一応お祖母ちゃんの形 - 家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]



23695 B


一応お祖母ちゃんの形見としてずっと使ってた
オーブンレンジがついに(オーブン機能だけ)壊れた
96年製だから不必要に長く使ってた分
今の製品状況が分からない
まだレンジ機能だけで使い続けようかそれとも
スチームオーブンとかそういう高級機で現代人になろうか
画像は同じ三菱のRO-SA1

収納スペース次第じゃないの?
うちはシンクにオーブン&グリルがあるからいらないけど、これが無かったら
確実にレンジにオーブン機能が付いているのが欲しいね
宅配ピザとかよりも冷凍ピザの方が自分で具を足せるし安くていい

レンジ2台分が置けるスペースがあるならば、
レンジ機能だけの安いのを買って、揚げ物が作れる熱風オープンを買う。
ケーキとかパンとかクッキーとか作らないならば、トースター機能もついた熱風オープンで良いと思う。

オーブンはオーブン
電子レンジは電子レンジに
しないと

ヒーター使った後に
電子レンジ使えない

電子レンジ専用機は
内部が汚れずいつもきれい
プラスチック部品が多く軽快

オーブン機能なんてよっぽど料理好きじゃないとそうは使わない
ガスのグリルの方が使い勝手が良い

オーブン機能付き電子レンジとか
使い物にならない家電製品の筆頭格じゃん
無駄に電気代ばかり高いし。

>オーブン機能付き電子レンジとか
>使い物にならない家電製品の筆頭格じゃん
冷凍ピザとか冷凍グラタン食わない?
コンビニとか外食で済まさないで週末スーパーでまとめ買いとかやっていると
わりと利用する機会が多くなるよ

いやだから、そういうのは個内の面積が最適化されてるとか
構造が簡単で手入れもしやすい専用機
2000円のオーブントースターの方が全ての面で上回ってるって事だろ
人の話聞けよw
実際魚は別で魚専用グリル買って、ガスレンジのグリルをそういう用途で使うって手もあるしな
電子レンジ機能とオーブンを融合させた物のオーブン機能は性能が低いって話をしとるんだ・・・
あんなのでいいなら、グリルパンでいいって話

uqwimaxっていつも口が悪いよね
実生活でもこんな口の利き型してるのかな

うん、お前みたいに結構な数のwimaxユーザーいるのに
既に決めてかかってるような馬鹿にはそうだなw
口の訊き方がどーのこーのじゃなく馬鹿にされてるのに気づこうな
お前も、自分がトンチンカンなのを棚上げして
相手に口が悪いなwwwとか言うの?

電子レンジでも中汚れるじゃん・・・

>スレ主
ばーちゃんの形見にこだわりが無いなら
さっさと買い替えもありだが俺ならまだ使うかな
(レンジって割と寿命長いよね)
オーブンはどっかから適当なのを調達

電子レンジ機能が壊れるまで繋ぎで1780円の電気オーブンを買う。

ごめん、オーブントースターって呼ぶのかな?

小さな電子レンジ買うと失敗するよ
値段の高い長方形で長い容器の弁当とか、コンビニ弁当の大きい容器のとかがあたためる時に回転しない。
最近時々見かける回らない仕様のならば大丈夫ですが。

1780723 B
二階建てでも良いんでは?
俺のは下のオーブンレンジのレンジが死亡。

スレ主です
回る時代レンジなので確かに弁当は片温めになりますし
ししとうにオリーブオイルかけてオーブンにかけるつまみが美味しくて
それをまた食べたいし石釜工房ピザもたまに食べたいし
オーブン機能付電子レンジのやや高めのに買い替えようと思います

やはりこういうハイブリッド家電はいずれかの機能が失われると捨てられるんだな。

>>オーブン機能付き電子レンジとか
>>使い物にならない家電製品の筆頭格じゃん
間違いない。

我が家にも90年代前半の
オーブンレンジがあるけど
トーストの信頼性が無いし(やったことない)
オーブンレンジで冷凍グラタンを
調理するとレンジみたいにバチバチ火花が飛びそうだから、
オーブンレンジは温め・解凍用
オーブントースターはトースト・冷凍グラタン用
として使っている。

気になっているのは、コンベクションオーブン
本当に次の日の唐揚げとかもカリッとなるのだろうか?

>やはりこういうハイブリッド家電はいずれかの機能が失われると捨てられるんだな。
それが怖くて複合機FAXが買えない
プリンターが壊れた時点で電話とスキャナーにしかならんのだが
デカくてはっきり言ってゴミだな

>間違いない。

ここは練度によると思うよ
日本だとあまりオーブン料理を使う機会が少ないだろうけど、うちは40年ほど
むかしにナショナル製の桜田淳子が宣伝してたオーブンレンジがあったが、
ガキの頃からアップルパイを作ったりといろいろと使い倒していた

シャープのその安いのは700Wで重宝してるな
何気にロングセラーだよね

>今の製品状況が分からない
「あたため」ボタンのセンサ精度がバカになってるから注意
安い機種だと一定時間加熱するだけのボタンになってるし
高い機種も検知がおかしくなってる

17950 B
スレ画見て「ウチのと同じ?」と思ったが、ウチのはRO-CS31だった
貰い物だけど調べたら94年には存在したようなので、20年くらい前のモデルらしいオーブン機能はもう何年も使ってないな電子レンジとしてしか使ってないや色々機能があるみたいだけど取説なしの本体のみ譲渡なので、宝の持ち腐れ

あ、画像は拾いもの

初心者おつかれ
ここの掲示板では
写真は思わせぶり

>今の製品状況が分からない
特ア製の低品質パーツてんこ盛り(自動車も)

>シャープのその安いのは700Wで重宝してる

庫内が狭いので、大きめの弁当が回らないよ

回転台があっけなく割れたので400円のパイ焼き皿で代用してる
(8K円の電子レンジの回転台が3.5K円なので却下)
電球と回転台モータが壊れたけど自力で修理した
電球ソケットが省略されていたので移植に苦労した
中国製モータのロータの樹脂が変形して磁石が外れてたけど接着剤で着かない樹脂なので苦労した

パワーが弱くなった気がする(家庭に残った最後の真空管装置だしね)

>シャープのその安いのは700Wで重宝してる

食品の底が暖まりづらいので、食器を2重にして高くしてる

700Wと600Wのスペックは気にしなくて良いと思った
日立の回転台がない600Wが強力で加熱斑が少なかった

三菱の05年製RO-M4C使ってるけどグリルもレンジも動くが庫内天井の金属フレームがポロポロ落ちてくるのよね
使い方が悪いんだけどさ

最近引っ越しして家電を買い換えたオレ参上。
連枝レンジはオーブン付きの2万ちょっとのを買ったけど、トースト用に3000円くらいのオーブンも買った。

レンジのみの商品がシャープのダイヤル式かハイアールとかの三流メーカーしかなくて、
宗教的理由とダイヤル式で細かい時間調整ができないのと、
容量が小さくて、大きめの弁当がそうになかったから避けた。

で、結局2つ買ったけどオーブンはそんなに場所取らないしトーストなら半分の時間で焼けて快適。

>金属フレームがポロポロ落ちてくるのよね
そんなんあかんやろ

小まめに掃除しないと発火するからなレンジは

これ、マジ話だが
今朝オーブンレンジが壊れた。
少しでも動かそうとスタートボタンを押すと家のブレーカーが落ちる。
何度やってもなぜか同じ。
これって原因は何?
15年もすでに使っているので寿命かなと思い、さっき新しい物を通販で発注をかけた。

漏電

漏電じゃなくて短絡だろう
マグネトロンかなんかの内部部品が
腐食とかで短絡したんじゃないかな

>庫内天井の金属フレームがポロポロ落ちてくる

電波漏れにご注意を

 安い電子レンジは使用する電源周波数が固定されていて困る。
両方の周波数に対応するようにすれば、1つの製品を作るだけでいいのに。

>安い電子レンジは使用する電源周波数が固定されていて困る。
だから安いんだよw

にしても、その手のモデルですら今は700W対応なんだよな…

>両方の周波数に対応するようにすれば、1つの製品を作るだけでいいのに。
安いのはトランスで商用電源をガツンと昇圧してあるだけなので難しいんじゃないかな?

24430 B
古い機種の方が電波漏れが少ないかも。
長年使ってたシャープの(ゼンマイ式タイマのヤツ)が壊れたのでチュン製の安いのを使い始めた途端、無線LANが切れまくった。当初は原因がわからなかったが、事例をググっているうちにレンジの電波漏れにたどり着いた。即座に捨てて、パナの国内製造品に買い換えたわ。

ぐずぐずしないで最新のヘルシオにすればいい
ネガティブな書き込みは嘘だと理解できる

>No.177068

多分、それっぽい。
漏電も考えてみたが、やっぱり原因はそのレンジだったからな。
15年も使ったから寿命と思ってあきらめたよ。
今日、新しいレンジが来る予定。

又シャープマンかよ
そういえば、ウオーターオーブン系で
自動製氷機の水周りは気にしてる人多いし、冷蔵庫はユーザー数多いし回避不能だからだろうけど
絶対にカビ毒噴霧機能でしかないよなぁ
熱したって駄目なんだろ・・・

実家出る時に持ってきたうちの95年のRO-D53もまだまだ現役や。
お菓子とかピザ作ったりポテト焼いたりオーブンも使ってる。
ワンルーム男の一人暮らしだと二台とかかさばり過ぎるわ…。

まあそれもあるけど、トーストなどちょっとしたものを焼くときは小さいオーブントースターの方が便利だし、狭い範囲を温めるだけなので大きなオーブンよりエネルギー効率も良い。

>トーストなどちょっとしたものを焼くときは小さいオーブントースターの方が便利だし
これは言える
システムキッチンのシンクのオーブンだとトースト程度でも予熱を入れると10分かかる
しかも予熱時間は全開加熱なのよね

そうなんだよね。予熱も大変だし、逆に冷めるのにも時間がかかる。オーブンを使った料理は一般的に長時間掛かるケースが多いから、冷めるまで(もちろんモノによるとはいえ)は電子レンジ機能が使えないというのも不便。結局、場所があるなら電子レンジ、オーブントースター、オーブンは別に揃えた方が便利。金額的にはオーブンレンジが高いので別々に揃えてもそう高くもならないし、本件のように壊れた時も単機能商品の買い替えで済むので経済的。

ヘルツフリーオーブンレンジもあるよ
50Hzの時パワー不足だけど

オーブンないけど
ガスコンロのグリルで餅、ピザ焼いてる
パンも焼けるんじゃないの

ただ焼いてるの忘れがちで焦がしてしまうこと多数

魚を焼くと思うけど、例えばそこでトーストを焼くと臭くならないか?

魚焼いてないんで臭いなし

ちなみに魚はどうやって焼いてますか?

ガスオーブンレンジってあったよね

>魚を焼くと思うけど、例えばそこでトーストを焼くと臭くならないか?
意外とならないってテレビで言ってた
点火時間をオーブントースターの感覚でやっててマンガっぽい真っ黒なトーストつくってからやってない

>ガスオーブンレンジってあったよね
単体ではあまりないけど高めのシステムキッチンにはよく付属している
運用コストと電気では出せない高温以外は以外は、電気の方が
温度調整とか予熱が早いとかでよっぽど便利

>スチームオーブンとかそういう高級機で現代人になろうか
90年製造の東芝の電子レンジが壊れたけど
スチームオーブンにしたよ
色々料理するからスチームで汚れ落とすモードがあるのは便利だよ

>魚を焼くと思うけど、例えばそこでトーストを焼くと臭くならないか?
パンも焼けますってうりのガスコンロ
買ったんでためしにやったけど
魚やいたすぐ後じゃなければ臭くなかったよ
もっとも魚焼いたら網と受け皿を洗わないとだめな形だから掃除がめんどくさいけど

>ちなみに魚はどうやって焼いてますか?

フライパン
味噌漬けか小麦粉まぶして焼くから
網使わん
あとは缶詰め食べてる