この比率がオレの答え - 料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫 [戻る]



1161872 B


この比率がオレの答え

器と照明のせいでナッツが緑に見える!

イイ器だ
裏見せてよ

1016078 B
器は仕事中に余った土で挽いた手塩です
尻は切りっぱです、ただいま酔っぱらい中でスマホ画像は大分緑がかってます。。

ミント・アイスは甘味板へ

どうやったらこの色が出せるのか…

蛍光灯のスタンドを近づけたせいです…

ほんとだ、器いいな

いい出来だ…。心を打つわ

この器好き

せいじ?

厚みを持たせてわずかに歪めた今焼きの成りに、高麗白磁のような見事な貫入…
なによりこの鮮やかな青緑の釉はどうだ…まるで南洋の海水を両手に一掬いしてきたようではないか…
(にわか)

あらら、みなさんありがとうございます。
画像の色は前記の通り照明によるもので現物はもっと地味〜な色です(汗
青御影土に白化粧と透明釉です。元々名の通り青味(緑)が強く鉄分の多い土でなんで粉引きにしたら野趣のある青磁もどきにならんかなと思ってこしらえた物です。
画像のは化粧のテストピースだったのですが何となく気に入ってこれだけ手元に残って日々柿ピー入れ・・そう本題は柿ピーの。。。

ええい 柿ピーはいい
器を映せ器を(AA略)

スレ主も当惑しているようだけど、光源で発色が偏って見えることを
知らない人って結構多い。

>光源で発色が偏って見える
被写体自体が発光してるのでなければ
光源を反射してるだけだからね
そして表より足のざらざらしたところに光るツブツブがいいな

1103970 B
こんな感じです
スミマセン非常に地味です…

1049226 B
裏は緑が強いです


1224627 B
本文無し


418061 B
こう夜中にひとりで茶碗を眺めてるとね、
こぉー宇宙の真理が見えてくるような気がするんです

1207677 B
なんかもう柿ピーはアレみたいなんでもう一枚、
挽き損じてバラした壺の破片がちょっと可愛いかったので焼いてみたヤツ。薬味とかちよっとしたツマミとか乗せたら良いかなと思ったものの窓辺の飾りに。。なんかそんなんばっかりだな(笑

発掘のバイトで青磁を比較的よく見るんだが
なんだろうねあの素朴な美しさは
セラドンがいいとこ行ってるんだけどツヤが多すぎてねぇ

>スミマセン非常に地味です…
oh…

おしんこ乗せたい…

>裏は緑が強いです
裏で包丁研いでみたい

160364 B
スレ画だとちょっと足りない
もうちょっと量がほしい…

壺の破片、素敵ですね
箸置きに使ってみたい

色が全然違う…

歳とると美術品に凝り始めるのはなぜなのか
(答えは自分的に出てるけど)

>色が全然違う…
最近「青と黒」か「白と金」かと話題になったドレスの写真が
あったけど、写真てのは撮影条件によってその結果は全然変わって
くる。見る側の思い込みももちろんある。
一度いい色の青磁に見えてしまうと見方を変えようと思っても
難しいよね。オレも前出のドレスは白と金にしか見えないし。
個人的には子供が絵に描く太陽はほぼ例外なく赤く塗られて
いるのが不思議。

ゾウを赤く描くと異論も出るが、ピンクのウサギはOK
街路樹の樹皮はその下のアスファルトの方が近い色なのに大真面目にまず茶色の絵具を手にとって描こうとする、ブルーに見える水なんて日常じゃ・・・
日常生活するのには困らない事が多い分、色の刷り込みは凄いよ。まあ賛否の話しでもないけどね(笑
>箸置きに使ってみたい
スミマセン、スマホぐらいの大きさあります。。

50294 B
>写真てのは撮影条件によってその結果は全然
>変わってくる。見る側の思い込みももちろんある。

爪を隠した脱線の馬鹿ども

だから双葉の奴らって好き

件のドレスは「元の色は何?」って言えば黒青
画像見たまんまだとこげ茶と藍色って認識だな
調色の仕事してるせいなのかどうなのか

スレ的な話だと量は2枚目位だけど一味唐辛子とマヨ混ぜた小皿も用意して頂きます

>最近「青と黒」か「白と金」かと話題になったドレスの写真があったけど、
日本にはもっとすごい画があってな、ある者には青と赤に見えるのに、ある者には金と銀にしか見えない。

63196 B
>日本にはもっとすごい画があってな、ある者には青と赤に見えるのに、ある者には金と銀にしか見えない。
はいはい