M4シャーマンとVI号 - 軍@ふたば保管庫

軍@ふたば保管庫 [戻る]



284044 B


M4シャーマンとVI号ティーガー1の対決という意味以外でも共通点の多い映画である。

1、戦車乗りの家族愛
2、ドイツ領内での米軍の略奪
3、現地で女を・・・
4、酒に酔って前線で戦う
5、死にたいする感性の鈍化
6、汚れた制服とタバコ
6、戦車長への忠誠

結末はコメディーとシリアス映画で比べようもないけど。
フューリーを見た方は戦略大作戦もぜひどうぞ、ほっとします。

まあ、板た違いだが・・削除された記事が1件あります.見る

以降戦争映画スレ

127599 B
うむ。


関係ないけど昔のタイトルって
手前に飛び出す感じの多いよね

ナチ女親衛隊 全裸大作戦

83202 B
>昔のタイトルって手前に飛び出す感じの多いよね
たぶんこのあたりの影響

戦車の中って、潜水艦の中の次に嫌だな、
弾が貫通したら即棺桶、しかも火葬付き。

地獄だな

貫通しなくても、ショックで車内のボルトがちぎれて吹き飛び
阿鼻叫喚

戦闘中に外から機銃を打ちまくられたら反響音で頭のおかしくなった乗員が外へ逃げ出した。とかあったなぁ。

26395 B
>戦車の中
戦車跨乗部隊の前でそれ言えんの?

61893 B
イスラエル軍機甲部隊将兵の取材記事とか読むと、
撃破されても運が良ければ重軽傷で済むらしい…。それでもまた戦車に乗らねばならないんだけどね

20694 B
>昔のタイトルって手前に飛び出す感じの多いよね
お約束

22927 B
>昔のタイトルって手前に飛び出す感じの多いよね
これの影響だな

戦略大作戦の戦車同士の市街戦の表現は秀逸だよね。街中では
砲の威力よりも機動力や、路地での取り回しが重要だとわかる。

首都高ではフェラーリよりアルトターボの方が速かったりするのに似てる。
東京都内が戦場になったら10式よりも多輪装甲車の方が優位だったりして。

>>No.1114105

第27囚人戦車隊、イイですよね。

ネタも色々散りばめられてるし。

・合言葉
・スープがうまくなる
・ソ連軍女性兵士
・ペンチが無い・・・

480661 B
>以降戦争映画スレ
シンレッドライン最初に見た感想は「地味であまり面白くない」って感じだったのに何故かたまに見たくなる不思議な映画けど日本軍の重機関銃の描写はすごく良かった

スレ画がフューリーでなくザ・フューリーなのにツッコミが無い点について
ジャーマン出てこないし

646080 B
細かいこと気にすんな


戦略大作戦と共通点の多い映画と言えば
スリーキングスでしょ。
あと、ザ・フューリーといえばヘルキャットが
配備されていた頃ってV号戦車ってまだ使って
たのかなあ。

あっ、ザ フューリーなんて映画あるんだ、酷いなこりゃ

戦争映画の再優良作品は「眼下の敵」である、異論は認めない。

「マッドマックス フューリーロード」が「怒りのデスロード」なんて冴えない副題になったのはこのせいか?

マッドマックスなら怒りのデスロードの方がそれっぽいじゃないの。微妙にダサいくらいがカッコイイよ

>戦争映画の再優良作品は「眼下の敵」である、異論は認めない。
駆逐艦の艦長が引き篭もりなんだよね。

>戦争映画の再優良作品は「眼下の敵」である、異論は認めない。
国産最強の映画は東映が作ってた「戦艦大和」や
「大日本帝国」だな

>空戦映画の再優良作品は「空軍大戦略」である、異論は認めない。

>駆逐艦の艦長が引き篭もりなんだよね。
ボカチン→漂流→救助→快復中だったから許してあげて

>国産最強の映画は東映が作ってた「戦艦大和」や
新東宝の間違いかと

>ボカチン
一緒に乗ってた奥さんが魚雷で真っ二つになった船の反対側に乗っててそのまま....
だったっけ?
日本版フューリー
89827 B
日本海側に中国陸軍が上陸!!
10式来るまで、13式装輪装甲車でふんばれ!!戦場は新潟市街だ、装甲の薄い後面に回り込め〜!!

支那の99式の99は西暦ですか? だとするともう16年も前ですよね?

138830 B
最初はこういった物がが来るのでは?
99式だと重くて数運べないし流石に戦力の逐次投入はやらんでしょ

>支那の99式の99は西暦ですか? だとするともう16年も前ですよね?

それいっちゃうとF-15Jは1980年代になるし、F-4は言わずもがな
更新が進められてるとはいえ74式も現役だしな

>日本海側に中国陸軍が上陸!!
>
>10式来るまで、13式装輪装甲車でふんばれ!!
>
>戦場は新潟市街だ、装甲の薄い後面に回り込め〜!!
レイド・オン・トーキョーなテイストでお願いしゃす

新潟着上陸は宗谷・津軽・対馬海峡の海上航空優勢確保から始めなきゃならんから
だったら最初から北海道か九州に着上陸した方が早いという結論に落ち着く

「統幕議長きてるな」
「あぁ、相当きてるぞ。北海道、新潟、ゴジラときて今度は中国だからな」

20年以上前、テレビで戦略大作戦が放映されてたのをビデオにとって何度も見てた
水野晴郎が解説やってて、「この映画はユーゴスラビアで撮影されたんですが、残念なことに
今そこが本当の戦場になっています・・・」みたいな事言ってたのが印象に残ってる
北東アジア大戦略
58653 B
鳥取に上陸した中国陸軍は・・・
砂丘の砂に足を取られ、埋もれて動けなくなった戦車を放棄、アイヤー!!と徒歩で進む中国歩兵部隊!!しかし、行けども行けども人のいる所にたどり着かない鳥取県は日本人でも、どこにあるか分からないほど人が少ない県であった・・完

>IP:49.242.*(yournet.ne.jp)
こいつキチなの?

裏でやってほしいわ

ゴビの方が数段沙漠なんですがねぇ…

>No.1114904
ご本人は面白いつもりなんでしょうね、悲劇ではありますが…
>裏でやってほしいわ

まあ言い出せばキリがないでしょうが

日本語吹き替え版の発売はまだかいな?<戦略大作戦
吹き替えの方が面白い希な洋画だと思うのだが?

25846 B
ワーナーはあんまり吹替え版に熱心じゃない上に
よりによって敷居の高いフジテレビ放映版じゃねぇ…ファイヤーフォックスとかハートブレイク・リッジとか そーいえばUボートなんてわざわざ吹替え版DVDで新録したけど艦長が則巻センベエさんじゃなくバトーさんで違和感凄かった

>そーいえばUボートなんてわざわざ吹替え版DVDで新録したけど
>艦長が則巻センベエさんじゃなくバトーさんで違和感凄かった
明夫版はテレ東限定でまだDVD化してないはずだ
DVD新録版は羽佐間道夫版ですぜ
従軍記者がシャア池田なやつ

吹き替えの権利ってテレビ局が持ってるの?

>吹き替えの権利ってテレビ局が持ってるの?
http://www.thecinema.jp/blog/2012/08/post-100.php
"『インディ・ジョーンズ』123の過去のTV日本語吹き替え版は、海外の権利者の方で放送用テープを保管しており、放送契約を交わした当チャンネルは、それを一時的に借り受けてオンエアします。金曜ロードショー版であっても日本テレビから借りてくる訳ではないのです"
http://www.thecinema.jp/faq/
"作品によっては、A社からB社、C社と、“権利者”が替わっている場合もあり、その過程でテープが行方不明になってしまうケースもあるようです"
http://www.oricon.co.jp/news/2045914/full/
http://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?id=2567&pg=1#002
"テレビ用吹替音声の権利処理は放送用途目的分しかクリアされておらず、パッケージに収録するためには二次使用料が発生します。パッケージ用に権利処理した二次使用料は制作会社を介して声優さん、翻訳者さんにお支払いされます"

>従軍記者がシャア池田なやつ
Uボートは日に日に弱っていくシャアみたいで
見るのが辛くなってきた。しかもいい奴だし。

>明夫版はテレ東限定でまだDVD化してないはずだ
録画VHSが急死したんで待ってるぞテレ東

実家のベータには内海艦長のdasboatが眠っている…

>従軍記者がシャア池田なやつ
DVDのディレクターカットは佐久間艦長に池田少尉なんだよなー
俺としてはセンベェ内海のがコレジャナイ感ありありだわ

18032 B
なんか、軍板の諸兄の間でも知名度がかなり低い気がしてならない


映画って宣伝が大事なんだね
っていう良い例だね。

邦題との差がおもしろい、楽しかったりする

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%A6%E9%A1%8C

ムルデカは邦画としては珍しく戦闘シーンが良く出来てるんだけど、
最後の最後でミュージカル調になるのはどうなのよっと

書き込みをした人によって削除されました
中坊初級ですね、これくらいは私でも?
『史上最大の作戦』(原題『The Longest Day』
長い日・・・一番長い日・・・
そういえば『日本の一番長い日』という映画があるのを思い出した。

ドキュメンタリーに近いと、何かで、?聞きます。当時の日本人の心情ですか?

63197 B
吹き替えが面白いのは「史上最大の脱出作戦」ですよ。
なんたって広川太一郎さんですから。

脱出ものといえば、
イタリア軍に捕まった米軍将校が、捕虜になったにもかかわらず豪華な食事でもてなされるも、
急にドイツに移転されて、最悪の待遇になるってシーンだけ覚えてるんだが。
なんて映画でしたっけ?

46282 B
>脱出ものといえば、
>イタリア軍に捕まった米軍将校が、捕虜になったにもかかわらず豪華な食事でもてなされるも、>急にドイツに移転されて、最悪の待遇になるってシーンだけ覚えてるんだが。フランクシナトラ主演の「脱走特急」、かな?

85605 B
>ドキュメンタリーに近いと、何かで、?聞きます。当時の日本人の心情ですか
日本がポツダム宣言を受諾して、それを陸海軍に納得させ八月十五日の玉音放送を放送するまでの混乱を可能な限り史実の沿って描いた映画徹底抗戦派は意外と多く、変に政府だけで受諾すれば反乱が置きかねず、226事件のようなクーデターも発生しかねない状況、実際にあった近衛師団が反乱を起こして皇居を占拠したり、厚木基地海軍航空隊の騒動や横浜警備隊首相官邸襲撃事件なんかも描かれる

>脱出ものといえば、
>イタリア軍に捕まった米軍将校が、捕虜になったにもかかわらず豪華な食事でもてなされるも、
>急にドイツに移転されて、最悪の待遇になるってシーンだけ覚えてるんだが。

ポールニューマンの映画だな。
たしか「脱走大作戦」」。

脱走もの

みなさん、どもありがとう。

みんな優しいねえ。

85629 B
脱走支援


48423 B
これもオヌヌメ


>徹底抗戦派は意外と多く、
陛下の玉音放送のレコード盤を
2ルートだっけかで運ぶのもこの映画だっけ?

けっこう良かった記憶があるけど
このての映画って明治維新から
日清、日露戦争を経てどんなふうに日本が
形成されていったかアカ視点抜きでの
知識がないとただの狂信者に
見えてしまう人もいるんだよね・・・。

19296 B
「ぼくはジェット機」今見ても面白い!!
短編アニメだけど、これが1953年製というにがすごい。当時まだ現役バリバリだったB29の行く末が・・・ちなみにすぐ見られますhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm884871

>>「ぼくはジェット機」
トムとジェリーの放送の中でやってたね、懐い

理想の戦車長は、
ドナルド・サザーランドではなく
テリー・サバラスである。