のりもの@ふたば保管庫 [戻る]
乗ったり使ったりしたことない人はそう思うだろうね |
15/04/29(水)05:57:24 IP:220.217.*(dion.ne.jp) No.1577181 del
名車扱いされている? 人によるでしょ |
15/04/29(水)06:27:11 IP:219.126.*(tnc.ne.jp) No.1577186 del
重心後ろ過ぎて、リヤが滑り出したら一気! いつもオイル漏れしてる、直してももれる |
15/04/29(水)06:34:54 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1577187 del
ぶっちゃけ「スバルだから」だろうな 軽トラなんてどこもいっしょ |
15/04/29(水)06:53:02 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1577189 del 86と一緒だよ。実際には遅い時代遅れな車だったけど92でFF化してからFRってだけで持て囃されて仁Dブームに続く。 |
15/04/29(水)06:53:28 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.1577190 del ワゴンだけどね |
15/04/29(水)07:25:02 IP:240f:15.*(ipv6) No.1577197 del
他とは違うからネタとなる 決して優れている訳でもない そして眼医者扱いが不当なこととしても、不利益を被る人は少ない オレは好き/気に入らないでいいんじゃない? |
15/04/29(水)07:28:46 IP:113.38.*(ucom.ne.jp) No.1577199 del 吸気管を兼ねてるフレームの設計に致命的欠陥を抱えてるんだっけ |
15/04/29(水)08:13:08 IP:175.177.*(catv-yokohama.ne.jp) No.1577202 del 名車かどうかは知らんが足元が広くてエンジンが後ろにあるが故にとても静かで重宝しました |
15/04/29(水)08:34:04 IP:116.81.*(infoweb.ne.jp) No.1577212 del
なんでEN07ってオイル漏れしやすいんだろう? どの個体ももれなく漏れるよね。 オイルシールやガスケットの素材? パッキン部分の構造によるもの? |
15/04/29(水)09:51:49 IP:122.31.*(ocn.ne.jp) No.1577221 del
軽はそうでもないけど 初代ドミンゴは隠れリコールするくらい酷かったな |
15/04/29(水)09:56:45 IP:240f:15.*(ipv6) No.1577224 del
>なんでEN07ってオイル漏れしやすいんだろう? 根本的には熱害が原因 パッキンシール類の材質や構造は特別劣っているわけではないが、他車よか環境が苛酷だからその性能は力不足ではある まあ、生産中止だから今更どうこう言っても仕方ない |
15/04/29(水)13:08:48 IP:60.46.*(ocn.ne.jp) No.1577289 del
>吸気管を兼ねてるフレームの設計に 致命的欠陥を抱えてるんだっけ この車は左側だけ猛烈に腐る。表を防錆してても内側から蝕まれるから気付いた頃にはもう・・・。 |
15/04/29(水)13:41:51 IP:221.91.*(bbtec.net) No.1577306 del
名車じゃないよ。 そんな評価のある車は、床の間、じゃなかった、ガレージで飾られているさ。 使い倒され消耗する。その程度の軽の箱バンさ。 |
15/04/29(水)13:46:03 IP:180.199.*(commufa.jp) No.1577308 del
RRってだけで買ってみたけど、別にたいした車じゃない。 ショートホイルベース&サスストロークが短い為ピッチングが酷い。 特にリアは間にエンジンが有る為にドライブシャフトが短いので、サスストロークが少ないように感じる。 あと買ったのは5MTだけど、冬場の2速への入りにくさは泣きそうになる。 30分位は乗ってないと2速にはまともに入らない。 サンバーを買ったあと、職場に配備された現行ハイゼットにも乗ってるけど、ハイゼットのほうが好きだな。 |
15/04/29(水)13:46:54 IP:219.167.*(plala.or.jp) No.1577309 del
>この車は左側だけ猛烈に腐る あまりの奇文にちょっとワロタ |
15/04/29(水)16:04:05 IP:221.22.*(bbtec.net) No.1577354 del
初めて乗った時、エンジン停止してるのに冷却ファンが 回り続ける音を聞いて故障かと思ったなぁ… RRは冷却がやっぱキツイんだなと思いました。 まぁFFのゴルフでも夏だとエンジン止めてもファンがすげー勢いで回ってるけどw |
15/04/29(水)16:19:24 IP:106.143.*(au-net.ne.jp) No.1577363 del
RRってことで、雪道もFF並には行けるのか? 4WDを買えってのはナシで!剛力サンバーの後期型に乗ろうと思ってるんで |
15/04/29(水)16:25:58 IP:124.110.*(vectant.ne.jp) No.1577366 del
宅配屋で重宝されるのは空荷でもトラクションが掛かりやすかったからだろうな。 低μ路状態の登り坂でFRタイプのハコバンだと空荷で空転するような場面でも、RRのサンバーだったら登れたし |
15/04/29(水)16:50:32 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp) No.1577370 del
うちにも最終型5MTSCがあるけど 言うほど良い車ではないなぁ 高速道路じゃ横風に弱いし 燃費も悪いし |
15/04/29(水)17:30:48 IP:112.137.*(m-net.ne.jp) No.1577384 del
確かに後ろは重いんだけど負けない位前も重いから あまりメリットは感じない 昔のフロンテやセルボとは違う、当たり前だけど |
15/04/29(水)17:47:35 IP:222.159.*(infoweb.ne.jp) No.1577390 del 宅配屋の空荷で空転ってすげえ限定シチュ |
15/04/29(水)18:25:14 IP:122.31.*(ocn.ne.jp) No.1577414 del
側溝に脱輪した赤帽を ドミンゴで引っ張り出したことはある 上り坂で引っ越し荷物満載(笑) 重かった…… |
15/04/29(水)18:30:11 IP:202.229.*(canvas.ne.jp) No.1577415 del
一度レンタカーで借りて高速使って移動したけどもう二度と借りたくないと思った 4気筒だから単車のマルチみたいにヒュンヒュン回る良いエンジンだったけど 後ろにエンジンがあるからフロントの接地感が無さ過ぎて怖かった |
15/04/29(水)18:39:11 IP:123.198.*(so-net.ne.jp) No.1577426 del
>宅配屋の空荷で空転ってすげえ限定シチュ 地面がぬかるんでる建築現場とか農道とかで 荷物を降ろした後発進しようとしても FRだとリアが空転ってシチュは結構あるよ |
15/04/29(水)18:59:09 IP:27.127.*(mesh.ad.jp) No.1577430 del
社用車の車検代車で来たが回るだけで力無いエンジンだと思った 重量配分云々も空荷で舗装を4WDにして走るとどアンダーだしな まあパートタイムでロック現象出ないだけマシだろうと思ったが 各社出ることはないんだな 本当何のアドバンテージもない |
15/04/29(水)19:05:31 IP:116.80.*(infoweb.ne.jp) No.1577433 del 名車扱いされてるかどうかは知らんが、他にない駆動方式の軽バンって事で人気はあるわな。 |
15/04/29(水)19:19:17 IP:59.147.*(so-net.ne.jp) No.1577447 del
商用車だけはバイクのトランポに引っ張りダコ リッターSSで真っ直ぐに載せて二人乗れる軽1BOXはこいつだけ |
15/04/29(水)19:39:23 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1577458 del ハイゼットでも出来んだろ |
15/04/29(水)20:35:36 IP:240d:0.*(ipv6) No.1577481 del
>宅配屋の空荷で空転ってすげえ限定シチュ 雨天、配達等後の坂道発進で進む気がしないとか軽トラだと普通だと思うが 俺はコンクリブロック乗せてた |
15/04/29(水)21:40:08 IP:220.99.*(ocn.ne.jp) No.1577510 del FRの車体の軽い軽トラや1tトラックやバンの空荷だと、雨の日にアスファルトで空転したり普通にあるし、限定でも何でもないだろ |
15/04/29(水)21:56:04 IP:153.232.*(dti.ne.jp) No.1577518 del
キャリイ2WDで、頭からでは砂利交じりのコンクリ舗装の坂道が上れず バックだと登れた謎のお宅があった なんでだ |
15/04/29(水)23:02:30 IP:106.169.*(au-net.ne.jp) No.1577538 del
>ハイゼットでも出来んだろ トランポとしては勝負にならない |
15/04/29(水)23:22:33 IP:180.35.*(ocn.ne.jp) No.1577546 del
親がサンバーの軽トラ乗ってて、免許とって以来長らくサンバーだったのだが、3年前にキャリィに乗り換え。 乗りやすさ、使いやすさではサンバーだな。 ・リアタイヤの接地感、安定感(泥道を走る農家的には重要) ・ブレーキ時の安定性 ・室内の騒音 細かいトコだと、サンバーの横窓は足元(フロントタイヤ)が見やすい様に下枠部分を低くしているのな。狭い田んぼ道をタイヤを確認しながら走る農家的には重要なポイント。 |
15/04/30(木)01:17:30 IP:220.156.*(hi-ho.ne.jp) No.1577580 del 乗り心地はハイゼットベースのサンバーよりは良かったなぁ・・・。 |
15/04/30(木)02:51:55 IP:180.38.*(ocn.ne.jp) No.1577593 del
>なんでだ そういや普段接する後輪駆動が軽トラくらいだとFRの「滑る坂はバックで登れ」とか すっかり忘れそうになるな 降雪地で4駆が普通の地域だと忘れ去っても問題無いし… バックだと登れるのは前輪の抵抗で駆動力が逃げないから |
15/04/30(木)03:40:19 IP:106.152.*(au-net.ne.jp) No.1577597 del 俺のは四駆だからよく曲がる |
15/04/30(木)14:13:13 IP:221.91.*(bbtec.net) No.1577729 del
各自の感覚を物差しにして語ってもなぁ。 合わん人には合わんのは確かだし。 ミニキャブからキャリー、そしてサンバーと変遷してきたが。 尻の下にエンジンがないんで、静かだし、尻も焼けんぞ。 |
15/04/30(木)23:23:24 IP:1.79.*(spmode.ne.jp) No.1577922 del
サンバーなんてボロ車のイメージしかねえ 主に前務めてた会社のせいで |
15/04/30(木)23:57:42 IP:49.239.*(vmobile.jp) No.1577937 del
そうそう コイツが予算無くて新衝突安全の対応で新設計が出来ず 前に継ぎ足してクリアした頃からスバルは軽なんか止めたいと言ってたわ |
15/05/01(金)06:41:16 IP:202.214.*(vmobile.jp) No.1577986 del
>コイツが予算無くて新衝突安全の対応で新設計が出来ず サンバーもそうだがミニキャブもそういう理由で廃止になったが 両方共にバイクのトランポにするには最適な車だったな |