虫@ふたば保管庫 [戻る]
火を通したらそのまま気にせず食べるなぁ |
刺身のつまの海草でも混じったか、と思ってしまうな。動かなければ。 |
書き込みをした人によって削除されました |
海の魚の寄生虫で人が食って問題になるのって 海獣類を自然宿主にしているアニサキスとシュードテラノーバくらいじゃね? 他は食ってもヒトに寄生することはなく栄養になるだけだろ カツオに良くテンタクラリアが付いてるが、気にしないで食っちゃうな。 ていうか、大人になるまであれが寄生虫だったって知らなかった |
消化されんのかな こういうやつらの表皮ってすごい堅牢なイメージがある |
味すんのかね? ちっちゃくて分からないか。 |
粕漬けなんかで見つけても無視して食べちゃうけど特に味はしないなぁ |
サンマのお腹の赤い紐みたいのはなんていう虫? |
あああ! あのサンマの中の赤いやつ虫だったんだ 完全にサンマの一部だと思ってた 今度じっくり見てみよ |
>こういうやつらの表皮ってすごい堅牢なイメージがある ハリガネムシはちょいと特別や |
たいてい鱗みたいな硬質の組織持ちでなかったかこの手の寄生虫 |
ホイ http://www.cty-net.ne.jp/~noro-m/page053.html |
こないだ買ったサンマになんかついてた。 |
>http://www.cty-net.ne.jp/~noro-m/page053.html サンマのはラジノリンクスっていうんだ! サンクス!また一つ物知りになった |
アニサキスは例え熱が通ってても食わない方がベターらしいね そんなに低くない割合でアニサキスアレルギーの人がいるとか何とか |
トキソプラズマ系統は強すぎるよな |
こないだコンビニの鮭弁当の鮭の切り身に、1cmくらいの線虫が5・6匹付いてたんだが食べても大丈夫だったんだろうか・・・ |
鮭弁当の鮭は火を通してあるから、生きた線虫がいるとは思えないが |
塩焼き状態の線虫ってことじゃね 上で >アニサキスは例え熱が通ってても食わない方がベターらしいね >そんなに低くない割合でアニサキスアレルギーの人がいるとか何とか とか脅かしてるから まあ経験則で言わせてもらえばキニスンナー |
冷凍技術が進んで冷凍殺虫しつつ刺身で食える肉質が保てるって時代になってるから 市販のはまず大丈夫だろう |
加熱調理した魚を食べている時に寄生虫の類を 一緒に食べてしまうことは多々あるが 確かに何となくミミズ臭いような風味が口に残るねw |
でも骨の周りってなんだかよくわからない繊維状の組織あるけど あれみんな寄生虫なわけないし 素人が「寄生虫だこれ!」ってのも結構ある気がするな スレ画みたいなのならともかく |
アニサキスアレルギー気にするより、 青魚アレルギーやカキのアレルギーのほうが人数的には多くないか? |
>アニサキスアレルギー気にするより、 >青魚アレルギーやカキのアレルギーのほうが人数的には多くないか? キチンアレルギーの人は結構いるが青物や牡蠣アレルギーは前に一度食中毒になってしまった人ってイメージがあるなぁ あれは別物? |
>こないだ買ったサンマになんかついてた。 サンマヒジキムシ 和名はあるけど学名未確定種 1980年ころに一度大量に出てきた後すぐに居なくなって、去年30年ぶりに大発生した |
>ラジノリンクス これが染色した標本♂、左が頭で鉤状の吻を腸壁に刺して寄生するしかし汚い写真だ |
まるで小学校の教室の床に落ちていた画用紙に 水彩絵の具で試し描きしたような画像だ |
目黒寄生虫館のショップでは、寄生虫封入ストラップを売っている アニサキスとニベリン条虫の2種類 |
目黒寄生虫博物館でアニサキスのキーホルダー買ったんだけど 使ってたらチェーンの繋がる根元部分がすぐに欠けたわ |