航空新聞社WING @wi - 軍@ふたば保管庫

軍@ふたば保管庫 [戻る]



208676 B


航空新聞社WING @wingnews

航空開発実験集団司令部の要求により
射程距離100キロメートル以上の長射程空対空ミサイルを搭載、発射する大型航空機(P-1哨戒機以上)の
諸外国動向及び日本での実現性検討の調査について川崎重工が受注、報告していることがこのほど、明らかになった。

???
どういう事?空中巡洋艦構想をマジで進めてるって事?削除された記事が2件あります.見る

43848 B
一式陸攻に未練があるのです。


25DMUに至るまでのシミュレーションで滞空時間が長くミサイルの搭載数が多いほど有利な傾向が出たらしいので
Tu-128もそうだしやっぱ防御主体で考えたら効果的なんだろうか

ふむ…そうなると強力なAESAレーダーを機体全面に搭載してるP-1は有利なのかな360度ミサイル誘導もいけるで

228098 B
冷戦時代お流れになったF6Dの思想が
現代日本の海自P-1から蘇るのか・・・・(驚嘆)

米軍も「空中空母構想」なんてやっておったなあ。地上支援攻撃用のUAV母機。日本のはやはり海上主体だろうけどコンセプトは似てるかも。

今や高速高機動でも発見されて撃たれたら負け確みたいになってるもんな

搭載する長距離空対空ミサイルってイギリスと共同開発してる例のミサイルかな
現状長距離ミサイルは相手に回避行動とられると鈍重な機体相手でもまず命中しないというから
改善するには速度と推進剤の長時間の燃焼時間が必要なんよね
まぁ距離があるから巡航しないとダメって事なんだが

長射程=到達時間が長いだから
ロケットモーター点火、ラムジェット推進で中間地点まで推進
その後、推進装置を切り離して再度ロケット点火じゃないの?
ASM−3の弾頭の代わりにSAM入れたみたいな構造。
これならいろいろ流用できるし。

>ASM−3の弾頭の代わりにSAM入れたみたいな構造。
すんげー高そう

>F6Dの思想
これはミサイリアー計画?
後のF−14である・・

弾道弾迎撃用の空中プラットフォームじゃね?って話はあったな。

アウトレンジ攻撃で一方的にフルボッコしないとな

想定してるのが一番小さいのでも全長4.7m重量650sとAIM-54やR-37を余裕で上回るシロモノだぞ
一番デカいのだと8.4mの1,340sでRIM-161と良い勝負だ

>想定してるのが一番小さいのでも全長4.7m重量650sとAIM-54やR-37を余裕で上回るシロモノだぞ
固体ロケットじゃなくてジェットエンジンやラムジェットとか組み込んだ長距離ミサイルで命中率も期待させるならそれぐらいのサイズにはなるんじゃね?
しかも搭載するの戦闘機じゃなくてP-1級のサイズの機体だし

爆撃機や早期警戒機、あとはJ-20とかの大型ステルス機とかの高価値目標用
もしくは第一撃よる敵戦闘機部隊への回避行動の強制による味方戦闘機部隊の支援とか
いつ発射されるかわからん弾道ミサイル対処に常にコイツ警戒飛行させるのはコスト高くつきそうだ

基礎的な技術開発スタートってところじゃないのかねぇ?
地道にコツコツやってきた積み重ねが今の自衛隊装備だと思ってるよ

59915 B
>高価値目標用
ロシアのこれみたいなイメージの物かねKS-172対AWACS用長射程空対空ミサイル

自分で適当に書いてから言うのも何だけど
XASM-3 重量900kg 弾頭重量250kg
XAAM-2015(想定) 重量900kg 弾頭(AAM4)225kg
計算会うなぁ
射出Mach4、巡航Mach3、切り離し後Mach4
悪くないんじゃないの?

>弾頭(AAM4)225kg

シーカーも対ステルス機用に変えなきゃいかんだろうし
AAM-4とは別物というか後継AAMになりそうな気がするが

戦闘機を対戦闘機戦闘や爆撃に集中させるための構想かも

53919 B
フォークランド紛争でニムロッドにサイドワインダー装備したのとは違うの?


>フォークランド紛争でニムロッドにサイドワインダー装備したのとは違うの?
"射程距離100キロメートル以上の長射程空対空ミサイル"

フェニックスミサイルみたいなもんか
空中イージス艦だな

UAVと戦闘機とコレの縦深配置でクラウドシューティングかな

715394 B
>UAVと戦闘機とコレの縦深配置でクラウドシューティングかな
空中空母もつけてくれ

近い将来は、最前線は無人機が飛び回り、その後方空域をゆっくりとミサイルキャリア大型機が巡回し、F15みたいな有人の戦闘機型の航空機というものは無くなっていくんだろうか?

もしかしてE-2並みのAEW的な能力があったりするのかな

>もしかしてE-2並みのAEW的な能力があったりするのかな
E-2D+CECに対応したミサイル搭載したミサイルキャリアーで良い気がする

P-1ってこの機体規模の中では高速な方なんだっけ?

まさかP-1がF-2の後継になろうとは
いや、そんな事はありえないか

>F15みたいな有人の戦闘機型の航空機というものは無くなっていくんだろうか?

こういうのはあくまで待ち構えて迎撃するために滞空時間と攻撃の手数が多いほど有利って考えからだろうから
積極攻勢に転じたらいままで通り戦闘機が王道だと思う

>戦闘機を対戦闘機戦闘や爆撃に集中させるための構想かも
巡航ミサイルなんかをこれで迎撃出来ればF-15改修機を他の所に回せるか

アメちゃんがイージスを売ってくれなければ、
二十数年前にフェニックスで実現していたコンセプトですな。

じゃあOTHレーダも復活するんですかー!?

>近い将来は、最前線は無人機が飛び回り、その後方空域をゆっくりとミサイルキャリア大型機が巡回し
そのキャリア大型機を護衛するのは有人機だろ
無人機やらミサイルの防御網を突破されたら無防備ってわけにもいかんだろうし

>そのキャリア大型機を護衛するのは有人機だろ

前線を突破した敵機が後方のミサイルキャリアに突撃するって言っても、相手はミサイル満載したミサイルキャリアですよ?絶対死ぬと思う。

空中巡洋艦構想ってまだ生きてたのか
空中巡洋艦をアウトレンジできるミサイルを用意されて終わらない射程合戦が始まるから無意味と聞いたが

アウトレンジできるミサイルが
双方共に常に開発できれば…って
ことになるだろうけど
どうなんだろ?

記憶が定かでないのだが、昔(昭和50年代?)にP-3CにAIM-54を搭載する
構想が検討されたような・・・
確かF-15導入前だったと思ったけど

>終わらない射程合戦が始まるから無意味と聞いたが
まだ影も形もないミサイルだから
どういう見積もりのモノが出来そうで
その結果どうなるか?というのも含めての検討じゃないかなぁ?
空のミサイルキャリアーってだけなら都合よい飛行機多いし

地上には地雷
海には機雷
空用に空雷とかあればいいんやな
空域に浮いていて目標接近しら…

じゃあ陸に設置して浮沈戦艦構想で・・・

41710 B
>空用に空雷とかあればいいんやな
く、空雷…

>空用に空雷とかあればいいんやな
牙を出せ!と思ったがエリ8には対空地雷T10があった

空中巡洋艦タイプをアウトレンジレベルになると誘導距離的に色々難易度あがるよね
射程距離600kmとかそういうレベルの空対空ミサイルになるけどミサイルのサイズは大型化するし誘導難しくなるし下手すると中距離or短距離AAMで迎撃されかねないし
そもそも捕捉方法がまず困難だし

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

射程長くするには長くなった射程の間に目標が移動する距離も増えるとか
エンジンの耐久も要求されるとか色々面倒と聞いた

少なくとも終わらない射程合戦は無い