>多くの昭和40年男に - 家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]



102182 B
昭和40年男 Vol.30 総力特集「興奮のラジカセ」

>多くの昭和40年男にとって、最初に手にした自分専用の家電、それがラジカセだったのではないだろうか。このラジオとカセットテープレコーダーを組み合わせた、いかにも日本的なガジェットは、学生時代には常に我々の憧れのアイテムであり、実際に音楽生活の母艦として大活躍してくれたはずだ。青春時代を彩ったさまざまな音楽体験と分かちがたく結びついている存在だったといえよう。今回は、そんなラジカセを取り上げた。あの頃どうしても欲しかった憧れの機種から、あったあったという迷品まで、全部みせます。青春のラジカセ大特集!

べ、べつに興奮なんかしてないんだからね!削除された記事が6件あります.見る

39117 B
べ、べつに受け狙ったりしてないんだからね!


書き込みをした人によって削除されました

174503 B
1985年グッドデザイン賞


書き込みをした人によって削除されました

>多くの昭和40年男にとって、最初に手にした自分専用の家電、それがラジカセだったのではないだろうか。

ラジヲじゃないかな?

スレッドを立てた人によって削除されました

10146 B
これが欲しくてたまらない時期がありました

SONY CFS-D7 SIRV
235773 B
操作機構にフェザータッチのロジカルコントロールシステムを採用し、メカニカルな感覚でまとめられた当時の高級機。コントロールパネルは収納可能なシールドパネル構造で、デジタルチューナー・クロックタイマー機能を持つ液晶ディスプレイとドルビーNRシステムを当時初めて内蔵しました。スピーカーの存在を主張した従来のモデルと差別化を図るかのように、パンチングのウーファー、グリル状のツイーターなど革新的なスタイリングとなっています。


ドルビー付いたラジカセ欲しかったが結局1台も買わなかった

1179300 B
発売当時、金があったら買っていたと思う


234220 B
シャープのGF999が実家に保存してあるが
ボリューム関係がガリ出るのとテープ駆動部が滑りまくりで手入れしないとあかん。当時、親父がクリスマスに仕事帰りでいきなり買ってきてこいつをみた家族全員、目玉ドコー状態だったな。シバラクノアイダ自慢のラジカセだった。

> Name 名無し 15/03/14(土)05:24:59 IP:222.14.*(dion.ne.jp) No.175948 del
>書き込みをした人によって削除されました

スレ主じゃなくて自分で消しとるで?

dion(KD部隊)はルーター再起動程度じゃIPが変わらない半固定IPっす。

念。

文章訂正しようとして
自分で削除
新しい文が投稿できなかった
ということかも

確か、上野辺りに、この手の年代物ラジカセを修理、再生
して売っている店があったが、、、
今もあるのかな?
シャープ リンクス・マイクロ 3P-M1U
10200 B
1981年グッドデザイン賞
3型白黒テレビ+FM・AMラジオ+マイクロカセットレコーダーという変種

書き込みをした人によって削除されました

30442 B
当時は、時代を先取りしすぎたと思ったが、どの時代でも必要とされていなかった


67906 B
なにがオシャレなテレコだ
この軟弱者!
三菱電機 ダイヤトーン セットアップコンポX-10
80261 B
リニアーwwwwwwwwww


>>No.176094
こんな配置のでキーボードとかないタイプを親が持っていたな。

>>当時は、時代を先取りしすぎたと思ったが、どの時代でも必要とされていなかった
スマホとかこれに近くない?機能的に

ソニーでコンパクトな小型テレビ。
縦置きににも横置きにも可能で、
画面が回転できるヤツ。

検索しても出てこない・・・。

http://www.sony.co.jp/Fun/design/history/product/1970/tv-501.html

>なにがオシャレなテレコだ
コレ持ってたわー
お年玉で半分親に出してもらった思い出

139774 B
小3か4ぐらいの時にお年玉で購入
未だラジオは健在で使用中。CF-1470

いい加減メーカーはカタログをまとめて本にするとかしないのかねえ

>小3か4ぐらいの時にお年玉で購入
>未だラジオは健在で使用中。CF-1470
黄色い線に合わせんの?

販売店カタログは昔から1冊の冊子になってるんですけどねえ・w・
一般向けはコストや数量からして難しいようです

書き込みをした人によって削除されました

42123 B
音楽鑑賞もBCLもこいつ1台でこなしていた
毎週土曜日はオールナイトだったなぁ今思えば捨てないで取っておけば良かった

703823 B
スカイセンサー5950(CF-5950)かあ。
私はICF-5900とスタジオ1980mk2を持っていたよ。BCLを始めてからエアメールを海外の放送局に送ってベリカードを集めたよね。中波ラジオ局の周波数が1978年11月23日の早朝に9kHz間隔に変わったのもリアルタイムで聞いた。

右のLFのべリカードうちにもあるわw
それ見ると脳内にジングルが流れる
1240〜ニッポン放送〜♪

62193 B
高校生くらいの頃持ってた
のんのんびよりで使ってたけどスタッフに持ってた人いたんかな

>ジングル

ラジオ関西の「海の見える放送局」が好きです

先日工事現場でICF-5900使ってFMヨコハマ聴いていた職人さんがいたな

>>ジングル

>ラジオ関西の「海の見える放送局」が好きです

俺も俺も

書き込みをした人によって削除されました

ラジオ関西は独立系ラジオ局なのにTBSラジオをネットしたりオールナイト0をやってたりと変わった放送局ですね。
今日、新聞の番組表を見て伊集院の番組を聞きたくなった。
隣の県のラジオ局の番組表の欄に載っているので自宅では受信できないけど。

>ボリューム関係がガリ出る
Aitendoに入手困難なスナップインタイプが少しあったよ
それは昔のプラスチック軸断面がD字の家電VRです
数字は径じゃなくて軸の長さです
外径が小型化されてるけど足が同じのがあった

最終的には駆動系が駄目になってラジオ専用機になってたなあ。
木造の古い家だったんで受信状態も良かったし。

342302 B
久しぶりに灯台放送でも聞いてみますか


>久しぶりに灯台放送でも聞いてみますか
各局、各局、各局 … てやつね。
基本、海向けに送信しているから、地上では聞こえにくい場合があるよね。
近くの局は聞こえにくくて、案外遠くの局の方がよく聞こえたりするから面白い。