ケヤキの皮をはいで虫 - 虫@ふたば保管庫

虫@ふたば保管庫 [戻る]



267431 B
なんという虫?

ケヤキの皮をはいで虫を探している時ハート形したキノコが有りそれに2mm程の虫が付いていました。なんという虫か分かりますかね!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
大写しで
230987 B
接写画像です


キノコクダアザミウマあたりかなあ
キノコクダアザミウマ
鶉さま有り難うございます、初めて見る虫だったので探しあぐねていました。
アザミウマ目もたくさんの種がいる事も分かり今後がたのしみです。

アザミウマって外に出てくるんだ…

そんなことより
虫を探すために木の皮を剥ぐのは良くないと思う

少しだけなら木に大きな影響は無いかもしれないが、公園などの木の皮をはぐなら許可を得る必要があるだろうな

樹皮の剥がれる部分って、人間で言えば抜け毛とか垢みたいなものだからな。ちょっと剥いた程度で何ら問題は無い。林業の場合、害虫の好む微環境になってるからあえて剥く場合もあるしな。

キノコってめちゃ0Kcalじゃん
群がって意味あるのかな

>キノコってめちゃ0Kcalじゃん

ヘミセルロースを人間は分解できないから
低カロリーだが
これを分解できる生物にとってはカロリー十分だ

冬、校庭の木に登ろうとしたら木の皮がずるっと剥けて
中にいた越冬中の虫を大量にかぶってしまった苦い思い出。

自分を中心に放射状に散ってゆく無数の虫達のほとんどはゴキブリだった

日本各地で松枯れの被害が広がっていた時代に
森の中の枯れて朽ちた松の皮をはいだら
ヒメマイマイカブリが数匹

更に朽ちたマツ材を壊したらウバタマムシ発見と
今ではマツそのものが減って当時の枯れ木も
殆ど無くなり、ウバタマムシなどは各地で
絶滅危惧種になってしまった

して、キノコの種類は?

たぶんベッコウタケの幼菌