電子辞書スレ所有して - 家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]



40768 B


電子辞書スレ

所有しているのはシャープのPW-9800

これが発売された頃はシャープとカシオのラインアップは拮抗していたと思いますが、今では機種数に大きな差がついていますね

これはガム電池でも使ってるの?

64308 B
本文無し


>これはガム電池でも使ってるの?
単三電池または単四電池で動いていて
充電式電池で使う設定と充電式ではない電池で使う設定がある。
シャープの古い機種の充電式電池の設定にはeneloopと書いてある。
最近のカシオのは充電式電池の設定にはeneloopとか指定していなくて充電式ならば何でも使える。

持ってるのは、カラーになる前の奴だわ。

乾電池を使用するタイプで、以前は単4電池使用だったのが今は単3電池使用になっていてちょっと驚いた
TVやエアコンのリモコンは単3電池から単4電池になったのに

筐体の設計変更で蝶番部に単3電池を装填できるようになったようだ

できればね いやできると思うけど
BASIC言語でいいから
ポケコン・パソコン---モード
できる様に頼むよ

ポケコン壊れて困っているのよ
3DSでbasic プチコンというのもありだけどね
いっぱい辞書が入ってる方が利用価値高いのよ

99679 B
もう10年前の機種だがSR-E9000
180万語対訳大辞典とビジネス技術英語辞典で技術系の英文にはバッチリこんな単語も入ってるのかよ?というようなマニアックな専門用語も訳せる>ポケコン・パソコン---モード作ればいいじゃんraspberry piとかarduinoとかでできんかな

187428 B
>ポケコン・パソコン---モード
WindowsCEベースで対応ソフトがいくつか動くSHARP・Brainはどう?

>>ポケコン・パソコン---モード
>WindowsCEベースで対応ソフトがいくつか動く
>SHARP・Brainはどう?

それならAndroidのまんまのDAYFILERが良いんじゃない?
まぁ、セイコーは撤退済だけどね...

この分野もスマホやタブレットに
浸食されてしまうのかね…。

セイコーだったかな十数年前だったと思うけど
カードよりちょっと大きいサイズで
液晶も一行だけだがちゃんとQWERTY配列のキーの
和英英和辞書が机の片隅で重宝してた
あのサイズで漢和とかもくっついたのないかなあ

>カラー
電池持ち悪そう
充電式がデフォになったみたいだし

でも何で国外でもこんな製品があるんだろう

>それならAndroidのまんまのDAYFILERが良いんじゃない?
Androidタブレットやスマホに辞書アプリ入れたらいいだけじゃないの?
広辞苑とかの辞書アプリが富士通製などでプレイstoreにあるから。
でも辞書アプリだけで電子辞書と同じ量の辞書をそろえようとしたら電子辞書買う価格よりも倍近いお金がかかりそうだけど?

>Androidタブレットやスマホに辞書アプリ入れたらいいだけじゃないの?

キーボードと一体型のスマホやタブレットが有るなら
それでも良いけど、実際は無いよね?

あったけど流行らなかったね

>キーボードと一体型のスマホやタブレットが有るなら
>それでも良いけど、実際は無いよね?
そんな簡単な事も自分で調べようと思わない奴が電子辞書を持ってもろくに使うまい

>そんな簡単な事も自分で調べようと思わない奴が電子辞書を持ってもろくに使うまい

お前こそ、キーボード付端末の出なさ加減を知らないだろ?
国内ではis11tがキーボード付きAndroidスマホの最後で2011年の事。
海外では、多分f3qが最後で去年
(東南アジアでもキャンディーバータイプが出てるらしいけど、
スペックはis11tや005shと変わらないから却下)
Android用アプリが動作するってだけならblackberry classicが新しいけど
全てのアプリが動く訳じゃなく、日本語入力に難がある。
電子辞書位の大きさのタブレットやノートは
一時期秋葉原で売ってた中華ノートPCが最後
GALAXY Tab S 8.4はキーボードが付属してるだけで、一体型とは言えない。
何時もキーボード付き端末の事ばかり検索してる俺に、それ以外のキーボード付き端末を教えてくれよ!

世界単位でいいならもうlinuxとかCE 入ってる奴に日本語フォントとepwing だかpdic 入れちゃいなさいよ

これとかDroid互換なんじゃないの
www.amazon.com/Ectaco-Partner-LUX-English-Communicator/dp/B009RCGH04

FEP入れなきゃダメだろうけどさ

電子辞書のメジャーどころの辞書が載ったポメラか、
ポメラのような文章作成機能ついた電子辞書か、
そんな漢字のがでてほしい。

>世界単位でいいならもうlinuxとかCE 入ってる奴に日本語フォントとepwing だかpdic 入れちゃいなさいよ

それで良いんだけど、問題はソフトじゃなくてハードなのよ。
Androidを中心に書いたけど、他のOSでもポケットサイズでキーボードが付いた端末って無いんだよ...
クラムシェル型でスペックがそこそこ、且つ日本でも手に入るのはopen pandora 位じゃないかな
国内限定ではキーボードが付いた小型端末なんて、電子辞書位しか無い...

>これとかDroid互換なんじゃないの

一時期、リナザウユーザーの間で話題になった機種ですね。
ただ書き込んでくれたのに申し訳無いのですが
この機種が出たのが、結構前なんでDAYFILER の方がスペックが良いですよ...

ただ調べて頂いて、ありがとうございます。

パームトップ型クラムシェルは日本人しか買わない
もう日本経済がイケイケな時代じゃないのだよ
中国人とアメリカ人に合わせて生きる時代
グローバルwな国内メーカーはとっくにそうしてる

それにしちゃ三行液晶ワープロタイプの電子辞書見ないね

最初期のペンタッチ辞書に回帰してるだけじゃないのか

>それにしちゃ三行液晶ワープロタイプの電子辞書見ないね

液晶小さくても本体コンパクトならこれはこれで
需要ありそうですよね
仕事場でスマホだと忘れたり壊したりしそうだけど
こういうのなら気楽に扱えるし

仕事場に私物スマホなんて持ち込んだら怒られる職場もけっこうあると思う
その点電子辞書ならおk

中高生が使う電子辞書という市場が大きいからクラムシェル型は売れ続けるよ。
あと、専用電子辞書は余計な機能をインスコできないからゲーム機代わりに使われちゃうことも無い。
これは授業で使う上では重要なとこ。

あと、老人世帯にも売れてる。
これは大きく重く、文字が小さい辞書を引くのが辛くなったということもある。
百科事典的な使い方もできるから便利だわね。

>仕事場に私物スマホなんて持ち込んだら怒られる職場もけっこうある
これ重要だね
開発などの機密職場はほぼこれに該当すると思うよ
スマホが便利なのは認めるけど、セキュリティ上禁止してる
でもその気になればどうとでもできるから、まあ、対外的な建前でしょうけど

72438 B
本文無し


ポポペみたいな辞書じゃないか

なんとなく「広辞苑」入り端末にはあこがれる