスラスター穴に接続しつつ回転できるのはプラモ初かな |
>RGはパーツが細かい分腕のレンズとかかなりゲート処理しないとはまらないししんどいなぁ… >こことかゲート跡が目立ってしょうがないけど何かいい方法ないかな? >軽くヤスリかけてコンパウンドで磨いたけど上から見たらわかる… リアルタッチマーカーがおすすめ 白化してる部分に染み込む感じで誤魔化せる |
カットシーのスレはないの? |
エクシアの成形色パターンは違和感があったが、 ダブルオーは良いね。 |
>てかRGは色分けできないところは画稿の時点で色変えて逃げるよね 便利ですよね『新設定』って言葉 |
>カットシーのスレはないの? もっとデレンセン大尉みたいに言ってくれ |
なー
なー |
相変わらずマスク以外は素晴らしいな |
マスクのパーツさ… スリット版とモールド版の2種類つけとけば いいんじゃね?小さいし |
>>カットシーのスレはないの? >もっとデレンセン大尉みたいに言ってくれ カットシーの、スレッドを立てろって言ってんでしょ! |
なー
なー |
auのレスはやっぱりほとんどろくでもないな |
>相変わらずマスク以外は素晴らしいな マスクと変な握り手以外な |
>相変わらずマスク以外は素晴らしいな スタイル抜群のブス女みたいなもんか |
への字はともかくカラーリングというか成形色は 無駄に白を三色色分けしてたRX-78なんかと比べると すっかり落ち着いたな |
00見たことないからそう思うのかもしれないけど、 おれはマスクのスリット割とありだと思うんだよなー。 原作見た人からだとそんなに違和感ある? |
基本的に設定画で細く薄く描かれてるスリットがごん太だったらおかしいってなるだろウイングゼロもダブルオーも そうでなくても人の顔で言えば鼻の穴が大きい感じだし スリットの間隔が強度のためか空きすぎていて間延びして見えるし |
への字は薄めにスミ入れしたい派だから抜けてるとクッキリしちゃうのがな… 顔に一番最初に視線が行くしなんかモヤッとする |
マスク部分は白く小さい別パーツになっているのだから 穴あき版となし版両方つけてくれりゃいいのに |
MGとか1/100でへの字開口してるのとRGを見比べるとよくわかるけど への字穴の太さと間隔が一緒、つまり1/100サイズの顔で強度的にギリギリなのに無理やりRGでも適用しちゃってるわけよ |
書き込みをした人によって削除されました |
技術的な事ならそれこそへの字から目の形からレーザー彫刻で限界まで細くデザイナーの意匠を忠実に再現した フェイスパーツを付けてくれる方がよほど嬉しいんだけどな |
やっぱりレビューみても顔のスリットで損してるって感じだねぇ 顔だけならHGのほうがイケメンだし RGは本体は良くても顔のスリットでブサイクになってるのが多くて これ直すのめんどくさそうだなぁで購入止めちゃうの多いんだよなぁ… |
ツインアイシール失敗したりゲート処理失敗したりと00ガンダムの時点でもう散々だ… 下手にパーツ請求するより予備パーツとしてもう一箱買ってきたほうがいいように思えてきた… |
RGって目のシール綺麗なんだけどすぐ剥げるんだよねあれ |
テスト |
個人的には開口なしならHGがあるしRGは抜けてる方が差別化出来てて良いと思う 両バージョン付けてくれたら一番いいけど |
折角クリアパーツ入れてくれてるんだから シールで塞がずほんのちょっとくらい塗ろうぜ カットシーの顔なんて映像って扱いなのか 折角のクリアパーツでもモールド無くて塗る事も出来ん… シールをガイドにして手書きしろと言うのか |
>技術的な事ならそれこそへの字から目の形からレーザー彫刻で限界まで細くデザイナーの意匠を忠実に再現した フェイスパーツを付けてくれる方がよほど嬉しいんだけどな 確かにアニメ本編でどアップになったと目の中のディティールとか再現されると燃えるな まあ1/144サイズだと虫眼鏡使わないと判別つかなそうだけれど |
>シールで塞がずほんのちょっとくらい塗ろうぜ 後頭部とかシール貼るのは少し悩むな ツインアイはメタグリーンで塗ってクリアコートしたけど目力出ない… 角で隠れるというか… |
技術優先してデザイン崩した上にブサメンにするとか本末転倒 まぁプラモの都合に合わせた新設定とか出す企業だから言っても無駄だろうけど |
>カットシーの顔なんて映像って扱いなのか >折角のクリアパーツでもモールド無くて塗る事も出来ん… クリアパーツの奥をやたら深く掘ってくれたせいで、 奥に貼る用のシールだと全く違う顔になっちゃうんだよなあ 上腕の干渉がやたらタイトだったり、面白いキットなのに ちょいちょい設計がおかしいと思う |
この流れだから言っちゃうけどこのすぐぶっ壊れるフレームもやめてくれないかな |
ポーズ変えて遊んだりするのはHGぐらいでRGMGは飾っておくので満足なんで 保持力の文句はわかるけど破損関連はわからんな |
>RGって目のシール綺麗なんだけどすぐ剥げるんだよねあれ あのキラキラしてるシール?毎回黒のフチ含めて目を塗装していたからそれは知らなかった←は試しに目のクリアパーツをクリアイエローで塗装してクリアパーツを被せる下のパーツをシルバーで塗装した場合見栄えよくならないどころかちょっと変になって残念 |
>この流れだから言っちゃうけどこのすぐぶっ壊れるフレームもやめてくれないかな でもあのフレーム組み立て式にしたら組むのくっそめんどくさくなるよ? たたでさえパーツ数多いのに でも確かにあまりしっかりしてる感じないし、塗料定着しにくいのも面倒だし、塗ると割れやすいのが面倒なんだよねえ |
単に裏に反射しやすい色塗ったりラピーテープ貼るだけだと カメラまわりに塗られた黒が写り込んでしまうから暗く沈んだり変になるのは当然よ やるなら黒が完全に写らないように黒の下地に白やシルバー塗っておくとか(それでも効果薄いけど)なんらかの工夫は必要 たまにクリアパーツがすごく薄くて黒が写り込まないのもあるのでその場合は裏に反射する色やるだけで有効 |
正直1/144で目がクリアパーツってあんまり意味無いと思う 塗るにしてもクリアカラーじゃなく普通に塗っちゃった方が見栄え良い |
>クリアパーツの奥をやたら深く掘ってくれたせいで、 >奥に貼る用のシールだと全く違う顔になっちゃうんだよなあ やろうと思えばクランシェみたいなピッチリ設計に出来たと思うんだ Gレコは折角面白いデザインが多いのに勿体無い… |
>RGって目のシール綺麗なんだけどすぐ剥げるんだよねあれ それよりもストライカーとかに付く銀シールの剥がれやすさの方がやばい |
>それよりもストライカーとかに付く銀シールの剥がれやすさの方がやばい ズゴックの爪付け根シールがすぐ剥がれるから大人しくシルバーを塗ったよ… |
RG、なんか脚がずいぶん直線的でズドーンって感じだな HGの脚のほうがラインが美しい |
蒸し返すようで悪いけど顔のへの字は現状穴空いてるだけってのがな 裏のパーツにダクト状のモールドとかあれば違うと思うが今はただ中の赤いパーツが見えて塗らないと見栄えが悪い |
>単に裏に反射しやすい色塗ったりラピーテープ貼るだけだと >カメラまわりに塗られた黒が写り込んでしまうから暗く沈んだり変になるのは当然よ >やるなら黒が完全に写らないように黒の下地に白やシルバー塗っておくとか(それでも効果薄いけど)なんらかの工夫は必要 >たまにクリアパーツがすごく薄くて黒が写り込まないのもあるのでその場合は裏に反射する色やるだけで有効 なる程そうすれば良かったのか、ありがとう しかし前から思っていたけど 目の部分が無色のクリアパーツ製なのは謎だねえ |
みんなRGのプロポーション褒めてるけど私もHGの方が好き。 足は本当ドカンみたいで色っぽさがない。 |
一人称が私の書き込みは女子あき? |
ここにとしあきなど居ないと何度言えば |
と、言うわけでHGのマスクをぶっこんでみたよ これでいいと思うの |
いい!hg移植とてもいい!!さっそく真似したいんですが注意点は何かありますか? |
注意点というか そもそも構造からまったく違ったので HGのマスクを切り離す→裏面をきっちりと入るように削る→適当に接着でなんとかなりましたよ 加工中の画像は残念ながらないです…思い付きでやった突貫作業なので… |
>言うわけでHGのマスクをぶっこんでみたよ これでいいと思うの ええな!不満点が一気に解消したわ やっぱりこっちのバージョンも付属させとくべきだよなあ |
OOでこのできならクアンタも期待できる。つか出してw |
私は適当に作業しただけなのでもしかしたらもっとキレイにハマるかも知れないですね 皆様もお試しあれ |
一瞬スタバでガンプラ作ったのかと |
。oO(HG00ライザー買わせるために…?) |
>。oO(HG00ライザー買わせるために…?) この場合買うのはダブルオー単体のキットじゃないか? |
RGセブンソードマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン |
>一瞬スタバでガンプラ作ったのかと 心形流の使い手がコーヒー代がわりに・・・ |
ザンライザーいっぱい買っておいてよかった |
>心形流の使い手がコーヒー代がわりに・・・ いいなそれ、今度遠くの喫茶店でやってみるわ ちゃんと代金も払うけど |
>と、言うわけでHGのマスクをぶっこんでみたよ かっこよすぎてHG注文してしまった マスクのためだけに買うのもどうかと思うけど素00なら700円程度の出費で収まるからまだマシだな |
>への字開口がなければ… これ、への字が3本あるνとかどうなるんだ・・・ |
GNソードUライフルモードで腕のコネクタに固定できないのね・・・ |
νは22m級で今までのRGと比べてもふた回りは大きいから穴のサイズ間隔ともにそんな問題にはならんだろう |
どうやってはめこむん? |
HG00素体自体は腐る程商品出てるので欲しい人はセブンソードなりコンデンオーなり買って来よう |
>どうやってはめこむん? 不要部分を削って、接着剤でつけたんだってさ ちゃんと読もうぜ |
HGのマスクの構造とにらめっこすると、HGから移植した方がいいか、RGのスリットをパテで埋めて掘るか…… どっちが手頃かと言えば、後者な感じもしないでもない…… |
こんな感じよ マスクをギリギリまで削ってくっつけるシンプルイズベスト |
またしてもマスクの貫通への字にこだわってブサメン 1/100ならまだ間隔が開いててもごまかしが効くんだが 1/144クラスで小顔の近年のガンダムじゃダメなんだってなんで学習出来ないんだろうな |
>HGのマスクの構造とにらめっこすると、HGから移植した方がいいか、RGのスリットをパテで埋めて掘るか…… >どっちが手頃かと言えば、後者な感じもしないでもない…… 精度出すの大変よ 素直にHGから持ってきた方がいい |
書き込みをした人によって削除されました |
HGダブルオーの頭部成形の完成度を思い知った フリーダムも妙にパーツ全体が斜め前に傾いた頭になってた気が…RGは何でこうなっちゃうんだろ あと散々言われてるけどへの字はモールドでいいよね >「了解、トランザム!」 >http://p-bandai.jp/hobby/special-1000004684 グロスインジェクションだとHGと同じだからフルクリアパーツ化くらいやって欲しかった |
あんまりブサイクブサイク言うから急いで組んでみたけど言うほどひどいか 斜めから見るとわりと大丈夫だった 正面は間延びがちだけど |
お前らHG00が沢山余ってるだろというバンダイの心遣いだろ(超棒読み) |
のちの、マスク取られたHGダブルオー供養コンペである。 |
HG00間接周りは優秀だし無駄にはならないと思うよ |
>HG00間接周りは優秀だし無駄にはならないと思うよ 使えるところもあるとはいえ独特な形状してるからなぁ |
>のちの、マスク取られたHGダブルオー供養コンペである。 黒く塗ってダブルオーズマン作ろう |
なー
なー |
>のちの、マスク取られたHGダブルオー供養コンペである。 おゆまるで複製してあげて……! |
余ってるWガンダム0火火火の頭でもつけよう |
脚がぶさいくに見えるのはアンクルガードのせいだと思うの びっくりするぐらい変な形してるし |
RGに限ったわけじゃないけど 可動クリアランスの都合で 残念になってる部分って結構あるんだよねぇ |
腕だけ新規にフレーム起こす訳にもいかないのは理解できるけど特徴的な肘関節や上腕ロールのデザインの違いが気になる |
HGだけど、エクシア風にへの字を削ってみたよ。 |
ダブルオーに関してはバンダイのアレンジが強すぎると思うわ 本来平行に走らなければならないラインがハの字に開いてたりコクピットハッチもソリッドなパーツの重なりが格好いいデザインなのに、プラモだとなんか曖昧な形状だよねMGver.Ebiで完璧なのだしてくれないかな |
設計者の癖なんだろうけど、このシリーズ顔が昔TVでみた宇宙人解剖フィルムの宇宙人に似てるよな |
>MGver.Ebiで完璧なのだしてくれないかな 今までの中ならメタルビルドが海老川さんの画稿を一番再現できてるよねどうしてコレをMGで出してくれないのかな |
リアルグレードの意味ないな |
バックパックのポロリがつらい… |
>いいなそれ、今度遠くの喫茶店でやってみるわ >ちゃんと代金も払うけど 完成品持って行かないと削りかすやら溶剤やらで迷惑かける事になる |
RGって妙なアレンジをする為のシリーズなので形状どうこう言っても仕方ない |
>今までの中ならメタルビルドが海老川さんの画稿を一番再現できてるよね >どうしてコレをMGで出してくれないのかな エクシアもダブルオーも画稿と大きく変わってるから、ホビー事業部の方針かもね |
GPO1の目つきの悪さ ウイングゼロのひさしの処理 ダブルオーのマスク… 設計段階でもう少しなんとかならなかったのかな? |
プラモの00はみんなひさしとマスクが寄りすぎで豚みたいな顔になってる |
なんかフルボッコだな^^; 惜しい点はあれど、実売価格考えると奇跡的なシリーズだと思うけど。。。 |
バンダイがRGを技術のアピール企画だって言い張るなら マスクの溝くらいもっと細くしないと技術不足アピールになってるんじゃないの? |
不評と言い切れるのフェイス部分くらいであとは及第点超えてるだろ |
このフレームで手足が短いとか言われると死ねるし手の加えようがあるマスクなだけマシか |
ユーザーが慣れただけで技術的には高水準だと思うけどね マスクに関しては、技術的には可能だけどやってしまうとユーザーが組み立てにくい物になるから安全圏で作ってるんじゃないかねぇ |
結局「他はこんなよく出来てるのに何でへの字太く抜いてブスにするんだよ」って話だからね しかしあれだけ買ったはずのHG00の未使用頭部パーツが一組しか発掘出来なかった… |
全体から見て欠陥箇所は僅かだが 顔っていうキャラ的に重要な部分に致命的な手落ちが出ちゃってるからなあ 評価がだだ下がりしてしまうのは仕方がない 逆に言えば穴抜き無しのマスクがついてさえいればそれだけで高評価に転じるキットとも言える |
マスクはフリーダムで割れまくったから安全基準的にこうなっちゃうんだろうなぁ 実際手に持ってみると豆粒サイズだから気にならないけど無理して開口シなくてもいい気はするな |
マスクは穴抜きと穴なし二種類用意してくれればにつきるんだけどね |
このRGで久しぶりにバンダイのキット組んだんだけど、 ゲートが楔形になってるのはこのRGだけ? それとも最近はこの仕様に変わってきてるの? 凄く切りにくい&白化しやすいんで素直に昔ながらの平口のゲートがいいなぁ…と思った アルティメットニッパー使いだけど、 この楔型ゲートに負荷をかけないで切るとなると、白化させないためには2度切り必須になるし、 2度切りするにも、この三角形の楔形ゲート、極小のは刃が隙間に入らずタッチゲートみたいにもはや不可抗力に白化するし… 何より2度切りゲートがパチンと飛んで行きやすい コトブキヤのキットはアルティメットニッパーで白化なしにサクサク組めてたから、バンダイの最新キットはもっと作りやすいとおもってたのだが おそらく楔形でゲートの接地面減らして、タッチゲートとはいわずとも切りやすい、ゲート面積減らす、初心者救済の仕様なんだと思うけど… いつから採用されたんだろう… |
>ゲートが楔形になってるのはこのRGだけ? ビルドファイターズ系でも楔形ゲート見ますね 楔状ゲートだとニッパーの刃がパーツ側に滑り込んで切る前に千切れてえぐれる事も… 正直自分も一昔前の普通に板状のゲートの方が |
楔型ゲートはそれこそHG00の時なんか自慢してなかったっけ? |
>なんかフルボッコだな^^; >惜しい点はあれど、実売価格考えると奇跡的なシリーズだと思うけど。。。 … への字以外はむしろ出来いい方じゃない? エクシアやデスティニーみたいにプロポーション酷くてどうすんだよこれって感じもないし エクシアは同じフレーム使ってると思えないボンヤリした出来だったからなあ |
>マスクは穴抜きと穴なし二種類用意してくれればにつきるんだけどね だねぇ Mk−Uん時は、なんかいろいろオマケパーツ付けてくれてうれしかったんだがなぁ |
なんか皆求めてるもの高杉 俺今のRGシリーズで造形面では文句特に無いわ ディティール多い方が俺好きだし ただ時折ハズレのフレームがあるのと Zガンダムは変形させてたら壊れたから 脆いのをなんとかして欲しかった |
楔型ゲートって何番のことなの? |
>なんか皆求めてるもの高杉 無理に高度な事をするなってのが髏凾ニはこれいかに |
>なんか皆求めてるもの高杉 高レベルなもの求めて文句言ってる奴はほとんどいないわけだが 反射的に突っ込む前に会話の内容ひとつでも読んだらどうだ |
ウイングゼロの時と同じで「余計なことするな」の一言に尽きるんだよ 要求が高いのではない 技術的に高度な事やってカッコよくなるならともかく微妙な評価になるんだったら本末転倒だと |
>マスクは穴抜きと穴なし二種類用意 結果、同じへの字の空き具合の穴なしマスクが追加される |
なー
なー |
への字あけんなは技術的に言えばむしろランク落ちるモノだが高杉とは一体…うごごご |
>GPO1の目つきの悪さ GPシリーズはみんな顔が凶悪なくらいが丁度良いきがする |
>GPO1の目つきの悪さ >GPシリーズはみんな顔が凶悪なくらいが丁度良いきがする いや悪人顔はmk-2以降の方がしっくり来るな |
書き込みをした人によって削除されました |
誤爆った 同じ空き具合にしないと技術使って開口したほうがカッコ悪いというのを暗に認めることになるだろうからなぁ |
実際ネットでの不満だけでなく模型誌作例でも 改修されてるしね まあバンダイ的には一度企画とおした案件は 売れないという結果がでないかぎりやめられない 立ち止まって考え直せないっていう ガンダム的に言うと硬直した組織の悪弊に 見舞われてるんやろうね |
元々への字が無いZやエクシアは文句なしの頭部造形だからな… そこだけが惜しいと思ってしまうのはしょうがない |
今のRGでも関節最初曲げるのドキドキなの? |
>今のRGでも関節最初曲げるのドキドキなの? そんなでもないよ RG00RはHGと比べて密度があって良いね |
RG全般の話なんだけど、肘とかのフレームが緩くなったときはどうやって補強してる? OOとかソードVの保持がいつまで保つか不安なんだが |
>元々への字が無いZやエクシアは文句なしの頭部造形だからな… RGのAGE2とか オラ、ワクワクしてきたぞ |
しなさいっっッッッッ!!!!!! |
「全体的には良い出来なのに、顔が残念」 ってのはかつてのバンダイ製萌えフィギュアのお約束だったけど まさかガンプラでそのお約束が復活するとは |
>まさかガンプラでそのお約束が復活するとは え?RGだと既にソレが基本じゃね? 毎度毎度修正方法とかHGヘッドへのすげ替えな話題あるし |
>え?RGだと既にソレが基本じゃね? >毎度毎度修正方法とかHGヘッドへのすげ替えな話題あるし それなのに今回やたら顔顔言われるのは 暗にそれ以外は文句無しって事なんやな |
マスクは埋めてモールド彫りすっかな >Mk−Uん時は、なんかいろいろオマケパーツ付けてくれてうれしかったんだがなぁ ディフェンサー接続パーツうぅぅ…(涙) |
>元々への字が無いZやエクシアは文句なしの頭部造形だからな… ジムならRGRGM79になるのね |
>暗にそれ以外は文句無しって事なんやな いや実際相当良くなったと思うよ 膝曲げた時に飛び出すグレーの突起がちょっと気になるくらい 自己主張激しかった白のツートンも落ち着いたし デザイン画稿ガン無視だったスタイルも良くなってきてる いつかは顔のスリット問題も改善されると信じたい |
後はこれだよね |
きたないもの見せるなアホ |
ほんとなんでRGだけ頑なにこの握り手なのか理解に苦しむ |
アオイ模型店監修なんだろきっと |
HJの作例だとしっかり顔と拳が修正されててワロタ |
右手は武器もって左手は平手がデフォの俺は握り拳にしないので気にならなかったな そんなことより毎回RG買うたびにちょっと手を加えてる肩パーツをいい加減何とかしてほしい まあ何とかしてくれなくても自分でわりとさくっとなんとかなるけどさ |
これからのRGは・・ への字無しガンダム=安心のクオリティ という事ですね |
ぶっちゃけダブルオーライザーより素のダブルオーガンダムのほうがカッコいいわ。 |
>ほんとなんでRGだけ頑なにこの握り手なのか理解に苦しむ RGって外注設計なんだっけ? バンダイ本社で扱っている金型CADデータの共有って無いだろうから独自設計なんだろうね |
>素のダブルオーガンダムのほうがカッコいい 俺だけじゃなくて少々安心した。 |
肩は太陽炉だけで丁度いいバランスだよなー オーライザーつけると逆三角形が台無し 背中は戦闘機丸出しやし |
いつの間にかいらない子になったシールドの事も忘れないでやってください あの形態がすき |
書き込みをした人によって削除されました |
ちょくちょくあるバンダイ静岡工場を取材した番組ではめっちゃあの設計部署で設計してたやん… |
皆が言うほどへの字のスリットは気にならなかったんだけど 頬のグレーの部分がふくよかな感じで好みじゃなかったのでジャンクパーツから恐らくストライクガンダムと思われるマスクを移植してみた両サイドをちょいと削るだけで収まってちょっとびっくり |
これはブサい… |
>今までの中ならメタルビルドが海老川さんの画稿を一番再現できてるよね >どうしてコレをMGで出してくれないのかな わざと各カテゴリーで微妙に違うデザインのものを作り00好きに全部買わせようとするバンダイの陰謀 |
>ジャンクパーツから恐らくストライクガンダムと思われるマスクを移植してみた ……誰だお前!!! ってくらいイメージ違うな。 00が地味に特殊なガンダム顔ってのを再確認した |
パーツ分け的にはHGで地味に塗るのが面倒だった 角の黄色がちゃんと分割されているのが感慨深い |
>ちょくちょくあるバンダイ静岡工場を取材した番組ではめっちゃあの設計部署で設計してたやん… そういやRGジムの画像チラ見せしてた事もあったな 失敬 |
試作をしてないが設計はしてるのもあるんだろうな |