2015.05.01  4月2 - ニュース表@ふたば保管庫

ニュース表@ふたば保管庫 [戻る]



49183 B
【民主党】 人の使い方を知らない民主党 金融政策への無理解と一部議員の残念な質疑 [zakzak]

2015.05.01

 4月23日の参議院財政金融委員会で行われた民主党の前川清成議員と日銀の岩田規久男副総裁の質疑が話題となっている。インターネット上で審議状況を見て、正直言ってびっくりした。

 前川議員の質問は、量的金融緩和政策について、マネタリーベース(中央銀行が供給する通貨)を増やすと、なぜ経済は良くなるのか、といった素朴なものだ。
経済学を知っていれば、(1)マネタリーベースを増やすと実質金利が下がる(2)実質金利が下がると実物経済は良くなる。たったこれだけのことである。

 このメカニズムがわからない人は「実質金利」がわからない。筆者は量的緩和の効果に否定的な別の某氏とネット上などで幾度も対論したことがあるが、彼も実質金利がさっぱりわからない。
ネット上の対論を聞いていた橋下徹大阪市長からも、実質金利がわかっていないとダメ出しされるありさまだった。実質金利がわからないから、経済予測はまったくデタラメで外しまくっている。
データからみればもう勝負はついている。削除された記事が1件あります.見る

 前川議員と一緒に財政金融委員会にいた大塚耕平議員は、先日のテレビ朝日の「朝まで生テレビ!」で、民主党政権時代に金融政策への無理解で就業者数が30万人減ったが、
自民党になってから金融政策を転換したので就業者数が100万人増えたという事実すら認めようとしなかった。

 前出の質疑では、岩田副総裁が実質金利について丁寧に説明しようとすると、前川議員は「僕はその実質金利がうんぬんかんぬんとかそういう屁理屈は聞いていないんですよ」という。
これでは岩田副総裁に説明せよといいながら、説明を聞かないということになってしまう。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150501/dms1505010830006-n1.htm

俺もそのメカニズムはわからんが、
>>事実すら認めようとしなかった。
>>説明せよといいながら、説明を聞かない
この2つが民主党の特徴というのはよくわかる!

民主党所属議員というのは、離党者も含めて
自浄能力が全く欠落した連中ばかりだからね。

改善は見込めない。

民主党憎しの記事に何か意味あるの?
言い方が悪いのはその通りだと思うけど、言ってる中身は正論だろ

6人衆にモナオとMr年金が入ってない件について

前川だの小西だの通名の連中は夏の規制後にはどうなんの?
李とか金とかに戻すの?

>人の使い方を知らない民主党
そもそも民主党内に使える人がいないんですがそれは

>6人衆にモナオとMr年金が入ってない件について

なんと六人衆どころか八部衆だったとは

書き込みをした人によって削除されました

空き缶とバイブ辻元がいるから十傑集

菊田と蓮舫という女刺客もいる
女に痛めつけさせるなどさすがロシアのKGBゆずりだ

民主・前川氏と日銀副総裁の質疑を見てビックリした。前川氏は「実質金利」を理解してない-高橋洋一
夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150501/dms1505010830006-n2.htm

このレベルですよミンスの奴らは

200784 B
財務大臣を経験した元首相は乗数効果という言葉を知らなかったし、この前原は今の民主党のネクストキャビネットでネクスト財務・金融大臣なんだしw
民主党 岡田「次の内閣」http://www.dpj.or.jp/article/next_cabinet