絵的には一切手抜き無 - 二次元画像掲示板@ふたば保管庫

二次元画像掲示板@ふたば保管庫 [戻る]



160297 B
よいこのボトムズ絵本

絵的には一切手抜き無しの力作ではあるものの、
肝心の幼児がこのハードな内容に付いて行けたのかは
正直判らん。

ココナが わるいやつらに つかまってしまった

「せっせと じんこうを ふやす しごとがある・・・」
「へっへっへっ・・・いーひっひっ・・・ひひひっ」

ショウワノートのパズルかスケッチブックで
キリコ×フィアナでキメポーズしてるやつ
たぶん塩山画だったと思うんだけど、無い?

本編ストーリーは理解できないだろうし
ヒーローロボットとしてはどうかと思うが
電車とかバスとか乗り物好き属性な幼児なら
普通に食いつきそうなメカという気もするけどな

ヒトケタ歳の頃に見た
イデオンは理解不能だったけどボトムズは面白かった

戦車のような車のようなコンセプト好きだったよ
ガンダムに出てくるMSのパイロットにはなれなさそうだけど
ボトムズのりにはなれるんじゃないかって気にさせる雰囲気が○

ストーリーはサッパリ解らんかったな
戦う相手がガンダムみたいに統一されてないし
警察、ビーラー、バララントといった具合に

えー
ごっつ簡単やったやん

今までの戦争は全てワイズマンのせいだ!

倒したけど変わらなかったね…

疲れたから寝るわ

歯向かってきたり邪魔してきたり、嫌がらせや攻撃してくる奴らが敵

監督はムック本でゴルゴ13もイメージソースにしたってコメントしてるので
そういう事なのだろうと。実際に本編予告でもワンマンアーミー言ってるもんな

ばにらは うどいちばんのいろおとこ、

きょうも かねもうけのため きりこにちがづいていくぞ。

逆に言えばGレコどころかBFTですら絵本が出せない
今の連中の方がハッキシ言ってどうよ?

主人公ロボと言うと最新型の特別製だったのが
50年間殆ど変化のないロングセラー品で
どこでも転がってる普及品で壊れたらどんどん乗り換えるのは衝撃だった
主人公の愛機と言うより愛用車種って感じで使い捨てられても
主人公ロボの座は揺ぎ無くてすごい
…敵ロボも主人公ロボだけどな

確かにすばらしい絵本だ
教育上、カン・ユー大尉はよい人となっているのだろう

かん・ゆーたいさは ぐんのえらいひと
うらでは かなりのごくあくにん

わるだくみかいぎで まいにちいそがしい。

>わるだくみかいぎで まいにちいそがしい

そんなわるだくみはゆるせないぞー
こころやさしい ちからもちの しゃっこは
かんゆーをあなのなかに ほうりなげてしまいました

うちゅうのわるものわいずまんをやっつけたきりこは
そのあと こいびとのふぃあなとしあわせにくらしました。
めでたしめでたし。

>肝心の幼児がこのハードな内容に付いて行けたのかは
幼児よりはやや年上だったと思うが
ローラーダッシュとか一つ一つの動きが格好良くてみてた
が先週も観てたのに話が分からないというかいきなり飛んでる?
あのあとどうなったの!気になる!って回はあった覚えがある

>絵本が出せない
>今の連中の方がハッキシ言ってどうよ?
そもそも絵本で出せる子供向けロボ番組ってニチアサ以外なによ?

>そもそも絵本で出せる子供向けロボ番組ってニチアサ以外なによ?
無いのかよ!
最初っから試合終了かよ!!

最初の頃は敵も味方もドック系列のATで
というのもすごいな(多少細部は違うが)

ガンダムでたとえるなら敵味方ともザク系列で
戦闘してる様なもの

>幼児がこのハードな内容に付いて行けたのかは
ガンダムの絵本を知ってればテレビどおりの話にしないことは分かるはずだ

>無いのかよ!
>最初っから試合終了かよ!!
しらんがな

ど忘れしたんだけど
ATって確か川に入ると水漏れしたような気がするんだけど
宇宙にでれるのってすきまにガムテープでもはってるんだっけ?

だから宇宙に出るときは宇宙服着てる
ATは隙間だらけ

空気が漏れるのを防ぐよりも、水が入ってくるのを防ぐほうが難しいそうな

>ATって確か川に入ると水漏れしたような気がするんだけど
>宇宙にでれるのってすきまにガムテープでもはってるんだっけ?

マーシィドッグやね、水漏れは仕様です
てかコクピット水没したって平気なのに当時絶句した
宇宙も気密構造じゃないので逆に普通にハッチ開けてOK
その分搭乗スーツが生命維持装置なのよ

エヴァって絵本とか幼児モノの商品って無かったんだろうか
水玉蛍之丞が「エヴァぬりえ」ってネタ描いてたが
(トレス絵のマヤが『しょごうき かんぜんに ちんもく!』ってやつ)

>水が入ってくるのを防ぐほうが難しいそうな
ガンダムサンダーボルトで、連邦がジオン水泳部の関節テクノロジーを使ったガンダム造ってたな

クメンでのマーシィは被弾し、穴があいたから水が入ってきたの
ちゃんと防水はしてます、とキュービィ君は申しています

>ATって確か川に入ると水漏れしたような気がするんだけど
ダイビングビートルは大丈夫、だからカンとかは普通の軍服で乗ってた
マーシィドッグはキリコがこだわりでドッグ系に乗りたいからって、確か無理めな改造機だったかと(ゴウトが愚痴ってたような?)だから水が漏る(浮いてるのすら一苦労)

カシオのGショック携帯
折りたたみのヒンジ部分
「水が入らない設計」は無理なので
「水が入っても大丈夫」な設計にした
って話を思い出した。

>クメンでのマーシィは被弾し、穴があいたから水が入ってきたの

中のメカも防水仕様なんじゃなくて
「ちょっとくらい濡れても平気」「乾かしたらまた動く」
っぽいアバウトなタフさが好き

>確か無理めな改造機だったかと(ゴウトが愚痴ってたような?)

「あんま濡らすなよ?」って水陸両用ロボってすごいな…

>幼児
再放送視聴で観たが、普通の勧善懲悪じゃないなとは思ったよ

第1話で友軍内で同士討ち、物資略奪、裸のお姉さん、それが過ぎたら理不尽に拷問
基地からの脱走劇と、どう見ても異常なシーン連続で語彙の少なかった当時でも
異常に思えた。大人の本気は子供に伝わるとは、かの禿も言うけど、あれ本当だと思うよ

>「ちょっとくらい濡れても平気」「乾かしたらまた動く」
ラフな設計なので世界中で愛用されてるAK47みたいだ
ドッグ系のコピーも出回ってそう

>ラフな設計なので世界中で愛用されてるAK47みたいだ
兵器ってのは、そうでなくてはならん
簡単に手に入り、壊れにくく、メンテも容易、スペアパーツも豊富で、壊れたらすぐ換えられる
可能であればオプションも豊富でバージョンアップも可能で・・・と欲を言えばキリがないが
ケータイ電話以上に普及したAK系列ライフルは、その意味において最高の軍用ライフルではある
AK74が大好きなんだオレ・・・

>ドッグ系のコピーも出回ってそう

アメリカのAmazon.comで検索すると驚くのが
洗濯機とかの白物家電パーツって何でも売ってること
しかも純正品でありながら多数のメーカーで共通化されてて
何十年も前の製品もフォローしてるというか
そもそも根底が変化してない
あー、あれだ、「自作PCパーツ」に近い感じ
ATもそんな感じじゃないかなと妄想

>ラフな設計なので世界中で愛用されてるAK47みたいだ

犬だけでなく亀も負けず劣らず頑丈そうで安そう使い易そうなのが感心する
最高の仕事してるよな!
ファッティーは「は?」だけど

>カシオのGショック携帯
もうほんとお世話になってます
ずーっとコレ

台風で国道の標識板倒れる暴風雨の中でも
ガンガン会社と実家へ電話掛けられたのは凄いし
5メートル吹っ飛ばされたのに全然平気なのは頼もしいの一言

>カシオのGショック携帯

俺にとっては今は無いけどAIWAの安物ウォークマンがスコープドッグだった
安くて頑丈、低電力で単三を最後まで使い切った
酷使の挙句使い倒して、同じ機種を買う
殆ど同じだけどオートリバースのスイッチが誤動作しないよう
カセットテープ装填の内側に変えられてたり改良もあった

今は完全電子プレイヤー使ってるので、ずっと弱そうに見えて
全く劣化せず遥かに長い年数使えてるのがなんとも…

田代マーシィはそもそも水中用機体じゃなくて湿地用機体だからね

> 田代マーシィはそもそも水中用機体じゃなくて湿地用機体だからね

湿地戦では圧倒的に亀に分があったな
スワンピークラッグかっこいい

ハゲでデブのねもと博之

ハゲではだかのフィアナ


<9