県内の高校に通う長 - ニュース表@ふたば保管庫

ニュース表@ふたば保管庫 [戻る]



82480 B
「奨学金で生活保護減額は不当」 女性と長女が提訴へ

 県内の高校に通う長女の奨学金を収入と認定し、福島市福祉事務所が生活保護費を減額したのは不当として、同市の30代女性と長女が30日、同市に減額処分の取り消しと損害賠償を求め福島地裁に提訴することが27日、支援団体などへの取材で分かった。
 支援団体などによると、女性は昨年6月、同様の内容で県に審査請求したが棄却され、現在は厚生労働省に再審査請求している。
 女性は精神的に不安定で収入が乏しく、数年前から生活保護を受けて長女と2人で生活しており、長女は昨年4月に高校に進学した。長女の入学前に給付が決まっていた、3年間の奨学金51万円(年額17万円)のうち14万円が女性に支払われたが、同事務所は奨学金を収入と認定し、生活保護費から差し引いたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150428-00010001-minyu-l07削除された記事が1件あります.見る

損害賠償・・・

奨学金があれば家計が助かるわけで、収入だと思うがなあ

経済的な理由で学べないってどこの後進国だよ?
日本のは奨学金じゃなくて学費ローンだ
真面目に勉強してる奴なら学費は免除してやれ

奨学金は収入で、高校進学は生活の為の資格収得で必要経費として認めるべき。

その奨学金も返せるのかよ?

>生活保護制度の運用基準は、
>子どもの修学旅行やクラブ活動に充てるお金なら収入認定されないとしているが、
(中略)
>県は「(奨学金を収入とは認定しない)資料がない」などと退けた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015043002000126.html
先に行政が嘘ついて減額してたってことか?

>奨学金があれば家計が助かるわけで、収入だと思うがなあ
そうかな?
どんな生活レベルだったかにもよるだろうけど
生活費削られちゃ、奨学金貰う意味が無くね?
そもそも何のための奨学金なんだと。

市側が、調査せずに減免措置を怠った。

奨学金の分だけ収入減ったらその分収入に充てて奨学金が無くなるだけだわな
しかもその奨学金は後で返さないといけないんでしょ?
訳が分からん事になる

乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞良乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食

日本人やめて外人になったら超絶優遇されるよ
日本は外人には超絶優しいからね

奨学金って書かれると解りづらいけど、ただの借金だからなこれ
借りた金を収入扱いにされるのは困るだろ

日本人には厳しい国だな日本って

そもそも生ぽが違法
働けるのに働かない、余ってるのに使ってしまう
この時点で違法だぜ?

そもそも奨学金をもらってバイトして生ぽなしが本来なんだけどねぇ

>そもそも奨学金をもらってバイトして生ぽなしが本来なんだけどねぇ
なにが本来なんだ?
貧しい人ほど勉強できないなんていう社会はダメに決まってるだろ

働けない日本人奨学金は、借金になって

働けない外人奨学金は、返済なしになって

そもそもこの奨学金って返済義務のあるものなの?
むろん日本ではほとんど奨学金は返済義務が付いてるわけだけど、全部ではないっしょ
あと「『人並みに』高校出なきゃ先が無い」みたいなの風潮てか社会の暗黙の仕組みになんかモヤッとする
学校に行かなきゃ出来ない学びもあるけどそれは他の道選んでも同じだろうし
学校以外にも学び(学問的な)の場は有るわけだしなぁ

>あと「『人並みに』高校出なきゃ先が無い」みたいなの風潮てか社会の暗黙の仕組みになんかモヤッとする
現実がそうなんだからそれで拒絶はできない
お金が必要な社会がおかしいからお金が無くてもいいはずと言われても困るだろ

奨学金は切り離して考えていいんでないかなあ
奨学金もらえるような優秀な学生をこんなセコい金勘定で
スポイルするとかナンセンス

なるほどなあ
ナマポが叩かれっぱなしだから、
何とかナマポを変な叩き方してる事例を作りたいんだな

奨学金は元々経済的に困難な子供で優秀な場合への救済措置なんだから、
生活保護減額は厳しいと思うんだがなぁ
そもそも生活保護に腹立ててるのは不正受給してる奴らに対してであって、
本当に必要としてるひとたちから削るのは別に望んじゃいないわ

>現実がそうなんだからそれで拒絶はできない
だから「もやっと」なんだよ
個性とか生き方の多様性とか言われるけどむしろ若い衆の生き方の幅が狭まってる感がね

>お金が必要な社会がおかしいからお金が無くてもいいはずと言われても困るだろ
何でこう極端に走るのかw

>>No.2506583
だが、大声で文句言うのは全てが不正受給かそれに準じたのばかりだ。

奨学金は経費
これは違法すぎる
そもそも生活費が無くなる
しかし先に相談しておけばよかったとも思うが

奨学金は弁護士がヘマしなきゃ勝てるだろうが賠償金はな
確か民事では名目上、不可欠らしいが賠償金は減額対象になるんじゃない

この事例を盾にして奨学金は借金ではなく収入だと役所が認めたから返さなくてもよい、というトンデモ主張する輩が続出しそうな予感。

昔は進学が経済的理由で諦めて義務教育で就職してたのが、社会が豊かになって多くの人が進学出来るようになった
この裏返しで生き方として学歴を求めないことが普通になれば、貧困で就職が恥ずかしくなくなるのにってなって何となく思ったのよ・・・
我ながら変な事言ってる気もするけど

ある意味今がそれに近いかもよ
こだわり捨てて衣住食足りればいいやという心境なら
あんがい幸せになれるんじゃないかなあ
掲示板で手取りxx万円以上でなきゃ生活できるかよ!
とかのノイズ見てそれに縛られれてるうちはムリだろうけど

書き込みをした人によって削除されました

日本は、「生活保護」という画一的な制度一つにまとめて単純化しているから話が進まない。
アメリカだって、生活保護らしき福祉制度を実現するために複数の段階的な制度を用意してる。
日本はベースとなる最低限のものと就労や育児の支援がバラバラで薄く、連携もとれない。
マイナンバーで多少よくなればいいが、なかなか変わらないだろう。

アメリカの方が奨学金などでは福祉の厚みは大きいぐらいだ。
低所得層ならほぼ全員が給付を受けられるベースのペル奨学金があり、その上に連邦政府が保証人となり学費の貸与を行うスタフォード奨学金、そして割高の大学や院にすすむ学生のためのパーキンス奨学金と、公的なものだけで三段構えで選択肢・厚みともに日本を圧倒している。
イギリスも教育もベースの部分は無償であるべきという理念があり手厚い。
日本に近いのはドイツだな。

日本は昔からそうだが、合理主義で分化と統合の発想の強力さを目の当たりにして取り入れたのはいいが、分化だけやって統合はお粗末なことが多い。

連携の重要さを理解しないとコストが割高になる頻度が増える。

そーゆーとここそ大物政治家さんは頑張って欲しいもんやの
↑小人

>女性は精神的に不安定で
なんや? キチガイか? さすがやなw
やってることが、そのまんまやんwww

連携の重要さを理解しないとコストが割高になる頻度が増える。
大文明に近接した島国の宿命。
日本特有の重層的で多様な文化は、調和的な国際社会で生存に大いに資するし、
統合は生存戦略には不可欠だけど、遅きに失しては全体が滅ぶ代わりに、気前よく出しすぎると
国内が多様性を失って活気を失う。

騒いでるのは在日と壺だけ
世論工作できてるとでも考えてんのかね
貧乏自慢もあいつらの特技だしな

>>貧しい人ほど勉強できないなんていう社会はダメに決まってるだろ

奨学金の意味を全く理解していない池沼さんですか?
そもそもが貧しい じゃないし
働きながら大学通ってる人間なんて沢山いるし
苦労したくない他人の金で人並みの生活します
誰が納得するのよ?
努力するだけ努力してダメであれば公的資金も理解出来るけどさ
何もせずに、かねかねかねっておかしいと思わないのかい?

外国人留学生には給付型の奨学金がたっぷり用意されているのに、日本人は貸与型が大半
こういうわけのわからん金の使い方は止めて貰いたい

>そもそもが貧しい じゃないし
海外の奨学金制度は基本的に金銭援助の意味合いだよ。
ぺル奨学金などは貧しいという事のみが重要な給付用件で、学力などは関係が無い。

働きながら勉強するのも結構だけれど、資格の意味合いや本格的な社会人のモラトリアムとしての進学という意味合いでしか(職業にもよるけど)概ね機能しないよ。

短くても濃い2〜3年の間に学業に専念できる期間が無いと専門知識・技術としては役に立たない。

これは仕事の技術でも同じでしょ。

>その奨学金も返せるのかよ?

そっちの問題も心配になるな