バイクはカブに始まり - 二輪@ふたば保管庫

二輪@ふたば保管庫 [戻る]



80470 B


バイクはカブに始まりカブに終わる。

>カブに終わる。

毎朝かっとんでたカブの兄ちゃんが
駐車車両に突っ込んでたな

>>カブに終わる。
>毎朝かっとんでたカブの兄ちゃんが
>駐車車両に突っ込んでたな
節子、それカブで終わる。や!

カブで終わる人は一定数いるけど
カブで始まる人は少ないと思う

>カブで始まる人は少ないと思う
うん、俺はメイトで始まりブロスで終った

自分は中学校の時に国語の先生に校庭で乗せてもらったハスラー50だったな

建設会社の資材置場でロードパルが最初だったな、13歳位の時
叔父が管理人やっていたので

はじめてのバイクはプレスカブ50だった
2年乗った
もう50には一生乗りたくない

でも90やそれ以上ならいいかも

昔、スズキだったか?ファンファンとか言うバイクに乗ってた記憶がある

初めて乗ったバイクは、車の免許取る時にやった原付教習のスクーターだな

純正ライトの玉、高いねぇ

>カブに始まり
この板に多いおっさん世代ならたいがい当てはまりそうだが、
平成生まれには家であるのはスクーターの方が多そうだ

>この板に多いおっさん世代ならたいがい当てはまりそうだが、
>平成生まれには家であるのはスクーターの方が多そうだ
ガチで知らないんだと思うけど
その「おっさん世代」とやらがおっさんじゃなかった頃
カブは本当におっさんバイクって感じで、当時の若者にはものすごい不人気だったんだぜ・・・

原チャリにはDIO ZXとかSEPIA ZZとかJOG ZRとか
2stの7.2馬力ハイパワースクーターがまだあった時代
ふつーのでも、カブよりは動力性能は圧倒的に上
昔でもカブじゃなくて、スクーターから始める人が圧倒的多数だったんだよ

だから何かというと、特に言いたいことはなにもない
じいさん世代ではどうだったかは知らん

最初はライト周りに違和感を感じていたが見慣れるとなんてことないな
逆にテール周りが気になって仕方ないけどいつか何とも思わなくなるんだろうか

>だから何かというと、特に言いたいことはない
だろうな

いまだにカブのギアチェンジ方法を知らない。
あれどうなってんだ。前と後ろ踏むだけでいいのか?

クラッチがあるのかも知らん。

セミオートマだから回転数合わせながら足でシフトかえる
マニュアルも回転数合わせればクラッチ操作不要でシフトチェンジできるけどあんなイメージでいいよ

>最初はライト周りに違和感を感じていたが見慣れるとなんてことないな
>逆にテール周りが気になって仕方ないけどいつか何とも思わなくなるんだろうか
白と黒単色のやつだとイイと思う
カブ色だと違和感がある

カブがお洒落という風潮は素晴らしいと思う
昔はありえなかったよ(それをいったらフュージョンもだけど)

働くカブは美しいが趣味のカブはなんかモニョる

前から疑問なんだが、カブってシフトダウン時のブリッピングって出来ないよね・・・?

>カブは本当におっさんバイクって感じで、当時の若者にはものすごい不人気だったんだぜ・・・
そのお陰で、カブの中古は1山いくら状態
消耗品交換してガソリン入れればすぐに走れるのが解体屋で1台500円とかだった
工学部の学生だった頃、そいつを仕入れてちょい手入れして友達に5000円くらいで2〜3台売ったよ

貰い物の中華横型エンジンを何個一したか分からない110ccの謎車両に乗っているけれどやっぱりきちんと国産のホンダ製の奴に乗ってみたい
けど普通のカブだと人間と荷物満載するとサスが底付しやがる
という事で普通のカブと色々違うMD90が欲しいけれど弾がない・・・

>ブリッピングって出来ないよね・・・?

え、俺普通にやってるけど…

>カブってシフトダウン時のブリッピングって出来ないよね・・・?
ペダルを踏んでる間はクラッチが繋がらない状態

今カブの中古買うと高いもんなぁ

>今カブの中古買うと高いもんなぁ

そうなんだよ。
2万km走ってるカブの見積もりとったら手元に来るまでに15万位になったんだ。
だから18万の新車買った。
そしたら整備費用とか色々で20万5000円位になった。
もうね、コンチクショーって感じ。
自分でやるから車体よこせって思ったよ。

ギヤチェンジはコツというほどじゃないけどアクセルを戻す
と同時ぐらいでやると旨くいくよ。

回転数も考えて丁寧に操作すりゃスコっと入るよ
ガッシャンガッシャン変えてるヤツはたいがい下手糞
ちなみに現行はヌチャって感じでギアが入るね

>その「おっさん世代」とやらがおっさんじゃなかった頃
>原チャリにはDIO ZXとかSEPIA ZZとかJOG ZRとか
ZXとかZRって名前がついてリアスポイラーがついたのって
バイクブームが完全に終わってからだよね
その世代でもおっさん世代か……そりゃそうか…

オイラがカブを素晴らしいと思ったのは「ああっ女神さまっ」のせい
あとは「バイキッズ」かな

カブも丸目あたりが完成系で代を重ねる都度ビミョーと感じるのは気のせいかしら。

自転車に例えるとママチャリ、車に例えるとMTの軽トラって感じ
自転車、車いずれも走りを楽しむなら他にいくらでも選択肢はあるが
道具としてみると代わるものが無いみたいな

>バイクブームが完全に終わってからだよね
バイクブームって85年あたりからだったっけ

そのころ16〜20歳くらいだった人は、今やアラウンド五十か
おっさんの層も結構厚いね

>昔でもカブじゃなくて、スクーターから始める人が圧倒的多数だったんだよ

じゃなくて、それより前の世代
世にパッソルが登場する以前は、たいていカブだった

>オイラがカブを素晴らしいと思ったのは「ああっ女神さまっ」のせい

『カブこそ基本だ!』だよね(笑)
自分もアレに影響されて乗りはじめたクチだわ。

鈍亀だったけど楽しかったな。

>カブも丸目あたりが完成系
極論すると初代C100で完成してた
あとは改良(時に改悪、劣化w)も積み重ね
製造を中華移管は明らかに改悪だろうね

女神さまっのカブなんて、ヒルクライムの回の
どこらへんにカブつかってんの?ここいらへん
くらいしか記憶にないわ・・・

バイクブームか〜
始まる頃に一旦降りて終わった頃にまた乗り始めたんで
そんな事あったんだ、って感じなんだよな
良かったのか損したのかわからんけど

>女神さまっのカブなんて、ヒルクライムの回
ヒルクライムのはマッハじゃなかったっけ?
カブフレームにGSXのエンジン積んだのはドラッグレースだったかと
バイキッズもエンジン載せ替えてあったし
カブいいよねと言いつつも、全くもってカブじゃない登場の仕方だったよな…

さあ・・・?
10巻よりは前くらい?の、初期の話でカブだったと思うけど
読んだのって単行本発売当時の大昔だから、否定もできない

スイングアームがすんげー長かった事は覚えてる

>あとは「バイキッズ」かな

今でも単行本持ってる ラーメン屋のお姉さんが後輪浮かせてターンするのが格好よかった
ちなみに私の初バイクは学校の安全運転講習で乗った郵政カブ(鈴鹿サーキットの施設で乗った)

中平正彦のデビュー作が、核戦争後にラーメン屋の出前カブと
ヒャッハーな軍団がバトるという内容だった。

>後輪浮かせてターンするの
ダンパー抜けてるw

>>後輪浮かせてターンするの
>ダンパー抜けてる..........
そんな物は無い

>カブも丸目あたりが完成系で代を重ねる都度ビミョーと感じるのは気のせいかしら。
外観は丸目がいいが、エンジンは角目の4速ミッションがいいぞ
あれに90ccを積んでキャブを変えると一桁国道でも怖くないくらいによく走る

俺的には
イマドキの若者に、カブがオシャレとして認識されたのは
ご近所物語からだと思う。

253901 B
おっちゃん!それもうカブとちゃう


377207 B
>スイングアームがすんげー長かった事は覚えてる
これだねボディはポッケでエンジンはマッハ

>おっちゃん!それもうカブとちゃう

横型125cc2stって何のエンジンなんだろ?

バイク好きキャラって
ノーマルのエンジン嫌いなんだよね

「フレームとブレーキがカブだ〜!」
も懐かしいな…

>これだね
おお・・・
完全に捏造記憶だったか

なんかうん十年ぶりに読みたくなってきたw

90ccのエンジンは傑作ですね。
点火時期調整でばらしたことありますけど進角装置がコンパクトでよくできていて、やっぱりホンダはすごいと思ったよ。

>点火時期調整でばらしたことありますけど進角装置がコンパクトでよくできていて

90でガバナー進角は2種類あるんですよ
フライホイールに入っているのとヘッドでカムについているの

どちらも良く出来てますね。フライの奴は特に良いです。
入っているのがわからない位

50はSS50とかでないと固定進角なんでCD90Aのフライはモンキーチューンの定番でした

>当時の若者にはものすごい不人気だったんだぜ・・・

クズ屋で1000-3000円で買えた

>普通のカブと色々違うMD90が欲しいけれど
MDは一応初期のカブ90の流れではあるけどその源流はCS90やC200だしちとカブっぽくないところがある。

俺はC100EXを薦めるな。これもタマないけど
これのノーマルエンジンは本当に何もする必要が無い
1-2ミリカウンターシャフトが長いけど気づいてないで載せ替えていない人が大多数だしそのままでいいかもw

メカの解るひとがいてうれしいね。
CUBは、これからどう進化していくのでしょうか
希望としてはハイブリッドCUBとか出して欲しいと思う
今日この頃であります。

134942 B
>当時の若者にはものすごい不人気だったんだぜ・・・
ハンターカブなんて昔はホントに変人の乗るバイクだったよね。あっという間に国内販売終了しちゃって、それでもわざわざ倍の値段の逆輸入車を買い求める人がいた。当時はまさか21世紀になっても国内に入って来ててその後も後継機種が出るなんて夢にも思わなかったよ。今はほんとカブ乗ってる若い子多いし自分もいいかなあとは思うんだけどどうも水曜どうでしょうの影響でカブは深夜バスと同じく「罰ゲーム的に乗らされるモノ」のイメージが根付いちゃってるw画像はカブ天国

11829 B
このあとの話いくらなんでも大げさと思ってたけどマジだった
https://www.youtube.com/watch?v=u49HmY4OHwA5:05あたりから

>このあとの話いくらなんでも大げさと思ってたけどマジだった
1:18と4:45あたりでハゲのオッサンが褒めてくれてるのもなんだか嬉しいよね

https://www.youtube.com/watch?v=u49HmY4OHwA
今のカブは絶対に無理。絶対にだ

カブいいな、思ったのはミーハーだけど水曜どうでしょうでした

https://www.youtube.com/watch?v=tAHM4VFP26w

>>ちなみに現行はヌチャって感じでギアが入るね

4stバーディーなら87年式でもそんな感じ

C100EXエンジンは良い、PE24入れたらパワーに不満がない
オイル容量850mlはホントに効いてくる

俺のはそれと同じエンジンに過激カム。
加速は置いて行かれるけど最高速はアドレス125より速くなっちゃった。